最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:424
総数:1082596

『おはなしのいす』の方へのお礼

画像1 画像1
2月8日(木)

 『おはなしのいす』のみなさんによる、第3回目のおはなし会が終わりました。

 城山小学校には、毎年、各クラスに年3回来てくださっています。いつも趣向をこらしていただいてるので、子どもたちは「今日は、どんなお話かな?」といつも楽しみにしています。

 6年生は、6年間の感謝の気持ちをこめて、お手紙を書きました。代表がお手紙を渡しました。

 城山小学校の児童は、聞く態度もいいとお褒めいただきました。

 来年もよろしくお願いいたします。

バイキング給食(1)

2月9日(金)
 待ちに待ったバイキング給食!
 目の前には、たくさんの食材が並んでいました。始まる前から、釜飯のいいにおいがしていました。釜飯、わかめごはんのおにぎり、サラダ巻きの3種類のご飯がありました。その横には、からあげに、魚のフライ。後ろには、きれいカットされたフルーツの山。春雨スープから湯気がたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食(2)

2月9日(金)
「いただきます!」
目の前のごちそうを食べ始めました。食べても食べてもおかわりがあります。「先生、からああげ4つも食べたで!」「フルーツいっぱいある!」普段とは違ったバイキング給食をみんな楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食(3)

2月9日(金)
食べ終わった後に、6年間、おいしい給食を作ってくださった栄養士さん、給食センターの皆さんへ、お礼の気持ちを伝えました。
「ありがとうございました!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(給食委員)

2月9日(金)

 今日の担当は、4年生の給食委員会でした。

 みんな姿勢よくあいさつできていました。
 
 寒さは厳しいですが、とてもいいお天気でした。

 
 明日から3連休です。火曜日、元気に登校しましょう。

 
画像1 画像1

おはなしのいす 2年生

2月8日(木)

今日はおはなしのいすがありました。
・トラとシカ
・しろいうさぎとくろいうさぎ
・バナナじけん
・やせためんどり
・ひよこのかずはかぞえるな
・どこいったん
の6つのお話を聞かせていただきました。
どのおはなしもとても楽しいお話でしたが、みんながとくに気に入ったのは、バナナじけんのお話です。
次の展開を予想しながらみんなで大笑い。
笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごすことができました。

写真は、お話に集中して聞いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食 事前学習

2月8日(木)
いよいよ明日はバイキング給食です。栄養士の井本先生に来ていただいて、栄養素や食事のマナーなどについて教えていただきました。今日の給食の食材を栄養素ごとに分類したり、主菜、副菜の器を置く場所を考えたりしました。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日の給食

本日のメニュー

ごはん、ホキの塩焼き、酢の物、ひじきと大豆の炒め煮、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月7日の給食

本日のメニュー

黒糖パン、クリームシチュー、じゃこサラダ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4年生 おはなしのいす

2月6日(火)

 2.3時間目におはなしのいすがありました。「おでんおんせん」という絵本を読み聞かせてもらい、子どもたちは「おでんにケチャップ!?」「とうがらしは入れたらあかんよ〜」と楽しみながら聞いていました。他にもたくさん冬のお話を聞かせていただきました。


素話「びんぼう神と福の神」 
新訂子どもに聞かせる日本の民話 大川悦生
  「山伏ときつね」  
日本昔話2 小澤俊夫再話

よみきかせ
  「オオカミと石のスープ」アナイズ・ヴォージュラード作・絵
  「おでんおんせん」 山田ゆみ子作
  「しんせつなともだち」 君島久子訳
画像1 画像1

2月6日の給食

本日のメニュー

ビビンバ、わかめスープ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月6日(火)の朝

昨晩の雪が、運動場一面に残っていました。
今が一年で一番冷え込む時期ですね。

インフルエンザも猛威をふるっています。
早寝・早起き・朝ご飯・手洗い・うがい・バランスのとれた食事・・・みなさん、体調に気をつけて過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(広報委員会)

2月5日(月)

 2月のあいさつ運動は、4年生が担当します。あいさつ運動デビューをし、緊張しながらも、「おはようございます」とみんなを迎えてくれています。
画像1 画像1

春待ち集会(1)

2月5日(月)児童集会 春待ち集会
 児童会が企画した児童集会です。縦割り活動でのゲームと節分の話、豆まきをしました。縦割り活動では、6年生が中心となって声かけをしたり、整列させたりしました。6年生がリーダーシップを発揮し、グループをまとめてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春待ち集会(2)

2月5日(月)
縦割り活動でのゲームは、フラフープ送りです。手をつないで、フラフープを後ろから前へと送るゲームです。そのあと、なぜ、節分に豆まきをするのかなどについて児童会役員が話をしました。児童会役員が説明をしていると中に、鬼が体育館へ入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春待ち集会(3)

2月5日(月)
新聞紙で作った豆を使って、豆まきをしました。鬼役は、児童会役員たちです。「鬼は外、福は内」自分たちの心の中に鬼を追い出すことができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春待ち集会(4)

2月5日(月)
最後に、校長先生が「鰯」「柊」の漢字を使いながら、節分についてお話をしてくれました。節分は1年に4回もあるなど、節分についてたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日の給食

本日のメニュー

ごはん、サンマの蒲焼き、白菜とちくわのサラダ、すまし汁、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月2日の給食

本日のメニュー

ごはん、豚肉のバーベキューソース、昆布和え、ジャガイモの味噌汁、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

お楽しみ会

2月1日(木)

 4年生には、毎年2回中国から来てくれている友達がいます。今日はその友達を交えてAB合同でお楽しみ会をしました。しっぽとりやふえ鬼、手つなぎ鬼、ドッジボールをしてみんなで楽しく遊びました。
 毎年来てくれていますが、より仲が深まったように感じました。
 
 6日まで城山小学校にいてくれるので、残りの時間も大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 ひな飾り作り(2年)
2/14 ふれあいルーム(茶道、5・6年)
2/15 交通指導 褒賞表彰式 児童会役員選挙 スクールカウンセラー来校
2/17 授業参観(1・2・3年 9:30~10:15、4・5・6年 10:35~11:20) PTA地区別の会(11:30~)
その他
2/12 振替休日
2/18 第17回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会(11:00〜、紀三井寺公園→県庁前)

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062