最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:140
総数:514106
保護者・地域の皆様 運動会へのご協力、ありがとうございました!

運動会リハーサルの様子

開会式、閉会式、学年競技・リレーなどを中心に進められました
冷たい風が吹く中、児童のみなさんは、よく頑張っていました
当日は、更に「揃える」ことを意識して、取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日の給食

先ほど、運動会リハーサルが終了しました

今から、給食の準備です

今日の献立は、
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 ちくぜんに
 はりはりづけ
 つきみだんご
です。
「いただきます。」

画像1 画像1

9月3日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

楽うまパン 牛乳
高野豆腐のフライ
コンソメスープ です。

いただきます。

9月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
豆腐ハンバーグのきのこソース
昆布和え
大根の味噌汁 です。

いただきます。

あいさつ運動

雨の中、あいさつ運動が行われました
今週は、あいさつ運動週間です
雨の日が多いようですが、運動会開催日の土曜が
晴れることを願っています
今日の運動会リハーサルは、明日に延期になりました
明日実施できるよう願っています
画像1 画像1

5年生 写真掲示

画像1 画像1
田植えをしたりサツマイモを植えたりして、もう4ヶ月近くが経とうとしています
田畑を貸していただき、お世話をして下さっている池尾さんが、作物の成長の様子を写真に撮って、届けてくれています
5年生の廊下には、その写真をまとめて掲示し、紹介しています

お祭りの団扇

画像1 画像1
お祭りで使用する団扇の製作に取り組んでいます
お楽しみに

運動会の練習

全校踊りの「橋本音頭」の指導に、公民館長さんをはじめボランティアの皆様方が来て下さいました
踊り方が、大きくなり伸び伸びできるようになった感じです
ありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2

環境整備作業でのペンキ塗り

体育倉庫のドアの雰囲気が変わり、児童のみなさんには好評です
遊具で遊ぶ児童も増えたように感じます
画像1 画像1
画像2 画像2

教育自習生

三石小学校で、教育実習をしたいという卒業生が多くなっています
一人ひとり教員になる夢を持って、熱心に実習に取り組んでいます
2人が今日で4週間の実習を終えます
運動会当日には、応援にきてくれる予定です
あと1週間の実習期間が残っているもう一人は、今日の4時間目に、大学の指導教官も迎えて研究授業を実施しました
熱心に取り組んでいて、校内での指導において、本校職員もよい刺激を受けています
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の看板

画像1 画像1
運動会を前に、大きな看板になる毛筆での作品をいただきました
ありがとうございます
校門に飾らせていただきます

9月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
マーボはるさめ
ナムル ミニトマト です。

いただきます。

9月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

パン 牛乳
豚肉のバーベキューソース
カラフルサラダ
チンゲン菜のスープ です。

いただきます。

9月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
とふのこの煮物
梅肉和え
ひじきのりです。

いただきます。

9月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

減量パン 牛乳
スパゲティミートソース
海藻サラダ
チーズ です。

いただきます。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から高学年の選抜リレーの朝練が始まりました。
来週初めにはリハーサルも行われます。
各種目ともに、そろそろ仕上げの時期になってきました。

9月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
さんまの塩焼き
かわり和え
カボチャのみそ汁 です。

いただきます。

環境整備作業

たくさんの保護者の皆さん、児童の皆さんが、集まってくれました
溝掃除、草引き、ペンキ塗りと、一生懸命取り組んでくれました
整った環境で、気持ちよく運動会の練習に取り組めます
ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日の給食

今日の献立は、
 ぶたキムチどん
 ぎゅうにゅう
 きゅうりとあかたまねぎのこんぶあえ
 なし
です。
「いただきます。」
画像1 画像1

運動会の練習 綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候がややこしく、途中雨で練習が中断しましたが、予定をしていた閉会式や綱引きの練習ができました
高学年の綱引きは、他の学年のお手本になりました
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825