最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:40
総数:358556
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

是非、聞いてください! 「COOL CHOICE1000人宣言活動」〜恋野小学校6年生〜

 環境省による 国民運動『COOL CHOICE』(賢い選択)をみなさんご存じでしょうか。地球温暖化対策の取組を進めるために、「賢い選択」を行ってもらうように呼びかける国民運動です。この運動の啓発活動としてFMはしもとさんが地域住民が主体となった「COOL CHOICE 1000人宣言活動」を企画し、1000人分の「COOL CHOICE宣言」を公共啓発CMとして、FMはしもとで放送しています。本校6年生10名もこの活動に参加し、昨年12月に「COOL CHOICE宣言」を収録してもらいました。それが今週月曜日【1/15】〜金曜日【1/19】の午後5時43分〜午後6時43分の番組の中でCMの時間帯に放送されていますので、子供達の「賢い選択」を是非お聞き下さい!
画像1 画像1 画像2 画像2

新年絵馬づくり(1・2年生)1

1月12日(金)1・2年生は児童館の方々に、絵馬づくりを教えていただきました。つくる順序や気をつけることなどをていねいにお話していただき、さっそく取りかかりました。はじめは、緊張しながら黙々と作業に取り組んでいましたが、完成が近づくにつれて笑顔も出てきました。途中でわからなくなると、やさしくアドバイスをしていただいたり、「じょうずに貼っているね。」とほめていただいたりしてすてきな絵馬が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬づくり2

完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬づくり3

完成しました!!
終わってから、体操やじゃんけんゲームをしてもらいました。いろいろじゃんけんに大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬づくり4

紙芝居もしてくれました。いいお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の芸術作品(!?)

 登校時にあった学校周辺の積雪は日中でほとんどなくなってしまいましたが、子供達が雪をかき集めて作った芸術作品(!?)は運動場周辺に残っていましたのでご覧下さい。
 ところで、しばらくは寒い日が続くようです、くれぐれも登下校の安全と健康管理に留意して、元気にこの寒さを乗り切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定・視力測定

 1月10日【水】発育測定で、身長と体重をはかりました。9月からの約4か月間で、みんな身長も体重も増えていました。からだの成長とともに、こころも大きく成長していることと思います。
 1月11日【木】1〜4年生の視力検査を行いました。視力がA(1.0以上)以外の場合は視力手帳でお知らせします。5・6年生は明日1月12日【金】に視力検査を行います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雪で子供達は大喜び!

 雪がちらつく中、子供達はいつも通り元気に登校してきました。早速、運動場に出て雪遊びの開始です。運動場からは元気な子供達の歓声が聞こえてきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日午前7時学校周辺の様子

 昨夜から明け方にかけての雪で学校周辺は写真の通り一面銀世界です。路面凍結はありませんが、歩道には雪が残っています。児童の皆さん、登下校の際にはスリップ転倒しないように十分注意して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会〜校長先生のお話、インフルエンザ予防について〜

 冬休みも終わり、本日【1/9】から授業が再開されました。
 朝の会終了後、1時間目に体育館で休業明け集会を行いました。校長先生からは「戌年(いぬどし)の今年一年を”ワンダフル”な年にするために、児童の皆さんが目標をしっかり持つとともに残り三ヶ月となった学校生活の仕上げをしっかりしていきましょう。」とお話していただきました。その後、養護教諭の専頭先生から、最近流行してきているインフルエンザの予防について注意喚起をしていただきました。
 児童のみなさん、「早寝・早起き・朝ごはん」を励行するとともに、手洗い・うがいをこまめに行い、インフルエンザの予防をしっかりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は仕事始め

 皆様、新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり有り難うございました。本年も本校教育へのご理解・ご支援をよろしくお願いします。
 さて、本日【1/4】は仕事始めです。新しい年を迎え、学校も1月9日からの冬休み明けの授業再開に向けて動き始めました。
画像1 画像1

本日は仕事納め〜本年はどうも有り難うございました。〜

 本日【12/28】は仕事納めの日です。学校も明日【12/29】から年明けの【1/3】までは年末年始の休日となります。昨年度は保護者・地域の皆様、各関係機関の方々には大変お世話になり誠に有り難うございました。新しい年2018年が、皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。来年もよろしくお願いいたします。
 さて、ここ数日寒さが厳しい日が続いておりますが、本校の掲示板は早くも2018年の戌モードに模様替えされ、見る人の心をほのぼのとした気分にしてくれます。では、皆様、よいお年をお迎え下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達・集会1〜第71回和歌山県学校美術展出品作品〜

 最初に第71回和歌山県学校美術展に作品を出品した2年生森北さん、3年生藤岡君、4年生植田さん、5年生岩井君・久保さん、6年生橋本さんに校長先生から賞状が授与されました。

 下の写真:上の段左より 森北さん 植田さん  岩井君

      下の段左より 藤岡君  久保さん  橋本さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達・集会2〜平成29年度橋本市消費者啓発ポスター作品〜

続いて、平成29年度橋本市消費者啓発ポスターで特別賞の4年生植田さんと優秀賞の海老君の表彰伝達が行われました。

下の写真:右:植田さんの作品  左:海老君の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達・集会3〜冬休み前集会〜

 表彰伝達の後、明日から17日間の冬休みがスタートするにあたって校長先生、生徒指導の佐藤先生、養護教諭の専頭先生からそれぞれお話をしていただきました。
 校長先生からは本日【12/22】は冬至という事で冬至にまつわるお話、そして「冬休みを充実して過ごせるようしっかり考えて生活しましょう。」とお話いただきました。続いて、佐藤先生からは「冬休みを安全に過ごせるよう3つの約束をしましょう。」、専頭先生からは「健康的な生活のためにはよい姿勢=楽な姿勢を大切にしましょう。」とのお話がありました。では、児童の皆さん、ご家族の方々とよいお年を迎えて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーの花植え〜隅田中学校区青少年健全育成会 花植え交流〜

 本日【12/20】、隅田中学校区健全育成会の取組の1つである「花植え交流」として、パンジーの花を児童会の子供達が心を込めて丁寧に植えてくれました。寒い冬にきれいな花を咲かせるパンジーは、校庭の冬景色に彩りを添えてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消費生活啓発ポスター表彰式

 12月19日(火)市長室にて「消費生活啓発ポスター」入賞者の表彰式が行われました。本校から2名が表彰されました。4年生植田夕望さんの『食品ロスへらそう』が「特別賞」、そして、同じく4年生海老陽向君の『そのワンクリックちょっと待て!』が「優秀賞」をいただきました。二人とも美しい色彩で、素晴らしい作品でした。おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校運営協議会

 昨日【12/19】、夜7時から第2回学校運営協議会が開催されました。会長さんの挨拶の後、校長先生から本校の8月以降の取組と「少子化・人口減少に対応した活力ある学校教育推進事業」研究発表会での研修報告をしました。その後、学校が家庭・地域と一体になって恋野小学校の子供達を育んでいくために、学校運営協議会のあり方や進め方について熱心に協議をしていただきました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1

校外子ども会〜冬休みを控えて〜

 昨日【12/18】4時間目に校外子ども会が開かれました。赤塚、中道、上田、恋野中、恋野西の5地区に分かれて、冬休みを安全に充実して過ごすためのポイントを中心に話し合いをしました。
画像1 画像1

児童会活動〜お楽しみ会〜

12月18日【月】3〜4限目、全校児童が体育館に集まり、冬休み前のお楽しみ会をしました。じゃんけん列車のあと、縦割り班にわかれ、スプーンリレーや新聞のりゲームなど、いろいろなゲームで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 図書ボランティア来校
3/22 フッ化物洗口実施
3/23 修了式
3/25 遊具ペンキ塗り作業
祝日
3/21 春分の日
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366