冬休み前集会(1)

12月22日(金)

いよいよ明日から冬休み!
今日5時間目に冬休み前の集会を行いました。

まず、今年最後の校歌斉唱。しっかりとした声で歌うことができました。

校長先生からは、『冬至』について、しっかり季節を味わうようにお話をいただきました。そして、『志 定まれば 気 盛んなり』と自分の目標をきちんと決めて取り組んでいきましょうというお話をしていただきました。
 
寒い体育館ですが、みんな校長先生の顔を見て話を聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会(2)

12月22日(金)

続いて表彰です。

JA交通安全ポスターとJA書写、全国児童画コンクールの表彰伝達を行いました。

交通安全ポスターは、知事賞と県警本部長賞をいただきました。

その後、生徒指導の大谷先生から、冬休みの注意事項について話を聞きました。携帯やスマホ、インターネットについての注意事項を説明してもらいました。
おうちの方も『橋本市スマホ宣言』を意識して、指導していただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会(3)

12月22日(金)

児童会より、先日行われた『城山楽しんでくだ祭』のポスターコンクール表彰です。

1位から3位までのクラスが、児童長より児童会手作りの賞状を受け取りました。
児童長の賞状を渡す時の言葉と態度はなかなか貫禄がありました。いつも校長先生の様子をよく見ていたからでしょうね。

最後に、児童会より冬休みの過ごし方について説明がありました。
城山っ子のみなさん、ルールを守って、楽しい冬休みを過ごしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日の給食

本日のメニュー

冬至のカレーライス・ナタデココ入りフルーツヨーグルト・牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
来年の給食も楽しみですね。
画像1 画像1

5B外国語学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(木)

 今日のトピックは、クリスマスです。

 定番の[We wish you a Merry Christmas]の歌を歌ったり、クリスマスに関係のある言葉を中心に学習したりしました。

 アルファベットを学習しているので、PRESENTやCANDLEなどのワードサーチやゲームをしました。

 Merry Christmas and Happy New Year!

二年生算数少人数

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(木)

 算数では、かけ算の学習が一段落し、三角形や四角形の学習をしています。

 今まで、長四角と呼んでいた形は「長方形」、真四角と呼んでいた形は「正方形」というように、正しい言葉や形の特徴を学びました。

 今日は、長方形や正方形を対角線で切った形を、直角三角形ということを学びました。

 冬休みが明けたら、またかけ算の学習をします。
 冬休み中に上がり九九はもちろん、下がり九九・とび九九をしっかり練習しましょう。

下校時刻について

 児童の下校時刻について、保護者の方より、
「以前のように毎日の下校時刻をHPにのせてほしい。」
という、ご意見をいただきました。

 その日だけではなく、1か月間の下校予定時刻を、『配布文書』の項目よりご覧いただけるようにしました。ぜひご活用ください。

12月21日の給食

本日のメニュー

ごはん・鶏肉の柚子味噌和え・胡麻和え・すまし汁・牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

冬休みに頑張ってほしいこと その1

写真は、1年生の硬筆練習の様子です。冬休みが終わると書初め競書会があります。1年生にとっては、初めての競書会ですね。1〜6年生全ての学年で冬休みの宿題として出ていますが、休み中しっかりと練習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みに頑張ってほしいこと その2

写真は、3年生の体育なわとび練習の様子です。冬休みが明けて1月31日には、校内なわとび大会があります。大会に向け、冬休み中もしっかり練習してくださいね。“寒さに負けず、しっかり体をきたえよう!”
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みに頑張ってほしいこと その3

冬休み頑張ってほしいことで、なわとび練習・競書会練習以外に、1〜6年生全ての学年で共通して学年だよりに書かれていたのは、次の二つです。「読書をしっかりすること」「お手伝いをしっかりすること」読書の大切さはいうまでもありません。お手伝いは、家族の一員としての自覚と責任感、また段取り能力を培う上でもとても大切なことです。冬休み中の頑張りを期待しています。

12月20日の給食

本日のメニュー

パン・ポークビーンズ・グリーンサラダ・りんご・牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

城山楽しんでくだ祭 1

12月20日(水)

 今日は、城山小のみんなが楽しみにしていた『しろやま たのしんで ください』でした。児童会役員さんや校長先生のあいさつを聞いて、始まりました。

 1〜3年生は、4〜6年生が開いてくれる6つのブースを回って楽しみます。
4〜6年生は、お客さんを楽しませることを楽しみます。

 学校のあちこちで、たくさんの笑顔(時には、お化けが怖くて泣きそうな顔)が見られました。

城山たのしんでくだ祭は14まで続きます。
2以降は写真のみですが、子どもたちの頑張りや楽しんでいる様子をお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山楽しんでくだ祭 2

12月20日(水)4A ゲーム教室
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山楽しんでくだ祭 3

12月20日(水)4Aゲーム教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山楽しんでくだ祭 4

12月20日(水)4A サスケ〜巻物を奪い返せ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山楽しんでくだ祭 5

12月20日(水)4B サスケ〜巻物を奪い返せ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山楽しんでくだ祭 6

12月20日(水)5A ゲームの館からの脱出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山楽しんでくだ祭 7

12月20日(水)5A ゲームの館からの脱出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山楽しんでくだ祭 8

12月20日(水)5B OHANAハウスのスランプラリー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 集会 委員会活動(最終)
3/6 6年生に贈る会
3/8 校外子ども会 集団下校(14:50)
3/9 ワックスがけ 下校14:50
その他
3/4 公民館まつり(話そう橋本)

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062