最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:159
総数:528342
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

授業参観 1年B組

1年B組も、国語科で「くちばし」の学習をしていました。先生の話をしっかり聞いて、よく考えて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年A組

2年A組は、国語科で「ともこさんはどこかな」という教材を使った学習でした。話の中の大事なことを落とさずに聞くことを目指しました。聞いた情報を元にして、目当ての人物を探し出すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年B組

2年B組も、国語科で「ともこさんはどこかな」の学習をしていました。先生にかかってきた電話の情報を元にして探すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3年A組

3年A組は、国語科で漢字の音読み・訓読みの学習をしていました。自分たちで作った音訓かるたを使ってゲームもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 3年B組

3年B組も、国語科で音読み・訓読みの学習をしていました。親子で競う音訓カルタの大会は、かなり盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4年A組

4年A組は、算数科で「億をこえる数」の学習をしていました。世界の国々や日本の人口を元にしながら、億をこえる数の多さや大きさを実感していました。世界中の男性の数は、「35億」「あと5000万」だったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4年B組

4年B組も、算数科で「億をこえる数」の学習をしていました。パソコンの画面をテレビに映し出して、世界中の人口を確認しながら億をこえる数を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 5年A組

5年A組は、算数科で、表を見ながら決まりを見つけ出す学習をしていました。ピラミッドの形を作り出すのに、何枚の正方形のカードが必要かを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 5年B組

5年B組も、算数科で決まりを見つけ出す学習をしていました。最後まで見ることができなかったのですが、子ども達はどんな決まりを見つけ出すことができたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 6年A組

6年A組は、国語科で「漢字の形と音・意味」の学習をしていました。クイズ形式だったので、子どもも大人も問題に引き込まれて真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 6年B組

6年B組も、国語科で「漢字の形と音・意味」の学習をしていました。その中で、「画数3画の漢字をたくさん見つけよう」というのがありました。簡単そうに思えても意外と思いつかないんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 若草学級A・C組

若草学級のA組とC組は、合同で算数の学習をしていました。各学年の学習内容を盛り込んで、図形の形を工夫しながら七夕の飾りを作る作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 若草学級B組

若草学級B組は、国語科の学習をしていました。各学年の学習内容に合わせてのばす音や漢字の学習をしながら「訳を話す」学習につなげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、いわしのみぞれに、ちくわのみそドレッシングあえ、かぼちゃとあさりのみそしる、牛乳 でした。
今日は、1年生の保護者を対象とした給食試食会の日で、お母さん方も一緒の給食をいただきました。どうだったでしょうか? 私は、今日もおいしくいただきました。

給食試食会を実施しました!

1年生の保護者を対象として、給食試食会を実施しました。
まず、じぶんたちで配膳をして、今日のメニューをいただきました。久しぶりの給食で、なつかしい思いをしながら食べている方もいました。
食事後、1年生が給食を配膳したり食べたりしている様子を見学しました。
その後、高野口給食センターのセンター長さんや栄養士さんから橋本市の給食に関するお話を聴かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ECO部EM石けん作り 1

本日、ECO部のみなさんが、恒例のEM石けん作りをしてくださいました。
EM石けんは、EM液、EMパウダー、苛性ソーダ、油などを混ぜて作ります。
ECO部先輩の方々が、手順をわかりやすくまためたものを作ってくれていますので、それを見ながら手際よく作ってくれました。
この石けんは、秋のナチュラルブレイクや冬のバザーの時に販売します。お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ECO部EM石けん作り 2

今年もとってもいい石けんができあがりました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク仕分け作業もしていただきました。

ECO部の皆さんには、朝からのEM石けん作りに続いて、ベルマークの仕分け作業をしていただきました。小さいベルマークをきれいに切り抜いて、種類や点数ごとに仕分けていくたいへん細かくて根気のいる作業です。お疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての英語をしました

今日ははじめての英語の授業でした。
少し緊張しながらも、ALTの先生の話をしっかり聞いて、自己紹介もすることができました。
これからたくさん教えていただきましょう。

画像1 画像1

6月の読み聞かせ

本日、テープ橋本の会の皆様方に、6月の読み聞かせをしていただきました。

内容は、紙芝居:とりのみじっちゃ、絵本:とのさま1ねんせい、紙芝居:カッパのてがみ、リズム遊び:ネズミの前歯など、紙芝居:ナナばあさんのまじょスープ、絵本:おじさんのかさ でした。 今日は、椅子に座ってお話を聞いたのですが、どの話もおもしろくて、集中して聴くことができました。

今日の活動、ありがとうございました。次回7月は、10日(月)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年お別れ遠足(関西サイクルスポーツセンター) SC来校
3/8 6年お別れ遠足予備日  SSW来校
3/9 調理実習6B 3,4限  教室ワックスがけ 紀見東中卒業式
3/12 読み聞かせ14:45〜
3/13 調理実習5A 3,4限 
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537