運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

挨拶(御辞儀)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
口を大きく開け、相手に声が届く様に相手の目を見て挨拶をしてから御辞儀をします。

今日の献立

画像1 画像1
9月4日(月)
牛乳
あんかけチャーハン
大豆と野菜のピリ辛サラダ
冷凍みかん

〈給食の産地〉
きゅうり…茨城
人参…千葉
キャベツ…千葉
長ねぎ…千葉
大根…茨城
にんにく…青森
米…秋田
豚肉…茨城
生姜…熊本
大豆…北海道
たまご…青森
冷凍みかん…神奈川

笑顔の魔法の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
笑顔が非常に良かった人
代表でリーダーシップをとって魔法の言葉をやってもらいました。
ミッキー、ラッキー、ハッピー

第二学年 5,6校時

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マナー教室
職場体験に行く前にマナーについて講師の先生をお招きして学んでいきます。

あっ、きれいになってる!

画像1 画像1
夏休み工事が行われ、1、2階の3年生のフロアがきれいになりました。気分一新、学業に励みましょう。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集団下校訓練
各グラスで避難した後地域班に別れて、教員が各地域の解散場所まで連れていき解散します。

今日の献立

画像1 画像1
9月1日(金)
牛乳
カレーライス
オニオンドレッシングサラダ


〈給食の産地〉
きゅうり…茨城
人参…千葉
キャベツ…千葉
玉ねぎ…千葉
生姜…熊本
にんにく…青森
米…秋田
豚肉…茨城
梨…茨城

新しい先生の紹介

画像1 画像1
第二学年に国語科の先生が着任されました。宜しくお願いします。

演劇部

画像1 画像1
足立区演劇選抜生徒による演劇活動で表彰を受けました。

リサイクル募集について。

画像1 画像1
足立高校とユニクロのコラボによるリサイクルが有ります。
160センチまでの子供服で綺麗なものに限ります。期間は9月25日〜28日までです。もし家に眠っている物が有れば協力お願いします。

生徒朝礼

画像1 画像1
生徒会長挨拶
夏休み開け気を引き締め学校生活を送りましょう。
9月後半に期末試験が有ります。しっかり勉強も頑張っていきましょう。

幸せの青い林檎

画像1 画像1
30日、十四中の演劇部の生徒の皆さんが足立区立演劇選抜隊8期生として、合同でシアター1010で幸せの青い林檎という演劇を披露しました。、見事な芝居と踊りで来場した観客の心を惹き付けていました。すばらしい舞台でした。

祝 吹奏楽部 全日本マーチングコンテスト全国大会出場

画像1 画像1
本日、有明コロシアムで、全日本マーチングコンテスト東京都大会が開催され、十四中は金賞となり、見事、全国大会への出場が決まりました。吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます。

中学校全国水泳競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
<div dir="auto"></div>

全国中学校水泳競技大会二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、男子メドレーリレーと平泳ぎ200メートルの予選がありました。大健闘でした。選手のみなさん、お疲れさまです。平泳ぎ明日も頑張ってください。

全国中学校水泳競技大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
<div dir="auto"></div>

夏休みの部活動の様子

画像1 画像1
夏休みも後半となりました。校庭では、吹奏楽部が練習に取り組んでいます。

全国中学校水泳競技大会

画像1 画像1
全国大会が、鹿児島で開催され、十四中からも五人の生徒が参加しています。夢舞台でしたが、みんな堂々と頑張っていました。男子のフリーリレーは、惜しくも9位で、決勝までもう一歩でした。明日も頑張ってください。

暑中お見舞い申し上げます!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みも中盤に入りました。十四中生の皆さん、元気でやってますか。熱中症の予防も含め、健康や安全には、十分に気をつけて、充実した日々を送ってください。

夏休み部活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスケットボール部
試合の様子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行