最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:73
総数:255321

命の授業(1年生)

1年生が大学の先生を講師に招いて「命の授業を」行いました。
生命の誕生について深く学ぶことによって,生命の神秘や命の大切さについて再認識する機会となりました。
生徒たちには,自分の命も人の命も大切にすることのできる人になってもらいたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(11月2日)

画像1 画像1
細かなことや目の前のことにとらわれすぎることなく,広い視野で物事を見ることで,自分のあるべき姿ややるべきことが見えてくると思います。

3年生校外学習(JICA中部なごや地球ひろば)

3年生が校外学習で「JICA中部なごや地球ひろば」を訪問しました。
青年海外協力隊員としてアフリカのスーダンに派遣されていた方のお話を聞いたり,施設内のコーナーを見学したりして,国際協力についての理解を深めました。
3年生の生徒にとって,地球規模にまで視野を広げ,世界で起こっている問題にも目を向けるよい機会となったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

満開になりました

保健委員会の企画で10月中に行っていた「ありがとうの木」キャンペーン活動が終了しました。
活動を始めた頃はちらほらだった花も,終了時には満開となりました。
これからも,西部中学校が優しさや思いやり,感謝の心て包まれた学校であり続けることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一言(11月1日)

画像1 画像1
それが当たり前と思っていることの中にも幸せはたくさんあります。
それらのことに対する感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/28 期末テスト【2日目】
11/29 期末テスト【3日目】 人権啓発活動(人権落語)
12/4 火災避難訓練
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899