最新更新日:2024/05/22
本日:count up38
昨日:82
総数:235227
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

芸術にスポーツに輝いています!

画像1 画像1 画像2 画像2
   「平和ポスター」市長賞!   「記録会」入賞!(6年生のみ) 

 2月19日(月)、全校朝会で2つの表彰をしました。
☆「平和ポスター」コンテスト(ライオンズクラブ主催)で市長賞受賞!
☆「松原市スポーツ記録会」(松原市スポーツ振興協議会主催)で20名がメダル獲得!
 休日や放課後に、スポーツや文化的な活動などに取り組む子どもたちがたくさんいます。平昌オリンピック真っ只中、自分だけの金メダル(夢や目標に向かって努力すること、好きなことを追求すること)をめざそう!

今年度最後のお話会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日(金)、昼休み(高学年)と5時間目(2年生)に、今年度最後のお話会がありました。子どもたちは、絵本や大型紙芝居のやさしい絵と温かい語りにいつも癒やされています。
 テレビやタブレットなどデジタルの映像や音声でなく、ぬくもりのある読み聞かせや読書活動を、家庭でもしていただきたいと思います。お話会の皆さん、1年間ありがとうございました。

英語の学習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(火)一年生みんなで、英語指導協力員の先生の英語の授業を受けました。
 普段のモジュール学習でも習っているフォニックスに、英語の歌、最後には、単語の文字の数のグループを作る monster is hunnting をしました。
  

5年生 防災学習(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
  熊本地震ボランティアのお話    避難所での寝床づくり 

 2月15日(木)、5年生は松原徳州会病院TMAT(徳州会災害医療救援隊)の方に来ていただき、「防災学習〜災害医療とは〜」の学習をしました。2016年4月にあった熊本地震の際に、実際に災害支援に行かれた方のお話を聞き、被災された方の思いや、もし自分が被災したらどうすれば良いか、ということを体験を通して学ぶことができました。最後においしい?災害備蓄品をいただきました。お世話になったTMATの皆さん、ありがとうございました。

5年生 防災学習(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
    運動不足を防ぐ体操       保存食(マジックライス)

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ふるさとぴあプラザに昔の道具の見学に行ってきました。教科書ではなく、実際に道具を目の前で見れたので子どもたちは興味津々でした。学芸員さんの説明も聞いて、しっかり学習することができました。
また、石臼体験では「昔の人ってこんな大変なことしてたんや!」っと大変さを実感しながら楽しんでいました。

4年生のマラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
     女子のスタート         男子のスタート

 2月15日(木)、4年生は、延期になっていたマラソン大会を行いました。インフルエンザのピークも治まり、気候も良くなり(百葉箱の気温11度)、運動場を大回りで6周、元気に走ることができました。仲間を応援する声が響きわたり、心も温かくなるマラソン大会でした。

   

二中校区 家庭学習週間です!

 2月14日(水)〜21日(水)まで、今年度最後の二中校区家庭学習週間です。中学校では、来週1,2年生の学年末テスト、3年生は私学入試が終わり、公立入試が目前に迫っています。小学校も1年間の学習のまとめをする時期です。学校と家庭、地域が気持ちをそろえて「学力アップ!」に取り組みましょう。

   1ねんせい「さんすう」      1ねんせい「こくご」
画像1 画像1 画像2 画像2

道徳の授業研修会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月13日(火)、6年1組で「道徳」の校内授業研修会を行いました。『ここを走れば』という読み物教材を使い、「お父さんの気持ちを考えることを通して、自分が正しいと信じることを貫く、という価値」について考えました。
 4月からは、「特別の教科 道徳」として教科化がスタートします。道徳的価値の理解をもとに、自分を見つめ、考え、議論する時間を子どもたちと一緒に作っていきたいと考えています。
 資料の内容を深く読み取り、ペアで話し合い、意見をまとめて発表し授業を作ってくれた6年1組の皆さん、また研究討議会で指導助言をいただいた松原市教育委員会の森指導主事様、ありがとうございました。

Fun English lessons by Eric teacher.

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月9日(金)、4年生はエリック先生による英会話の授業を体験しました。週3回モジュールの時間にDVD教材「DREAM」を使って英会話に慣れ親しんでいることもあり、エリック先生のネイティブな発音もしっかり理解できていたようです。
 4月から5,6年生は「外国語科」として、年間50時間、英語の学習を行います。みんなで楽しく英語力をつけましょう。

1年生のお話会

画像1 画像1
 2月9日(金)、1年生の、お話会がありました。「おしょうさんのおもち」「十二支のお話し」「へいろく、がんばる」のお話を聞かせていただきました。子どもたちは、楽しそうに、そして引き寄せられるように聞くことができました。

松原市児童作品展があります。

画像1 画像1
 2月17日(土)〜21日(水){午前10時〜午後5時30分、月曜日休館、21日(水)は午後3時まで}松原市民ふるさとぴあプラザ2階市民ギャラリーで『第31回松原市児童作品展』が開催されます。
 松原市内の全小学校から、授業で作成した図画工作作品を各クラス1作品ずつ展示します。子どもたちの力作をぜひご覧ください。

二中生徒会の入学ガイダンス実施

 2月8日(木)、6年生は第二中学校の生徒会の先輩と生活指導の先生から、中学校生活についてのお話を聞きました。途中でクイズがあったり質問もたくさん出て、盛り上がりました。最後に中学生から「すすんで勉強する習慣をつけましょう!」「残りの小学校生活を大切に過ごしましょう!」と温かい言葉をもらいました。二中生徒会と先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の松原郵便局見学(その1)

 2月8日(木)、2年生は「生活科」の学習で、松原郵便局の見学に行きました。はがきが相手にどのようにして届くのかをアニメをみて学習したあと、実際に郵便物を仕分けしたり、消印を押したりする機械を見せてもらいました。ものすごいスピードで正確に仕分ける様子を、目の前で見ることができ、とても勉強になりました。お世話をしていただいた郵便局の皆さま、ありがとうございました。

     ビデオで説明          仕分けボックス            
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の松原郵便局見学(その2)

    消印を押す機械       はがきや手紙を分ける機械
画像1 画像1 画像2 画像2

今年最後のクラブ活動(その1)

 2月7日(水)、今年度最後のクラブ活動がありました。4年生から6年生が前期5回、後期5回ずつ、10種類のクラブに分かれ、日頃の授業ではできないような活動を行いました。6年生は、いよいよ中学校で本格的なクラブ活動に参加します。楽しんで新しいことにチャレンジしてください。

     家庭科クラブ         ボランティアクラブ 
画像1 画像1 画像2 画像2

今年最後のクラブ活動(その2)

  ニュースポーツ(ホッケー)     バスケットボール   
画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 3年2組学級閉鎖のお知らせ

 2月5日(月)、3年2組でインフルエンザ及び発熱による欠席児童が増えてきました。つきましては学校医と相談した結果、感染の拡大を防ぐため2月5日(月)午後〜2月8日(木)まで学級閉鎖をすることになりました。本日の下校時刻は午後1時30分頃になります。次の登校日は、2月9日(金)です。よろしくお願いします。 
*なお、3年1組は、いつも通り登校です。

スポーツフェスティバル開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(日)、松原市青少年指導員協議会主催のスポーツフェスティバル(ドッジボール)大会が行われました。天南小は6年生11名が参加し、熱戦を繰り広げました!

天南ランド〜ミニゲーム大会〜

 2月3日(土)、ミニゲーム大会を行いました。体育館ではソフトバレー、ランチルームでは、風船リフティングやピンポン・カップイン、ペットボトル・ボーリングなどを行いました。
 1年生から6年生まで合同チームを作り、チーム対抗で行うことで、学年を超えたつながりをつくることができたようです。終わりには参加賞ももらって、子どもたちは大喜びでした。
 楽しいひとときを企画、準備、運営していただいたPTA役員、委員、実行委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888