運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

今日の献立

画像1 画像1
5月23日(火)
牛乳
スパゲティミートソース
シーザーサラダ
パイン

〈給食の産地〉
玉ねぎ…北海道
人参…北海道
セロリ…長野
キャベツ…神奈川
生姜…熊本
にんにく…青森
豚肉…茨城
パイン…フィリピン

運動会迫る 3年生

画像1 画像1
むかで競争の熱い戦いが繰り広げられています。

今日の献立

画像1 画像1
5月22日(月)
飲むヨーグルト
柏パン
ビーンズコロッケ
ゆでキャベツ
うずら卵入りスープ
〈給食の産地〉
玉ねぎ…北海道
人参…北海道
じゃがいも…鹿児島
キャベツ…神奈川
生姜…熊本
白菜…茨城
豚肉…茨城

運動会迫る 1年生

画像1 画像1
朝連にも熱が入ります。

運動会迫る 1年生

画像1 画像1
いよいよ運動会が今週の土曜日と近づいてきました。朝連にも熱がこもります。

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い中ですが、サッカー部の生徒たちが、懸命にボールを追いかけていました。

運動会に向けて

画像1 画像1
二年生が、朝連でリレーの練習をしています。白熱したレースです。

運動会に向けて

画像1 画像1
三年生が、朝練で、むかでの練習に取り組んでいます。

運動会に向けて

画像1 画像1
今日は、初めての全体練習がありました。4つの色に分かれて、競い合います。

今日の献立

画像1 画像1
5月19日(金)
牛乳
ごはん
魚のごまじょうゆ焼き
豚肉と春雨の炒め物
豆腐と青菜のスープ
〈給食の産地〉
玉ねぎ…北海道
人参…北海道
えのき…長野
チンゲン菜…茨城
生姜…熊本
アジ…長崎
豚肉…茨城
米…秋田
小松菜…足立

運動会に向けて 3年生

画像1 画像1
3年生女子によるダンスの全体練習です。

今日の献立

画像1 画像1
5月18日(木)
牛乳
アマトリチャーナ
洋風たまごスープ
サイダーゼリー

〈給食の産地〉
玉ねぎ…北海道
人参…北海道
ピーマン…茨城
にんにく…青森
生姜…熊本
鶏肉…山梨
豚肉…茨城
たまご…青森
キャベツ…神奈川

第二学年 大縄跳びの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスなかなか息が合わす苦戦しています。

第二学年 学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラジオ体操、行進の様子

運動会の朝練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から運動会の朝練習が始まりました。
今日は一,二年生の練習です。
学年、クラスで考えながら練習をしています。

あやめ

画像1 画像1
北門に、きれいなアヤメが咲いています。花言葉は、良き便り、メッセージ、希望です。運動会に向けて、ファイト、オー!

今日の献立

画像1 画像1
5月17日(水)
牛乳
ミルクパン
小松菜のオムレツ
ミックスベジタブル
ミネストローネ
〈給食の産地〉
玉ねぎ…北海道
人参…北海道
じゃがいも…鹿児島
にんにく…青森
生姜…熊本
鶏肉…山梨
豚肉…茨城
たまご…青森
キャベツ…神奈川
小松菜…足立

運動会の練習の様子 三年生

画像1 画像1
昨日は、三年生が行進の練習に取り組んでいました。熱が入ります。

今日の献立

画像1 画像1
5月16日(火)
牛乳
チャーハン
大豆と煮干しの甘辛和え
ニラ玉スープ
清美オレンジ
〈給食の産地〉
長ねぎ…茨城
人参…北海道
さつまいも…鹿児島
にら…茨城
生姜…熊本
鶏肉…山梨
豚肉…茨城
たまご…青森
オレンジ…愛媛
米…秋田

家庭科の授業の様子 1年生

画像1 画像1
ミシンの使い方について個々に学習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 運動会予行           
5/27 運動会
5/28 運動会予備日1
5/29 振替休業日