運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

吹奏楽部 ニ、三年生

画像1 画像1
今日は、銀座柳まつりがあり、五丁目数寄屋橋公園で、三年生の皆さんが素晴らしい演奏とパフォーマンスを披露してくれました。外堀通りでは、足立区中学校の合同バントとして、ゴールデンパレードにも、本校生徒が参加しました。

生徒総会 質実剛健の気風

画像1 画像1
生徒会、専門委員会からの今年度の方針、質問への回答の後、各クラスの代表者が各クラスの目標を大きな声で気合いを込めて発表してくれました。

今日の献立

画像1 画像1
5月2日(火)
牛乳
中華ちまき
ワンタンスープ
フルーツヨーグルト

〈給食の産地〉
キャベツ…愛知
人参…北海道
もやし…埼玉
しょうが…熊本
長ねぎ…茨城
もち米…埼玉
鶏肉…鶏肉
豚肉…茨城
えび…ベトナム

生徒総会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒からの質問や要望等を各委員会で考え、改善していき学校生活をより良いものにしていく為の総会です。

数学の授業の様子 二年生

画像1 画像1
乗法と除法の混じった式の計算です。目標の提示をしています、

校歌斉唱、退場

画像1 画像1 画像2 画像2
先生方に大きな声で感謝を込め思いを届けました。

離任式

画像1 画像1
お世話になった先生方に感謝の言葉と花束の贈呈がありました。これまで学校を支えていただき、ありがとうございました。最後は、十四中校歌が体育館中に響きわたりました。

感謝の言葉、花束の贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2
F先生

感謝の言葉、花束の贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2
K先生

感謝の言葉、花束の贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2
I先生

感謝の言葉、花束の贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2
H先生

感謝の言葉、花束の贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2
K先生

感謝の言葉、花束の贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2
S先生

感謝の言葉、花束の贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2
A先生

感謝の言葉、花束の贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2
K先生

離任式4

画像1 画像1 画像2 画像2
K先生、F先生。

離任式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
K先生、H先生、I先生。

離任式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
離任された先生から思い出の話しや近況報告が有りました。
K先生、A先生、S先生。

離任式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
離任された先生方の紹介

今日の献立

画像1 画像1
4月28日(金)
牛乳
アーモンドトースト
チリコンカン
グリーンサラダ
清美オレンジ
〈給食の産地〉
キャベツ…愛知
人参…北海道
にんにく…青森
じゃがいも…鹿児島
レモン…広島
きゅうり…茨城
しょうが…熊本
豚肉…茨城
小松菜…足立
清美オレンジ…愛媛
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 部活動保護者会
5/10 安全指導