TOP

水泳の特別練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月2日の太田市小学校水泳大会に向け、希望者の特別練習を行っています。
本日は、飛び込みの練習をしました。
多くのプールで水深が浅いことを理由に、飛び込みは禁止されています。
 大会では実際に飛び込みも可能なので、練習をしました。
初めて飛び込む子どももいて、最初は怖がっていましたが、室田先生たちの指導を聞きながら、上達してきました。

交通安全をテーマにした児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みを前に、休み中の交通安全に関わったテーマで児童集会を行いました。
世良田レンジャーが寸劇を行い、ヘルメットの重要性を訴えました。
 その後、以前ご家庭でもお願いした「我が家の交通安全」をもとに、私の交通安全宣言をクラス代表の子どもに発表してもらいました。

児童集会

画像1 画像1
 児童集会のはじめには、元気よく、そして気持ちを一つにするために歌を歌っています。
 歌の指導や指揮は、音楽担当の江塚先生が行いますが、6年生がピアノを弾いてくれます。伴奏者には、いつもありがとうと感謝しています。


着衣遊泳の訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 一学期のプールの授業も最終です。この時期、夏休み前をして着衣遊泳を体験させています。水に落ちてしまった時の訓練です。この訓練をやる前に、歩くなどしてプールに流れを作って行います。
 子ども達は、いつもと同じように泳げなかったり、歩けなかったりすることで、水への危機能力を高めました。実際、増水した川などでは、流速があると膝くらいの深さのところでもおぼれてしまうことがあります。
 川で泳がないことは当然ですが、増水した川や用水に近づかない事も教えていきます。




世良田小唄復活  音楽の授業の新聞取材

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、60年ぶりの世良田小唄の復活を行っています。
本日は、音楽の授業に三味線の小沼さんや民謡指導の高橋さん達が来て、歌を合わせました。
 小唄の復活に際し、上毛新聞の取材もありました。みんな元気に、歌っていました。


夏場の電力に苦労しています

画像1 画像1
 暑い日が続きます。市内の学校では、電力の使いすぎがないようにオンデマンドという消費電力警報器が設置されています。
 気温が28度を超えたら、子ども達が快適に学習できるようにエアコンを使いますが、午後になると警報装置が作動してしまいます。
 そしたら、まず職員室や校長室のエアコンを止めます。さらに職員が使う場所の電気等も切ります。
 子ども達の部屋だけは、快適にと思っています。

貸出用の上履き

画像1 画像1
 過日、上履きを忘れてしまった子ども達のために、不要になった上履きをいただき、貸出用に整備しました。
 協力いただいた保護者の方、大変ありがとうございました。
ところで、このように事をした成果かどうか分かりませんが、週の初めに上履きを忘れてしまう子どもが激減しました。意識が講じようしたのでしょうか、大変すばらしいことです。


クラブ(屋外スポーツクラブ)の様子

画像1 画像1
 本日6校時は、クラブの時間です。
自分の得意・関心分野を伸ばしたりする時間です。
 運動が大好きな子どもが集まっている「屋外スポーツクラブ」は水球を楽しみました。
学年を超えて、楽しんでいます。

七夕メニューの給食

画像1 画像1
 7月7日は七夕。
 昨日の朝礼では、七夕飾りの話と夢や願いを叶えるために、勉強や運動、お父さんやお母さんの言うことをよく聞く事が大切であると話しました。
 そして、本日の給食メニューは、栄養士さんか工夫してくれて、ごらんのような七夕メニューです。川にちなんだそうめんに星がたくさん入っているお汁、星形のハンバーグなど工夫がたくさんありました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月6日、今年度第1回の学校保健委員会が行われました。学校保健委員会は、学校保健法等に示されているもので、学校医、薬剤師、保護者代表、地域関係機関等で委員が構成されています。
 ここでは、学校保健に関わる小学校の取り組みや子ども達の健康・安全の実態を報告するなどします。そして、専門家や外部の方から、意見を伺い、より良い学校保健を目指すものです。
 今年度は、保健委員が「骨の健康について」調べたことを発表し、また、養護教諭より子ども達の健康の様子、各種検診の結果等を報告しました。

心肺蘇生法とAEDの講習

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みのプール指導を控え、プール当番等の関係保護者の皆様と職員対象に心肺蘇生法とAEDの講習を行いました。
 西部消防署から6人の職員が講師となり、15名の保護者の参加をいただき、詳しく実技指導を行いました。
 実際にあってはならないのですが、万が一に対応できないと困ります。対応が素早く、そして正しくできるよう指導を受けました。

読み聞かせボランティアさんありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日は、読み聞かせの日です。ボランティアさんが毎週来てくれて、子ども達は大変喜んでいます。
 また、読み聞かせの入らない学年は、読書をしています。
 静かに、黙々と読んでいます。

登校班長 がんばっています

画像1 画像1
 登下校は、各地域の班長さんが下級生をまとめてくれています。
校長先生は、毎朝、場所を変えながら登校の様子を見ています。
 5.6年生の班長さんは、下級生が安全に登校できるように指示したり、時には注意したりとがんばっています。
ふざける子がいたら注意したり、遅い子がいれば待っていたりしています。先生方は、班長さんの活躍に大変感謝しています。


お昼の放送は、たいせつなお知らせ

画像1 画像1
 放送委員会で昼の放送をしています。
今日は、保健委員会が行っている健康チェックを発表しました。
放送室には、ごらんのように保健委員会の生徒も集まり、分担に沿って各クラスの健康チェックの結果を発表しています。

貴重なプールの時間

画像1 画像1
 梅雨空が続くと,計画通りに水泳実習が行えません。
本日の朝は,小雨が降りそうな天気でしたが,10時前から晴れて蒸し暑い天気でした。
 6年生は,ちょうど蒸し暑い時間にプールの時間がありました。

ところで,本日も薬剤師さんが来てプールの水質や環境の検査をしました。
世良田小学校のプールは,大変きれいで整備されているとお褒めの言葉をいただきました。校長は,「6年生中心に,子ども達が大変よく掃除してくれました。また,体育主任やプール日直の職員が毎朝に点検や掃除をしています。」と話しました。

1学期授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校公開をかねて1日授業公開しました。
6年生は、修学旅行の各班のまとめを発表しました。
3年生は、音楽で後半に「世良田小唄」の指導も行いました。世良田祇園事務局長の方も参観し、子ども達の元気な様子に喜んでいました。
 6時間目は、各学級で懇談会を行いました。

 お忙しい中、また雨の天気の中、来校いただきありがとうございました。

1学期授業参観【1年生 給食参観】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、おうちの方と一緒に給食を食べました。栄養士の説明もあり、親子で向かい合って食べました。「懐かしい味」と話している保護者もいました。

1学期授業参観【1年生ブラッシング指導】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の授業参観は、授業と懇談会のみだけでなく、1年生は、歯科衛生士さんによるブラッシング指導と給食参観を行いました。まずは、ブラッシング指導の様子です。

上靴の提供 ありがとうございます

画像1 画像1
 上靴を忘れた子どもへの貸出用として、不要になった上靴を提供していただきありがとうございます。
 現在、写真のように集まっています。サイズ毎に分け、管理番号を振り、貸し出ししていきたいと思います。まだサイズが不足しています。ご家庭で不要になったものがありましたら、ご提供をお願いします。

梅雨の晴れ間

画像1 画像1 画像2 画像2
 この梅雨時期は、天気の予報が難しい時期です。
本日朝は雨が降っていましたが、お昼前には晴れて蒸し暑くなりました。
登校時は、プールは入れないなと思っていたが、蒸し暑くなり、プール日和でもありました。
 プールでの指導は、安全第一に考え、家庭での健康観察だけでなく、学校での様子も見ています。また、3〜4人の職員で指導を行っています。

最新更新日:2024/05/24
本日:count up9
昨日:39
総数:127302
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立世良田小学校
〒370-0426
住所:群馬県太田市世良田町3113番地7
TEL:0276-52-1004
FAX:0276-52-1985