最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:94
総数:134810
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

縦割り班活動(人間知恵の輪)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日(月)全学年の縦割り班で、人間知恵の輪をしました。みんなで知恵を出し合って、つないだ手をくぐったり、下にしてまたいだりと絡まった手がどんどんほどけて一つの円になりました。一つの円になった時のみんなの表情は、達成感でいっぱいです。

マラソン練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日(金)20分休みのマラソン練習です。3学期になって4回目の練習です。大分走りなれてきました。歩幅を大きく取り、マラソン大会に向けてタイムを気にしながら真剣に練習している児童が増えてきています。来週30日火曜日は、市民運動広場でリハーサルです。自己ベストに挑戦です。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室の背板と座る部分が壊れているイスを技能員さんが張り替えてくれました。そして教員が体育館のピアノのカバーも新しく縫ってくれました。作りなおすのに大変な時間がかかっています。その分、物を大切にしましょう。そして、物を大切にするには、自分も友達も大切にすることにつながります。と校長先生のお話がありました。図書室で気持ちよく読書ができると思います。たくさん本を読みましょう。

3年クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校舎内では、将棋カード部で、百人一首を、パソコン部では、松西小を上空から見れる写真を見ました。家庭科部では、調理したラスクを3年生も一緒に食べました。4月からどのクラブに入ろうかと楽しみです。

3年クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(水)来年度に向けて、3年生が4,5,6年生のクラブを見学しました。体育館では、卓球部とボール運動部のバスケットボールに参加しました。上級生が3年生に優しく教えていました。

マラソン練習再開

画像1 画像1 画像2 画像2
2月9日のマラソン大会に向けて、20分休みのマラソン練習が始まりました。寒い中、体が温もるよう、一生懸命走っています。先生と競い合って走る6年生。小学校最後のマラソン大会に自己ベスト更新にストライドを大きくとって走っています。

重要 学校だより

学校だより1月号を掲載しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式準備(4・5年,5・6限)1〜4・6年給食後下校
3/16 卒業式
3/19 児童朝会
DREAM(1〜4年)
3/20 給食最終日
携帯スマホ安全教室(5年6限)
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539