最新更新日:2024/06/01
本日:count up164
昨日:256
総数:513424
本日の運動会は、予定どおり開催いたします。

3,4年生 運動会の練習

3,4時間目に体育館で、「ソーラン節」の練習に取り組みました
みんな、一生懸命に覚えようと頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年生 運動会の練習

画像1 画像1
リレーの練習が、早朝行われました(1〜3年)

5,6年生は、ダンスの練習に取り組んでいます
写真は、1,2時間目に行われた5,6年生の練習の様子です
画像2 画像2

9月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 メロンパン
 ぎゅうにゅう
 とりにくのレモンソース
 キャベツとコーンのサラダ
 カボチャのポタージュ
です。
楽しくみんなでいただきましょう。

9月19日の給食

今日の献立は、
 ハヤシライス
 ぎゅうにゅう
 じゃこサラダ
です。
「いただきます。」
画像1 画像1

よみきかせ(テープ橋本)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3年生の児童が、テープ橋本の皆さんに読み聞かせをしてもらいました。
これからも月1回のペースで読み聞かせをして頂きます。

テープ橋本の皆さまありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。

スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日にスーパーマーケット『マツゲン林間橋本店』様を見学させてもらいました。
 グループごとに色々なコーナーの商品や並べ方を見せて頂いたり、働いている人や買い物に来ているお客さんにインタビューをさせてもらったりして、楽しく店内の様子や仕事の工夫を知ることが出来ました。その後、買い物体験もし、たくさんの学習が出来た1時間でした。
 色々とご協力頂きましたマツゲンの皆さまありがとうございました。
 これから3年生は、グループごとに調べたことをまとめ、発表し合う予定です。

9月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
ちくわの照煮
胡麻和え
けんちん汁 です。

いただきます。

9月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

パン 牛乳
鶏肉のパリパリ焼き
ミネストローネ
巨峰 です。

いただきます。

5年生 秋冬野菜の種まき

 夏野菜作りでは、キュウリやナスビ、トマトなどたくさんの野菜を収穫することができました。今度は秋冬野菜作りに挑戦です。今度はすべての野菜を種から育てます。みんなで力を合わせてお世話をし、たくさんの野菜が収穫できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本消防署へ社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橋本消防署へ社会見学に行きました。
火事や緊急時に素早く対応するための施設や設備の工夫や、
そこで働く人々の仕事の大変さを知ることが出来ました。
また、消防士の方達は、勤務時間以外でも訓練をしていることも
お聞きし、人を助けることへの熱意を感じることができました。

橋本消防署のみなさん本日はありがとうございました。

9月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ツナと卵のそぼろごはん
牛乳 酢の物
味噌汁 です。

いただきます。

9月12日の給食

今日の献立は 
 パン
 ぎゅうにゅう
 やさいいため
 フライビーンズ
 ミニトマト(2こ)
です。
「いただきます。」
 
 
画像1 画像1

運動場の畑

画像1 画像1
画像2 画像2
石灰と肥料を混ぜて、畑を耕しました
そして、畝をつくりました
さあ、秋野菜を5年生が育て始めます

運動会の練習が始まりました。

運動会の練習が始まりました。
今日は、ダンスの練習をしました。
1年生は2年生と一緒に踊ります。
曲は、〜アロハエコモマイ〜です。
笑顔で、リズムに合わせてがんばろう!




画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
秋サケの塩麹焼き
ゆかりあえ
ごじる です。

いただきます。

第2回 タウンミーティング(紀見北地区公民館)

昨日、紀見北公民館に於いて、
「みんなで考えるまちの将来像」市民と市政の協働で元気なまちへ
と言うテーマで、説明や話し合いが行われました
三石小学校からは、児童会役員の5人と紀見北サッカークラブのみなさんが参加し、話し合いに参加して、いろいろな意見を出すことができました
各グループの発表者としても、大活躍で、未来を担う子どもたちの存在の重要性を感じることができました
素晴らしかったです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

映画村の様子

お化けやしきが人気です
お土産を買っている人もいます
もうすぐ、集合。
学校へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

映画村に到着

お昼ご飯は、カレーとオレンジジュース、豆乳プリンです
食事後は、グループで自由行動です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺を見学

混雑していましたが、写真にもしっかりおさめまさした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二条城見学

たくさんの外国からの観光客がおとずれています
大政奉還が、行われた場所を見て、感動!しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/10 第22回ピカピカ計画
3/14 ブッキー
卒業式予行
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825