最新更新日:2024/06/01
本日:count up47
昨日:93
総数:513724

水泳大会2

午後1時過ぎから、2年。5年、6年の競技が始まりました。
5,6年生の泳ぎは、力強かったです。
しばらく泳いでいなかった人もいると思いますが、精一杯頑張っている姿が素晴らしかったです。
6年生にとっては、今日が最後の水泳大会でした。

明日は、着衣泳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会

8月7日の登校日に予定していた「水泳大会」が開催されました。
朝は、気温が低かったため、遅らせて始めました。

1年、3年、4年は、10時45分から始めました。
2年、5年、6年は、午後1時過ぎから始めます。

明日着衣泳を予定している学年もありますが、今日が水泳の締めくくりとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 げんりょうわかめごはん
 ぎゅうにゅう
 ひやしうどん
 かきあげ
です。
 楽しくいただきましょう。

夏休み作品展のご案内

作品展示の準備が終わりました。
子どもたちの力作を是非見に来てください。

作品展示会は、本校体育館で下記の時間帯で実施しています。
3日(日)14:00〜16:00
4日(月) 9:00〜18:00
5日(火) 9:00〜19:00
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった夏休みも終わり、今日からまた学校の授業が始まります。
久しぶりに顔を見たお友だちもいたのではないのでしょうか。
今日の集会では、「これからは、気候も良くなってくるので、勉強も運動も頑張りましょう。」という校長先生のお話のあと、夏休み中の各種大会に参加した児童の表彰があり、今日から来てくれる教育実習生の紹介がありました。

9月1日給食

画像1 画像1
久しぶりの給食です。
 
今日の献立は、
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 はっぽうさい
 あげギョーザ(2ケ)
 のむヨーグルト
です。
「いただきます。」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/10 第22回ピカピカ計画
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825