TOP

JRCトレセン

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学校の代表が東毛青少年自然の家に集まり、JRCの研修会を行いました。
JRCの精神を広め、実践していくための研修で、各学校から3人の代表により実践発表や協議が行われました。


水泳大会の直前指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は太田市の水泳大会です。
最後の調整をしました。特にスタートの良し悪しは、タイムに大きく影響します。また、選手としての大会マナーも指導しました。
 明日の大会で好成績を出してくれると信じています。

尾島地区公開ケース研究会

画像1 画像1
 更正保護女性会尾島支部が主催する「公開ケース研究会」が29日夜、尾島行政センターで行われました。
 区長、民生委員、保護司をはじめ、本校からはPTA役員さんや職員が出席しました。
少年院のビデオ作品を見ながら、非行少年少女の社会復帰や家庭教育について話し合われました。

水泳大会に向けて ターンの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日の大会に向けて、スタートとターンを中心に練習しました。
学校の授業では、なかなかできないのですが、さすが子ども達です。すぐにマスターしました。
 「大会審判に注意されないように」と指導していました。実は室田先生が審判です。

6年生有志は運動会の準備

画像1 画像1
 運動会では、応援合戦を行いますが、6年生の子ども達はすでにそれを意識していて、準備を進めていました。
 表現や動きを大きく左右する、曲決めを行っていました。

高学年による水くれ当番

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎の前に草花は、とてもきれいに咲き誇っています。
梅雨も長かったとは言え、草花にとってはたくさんの水を必要とします。特にツル系の植物は、たくさんの水を吸い成長しています。
 5.6年の子ども達が毎日二人ずつ登校して、たっぷり水をくれています。とってもありがたいです。
 土日については、職員が行い、世話をしています。

今日も元気 プールで泳ぐ姿

画像1 画像1
 本日も、たくさんの子ども達がプールやサマースクールで登校しています。
校長は、ほぼ毎回子ども達のプールの様子を見に行きますが、低学年の技能の向上がめざましいと感じました。
 複数の教員が連携して、技能に力を入れて指導しています。1年を考えるとわずかな期間ですが、子ども達はうまくなっていると感動しました。


太田市水泳大会に向けて最後の追い込み

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月2日ある太田市水泳大会に向けで、追い込みと調整です。
今日は50mを3本を基本として、練習しました。
 あと4日 体調管理と調整の話もしました。

プールとサマースクールの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日もプール日より、教室ではサマースクール。
どちらも真剣にがんばっています。

みんながんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みに入っても子ども達は、たくさん登校して、勉強したり、当番の仕事したり、プール指導を受けたりしています。
 左は、5.6年生が行っている水くれ当番です。暑いので植物にたくさんの水を上げています。
 右は、図書室での学習の様子です。漢字が2/3終わったと話す子もいました。

体育実技研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 太田市内の小学校の先生に体育実技研修会が行われました。低・中・高学年に会場が別れ、体育指導技術の向上と運動会のダンスの講習会が行われました。
 ほぼ全ての先生が参加して、涼しい日でしたが汗びっしょりになりました。
なお、本校からは室田先生が運動の技能の指導に、そして岩崎先生がダンスの模範を見せてくれました。
 運動会をご期待ください。

今日もプールがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだ梅雨空が続いていますが、プールの水温は十分あり、子ども達は楽しそうに水泳しています。
 本校は、0.65mと1.1mの2種類の深さのプールがあり、施設として恵まれています。
その分、複数学年でも効率的な指導ができます。


教室ではサマースクール

画像1 画像1
 夏休みは、プールの裏番組でサマースクールを行っています。
写真は、5年生です。プリントをしながら分からないところを先生に聞いたり、細かく教えてもらったりしています。

夏休みのプール指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みプールは、多くの子ども達が参加しています。
 通常の授業のように、泳ぎの技術指導を行っています。
また、プール当番や受付には、PTA役員さん当たってくれています。大変ありがとうございます。

子どもたちはお囃子を  職員もPTAの裏方で

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちのお囃子は大変すばらしかったです。後半の競演では、各地区の熱意を感じました。
 ところで、祇園祭の裏方で、PTA本部は会場テントの設置や風船・八坂アメの準備、PTA校外生活部は補導を行いました。
また、江塚先生と荻原先生は開会式の司会を行い、室田先生を中心に小唄を唄う子どもたちの学校からの練習や引率など、そのほかの先生も子どもたちが安全に動けるように引率や補導を行いました。
 そして明日は、片付けなどをPTA本部役員が行います。

世良田祇園 「世良田小唄」に拍手

画像1 画像1 画像2 画像2
 開会式オープニングで3年生が、世良田小唄を披露しました。
大きな開会式会場前で、立派に歌いました。
 

世良田小唄の準備

画像1 画像1
出演前の点呼です。
学校集合の子供たちは、すでに練習してきました。

アトラクション

画像1 画像1
お祭り会場に山車が集まりました。

図書室も読書やお勉強 6年生は真剣さが伝わります

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨のためプールが中止ですが、兄弟関係で一緒に登校した子ども達は、図書室で読書や宿題をやっています。
 サマースクールの6年生の教室をのぞいてみると、真剣さが伝わってきます。他学年と違う空気を感じます。
 この機会に分からないことは、どんどん先生に聞きましょう。

夏休み最初のプールは雨ですが、お勉強は大盛況

画像1 画像1 画像2 画像2
 小雨のために、プールは中止ですが、サマースクールにはたくさんの子ども達が登校しました。各教室でドリルやプリントを行い、担任等が質問に答えたり、詳しく説明しています。

最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:41
総数:127462
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立世良田小学校
〒370-0426
住所:群馬県太田市世良田町3113番地7
TEL:0276-52-1004
FAX:0276-52-1985