最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:75
総数:514591
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

サッカーゴール、指揮台がきれいに

昨日、早朝から夕方までかかって、サッカーゴールの錆を落とし、真っ白に塗装してくださいました
学校の備品ですが、よく使わせていただいているということで、紀見北サッカーの保護者のみなさんが、力を結集してきれいにしてくださいました
また、古いサッカーゴールは溶接をしてくれました
運動会などで使用する指揮台も白く塗ってくださいました
ありがとうございます
気持ちよく使うことができます
雨も降ったり止んだりの天気でしたが、粘り強く取り組んでくださいました
画像1 画像1
画像2 画像2

総合 冬野菜の種まきをしよう!

先週の金曜日に種まきをしました。

まいた野菜は、ダイコン、ホウレンソウ、カブ、水菜、ラディッシュです。

夏野菜のように自分たちで調理して食べることに加えて、地域の方に買ってもらえるようないい野菜をつくりたいと考えています。

大きくなるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

どの学年も熱が入ってきています
どんどん上達していくダンスや表現運動
運動会当日をお楽しみに
画像1 画像1
画像2 画像2

三石台区敬老の日イベント

今日の午後、三石小学校体育館で、敬老の日イベントがあり、たくさんの方が、お集まりになり、ひとときを楽しくすごしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ごはん
 牛乳
 ちくわのてりに
 ゆかりあえ
 けんちんじる
です。
「いただきます。」

芽が出ました

画像1 画像1
 植えてから雨の日が多く、順調に生育してくれるか心配していましたが、ジャガイモの芽が地上に顔を出しました。
 今日は1つだけでしたが、これからどんどん顔を出してくれるものと期待しています。

全校練習開始

朝は、グラウンド状態が悪かったため、全校練習が午後になりました。
元気いっぱい入場行進。開会式での歌の声が響き渡りました。
運動場での練習が増えます。晴れの日が続いてほしいですね。
画像1 画像1

9月15日の給食

今日のメニューは、
 メロンパン
 タンドリーチキン
 かぼちゃのポタージュ
 ミニトマト
です。
 いただきます。
画像1 画像1

三石台区敬老の日イベント

9月16日13時30分から
笑いと健康体操というテーマで敬老の日イベさントが開催されます。
体育館に掲げるウェルカムボードと言えば良いのでしょうか。
三田副区長さんが、大きな文字で児童が看板を書くことを提案してくださり、6年生の希望者で書くことになりました。
三田さんが、全て準備してくださいました。三田さんの指導のもと、各自個性ある文字で、完成させました。
敬老の日のイベントのお手伝いができ、満足な表情でした。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日の給食

画像1 画像1
今日は『おつきみこんだて』

ごはん 牛乳
ちくぜんに
はりはりづけ
つきみだんご が 2個ついています。

いただきます。

9月13日の給食

今日の献立は、
 パン
 牛乳
 やさいいため
 フライビーンズ
 なし
です。
いただきます。
画像1 画像1

9月12日の給食

今日は、「げんきっ子こんだて」です。
 ごはん
 牛乳
 あきさけのしおこうじやき
 ごまあえ
 かぼちゃのみそしる

残さずいただきましょう。
「いただきます。」

画像1 画像1

映画村の様子

あちこちのアトラクションで楽しんでいます
お化け屋敷に入るひとが多いです
アイスを食べて、休憩しているひとも多いです
お土産を買って、2時前に集合になります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

映画村に到着

集合写真を撮り、映画村について説明を聞きました
昼食は、カレーでした

早く食べ終わり、グループごとに行動し始めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は

夏野菜カレー
牛乳
フルーツヨーグルト です。

いただきます。

金閣見学

暑くなってきました
観光客がいっぱいです
光り輝く金閣を見て、みんな満足の表情です
映画村へと向かいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二条城見学

二の丸御殿や庭園を中心に見学しました
バスガイドさんのお話を興味深く聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食の様子です、2

天候は曇
先程までは、日差しがありました
暑くなりそうです

八時半に旅館を出発
二条城
金閣
映画村へと向かいます
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
眠たい顔
元気な声
二日目がスタートしました
朝食を美味しくいただいています

京都タワー

混んでいます
夜の京都
夜景を楽しんでいます
望遠鏡で
なんとアベノハルカスが見えました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 6年生を送る会
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825