最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:122
総数:228137
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

9月のひこばえをアップしました

月中行事が入っているひこばえをアップしています。こちらからもご覧になれます。
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/27100...

大阪府880万人避難訓練

画像1 画像1
昨日は大阪府880万人避難訓練がありました。
11時03分に、職員室の先生たちの携帯電話に、訓練のための緊急地震速報が入って、教頭先生が、身を守る姿勢をとりましょう、とアナウンスして訓練が始まりました。
プールに入っている三年生も、一度上がって安全な場所に避難。揺れが収まるタイミングで、全校第1グラウンドに避難開始。3分ほどで、全員避難完了でした。
地震はいつ起こるかわかりません。起きた時、こうしようと、いろいろな場合を想定して、考えておくことが大切です。と、教頭先生がみんなに話をして、避難訓練が終わりました。

ほけんだより9月号

 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
 2学期には体育大会や校外学習など様々な行事があります。
健康に気をつけて学校生活を送りましょう。
 また、体育大会の練習など、外で運動する機会が増えます。
熱中症にならないために、必ず水筒を持ってきてこまめに水分補給をしましょう。
画像1 画像1

ISS校区クリーンキャンペーンはじまりました

毎年地域教育協議会で行なっている、三中校区地域クリーンキャンペーンがはじまりました。九時にそれぞれの場所に集合して、通学路を綺麗にして歩きます。最後に学校のクリーン作戦をして終了です。10時30分まで行っています。今からでも参加される方は、学校に来てくださいね!

二学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ二学期が始まりました。
始業式では、校長先生と生活指導の先生から、「二学期も安心安全な学校生活にしましょう」と、お話がありました。
その後、教室で、新しい教科書を受け取りましたよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002