最新更新日:2024/06/07
本日:count up80
昨日:159
総数:528416
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

9校園一斉清掃 2

2年生が、校舎内の廊下の壁をスポンジやタオルで磨いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9校園一斉清掃 3

3年生が、1階特別教室の窓ふきをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9校園一斉清掃 4

杉村公園付近の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 5

柿の木坂内の各公園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ぶたキムチどん、ゆかりあえ、半夏至もち、牛乳 でした。半夏至もちは、通常、半夏生(はんげしょう)もちと呼ばれるものです。半夏生とは、夏至から11日目を指し、毎年7月2日頃になります。半夏生餅とは、つぶし小麦ともち米を同量ずつ合わせてついたものです。一般に、お餅といえば、もち米のみで作られますが、小麦の収穫が6月なので、農家では、ちょうど旬のものを使ったのでしょう。今日付いていた餅は、小麦の量が少なめの柔らかいものでした。今日もおいしくいただきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 現金集金日 引き落とし日
3/1 SC来校 SSW来校 園との引継15:00〜
3/5 6年生を送る会2,3,4限  委員会活動6限
3/6 調理実習6A 3,4限  あいさつ運動・無言清掃  園との引継15:00〜
その他
3/4 話そう橋本13:00〜5年生児童1名出場
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537