運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

今日の献立

画像1 画像1
10月16日(月)
牛乳
サーモントマトパスタ
バジルドレッシングサラダ
スィートポテト
〈給食の産地〉
たまねぎ…北海道
人参…北海道
にんにく…青森
生姜…熊本
キャベツ…群馬
きゅうり…茨城
さつまいも…鹿児島
ピーマン…茨城
鮭…北海道
エビ…ベトナム
たまご…青森

吹奏楽部 西新井大師コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
税を考える週間行事の一環として、西新井大師の境内で、吹奏楽部によるコンサートがありました。

創立70周年記念講演会

画像1 画像1
十四中の卒業生でもあるアナウンサーの方から、東京オリンピックパラリンピックにまつわるご講演をいただきました。写真は、ワークシートに自分の好きなことを書いて自己理解を深めているところです。

学校公開週間終了

画像1 画像1
本日で学校公開週間、朝の挨拶運動が終了しました。ご来校いただきましたすべての皆様方に心より感謝申し上げます。

今日の献立

画像1 画像1
10月13日(金)
牛乳
豚肉のクッパ
春雨サラダ
カルピスゼリー

〈給食の産地〉
長ねぎ…青森
人参…北海道
にんにく…青森
生姜…熊本
大根…青森
にら…茨城
豚肉…茨城
たまご…青森
きゅうり…茨城
米…秋田
もやし…埼玉

今日の献立

画像1 画像1
10月12日(木)
牛乳
ごはん
魚のねぎみそ焼き
土佐和え
のっペイ汁
〈給食の産地〉
長ねぎ…青森
人参…北海道
にんにく…青森
生姜…熊本
キャベツ…群馬
もやし…埼玉
大根…青森
里芋…茨城
米…秋田
小松菜…足立
鶏肉…山梨
メダイ…ニュージーランド

学校公開週間 挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、開かれた学校づくり協議会の方々のご協力を得て、朝の挨拶運動を行っています。

今日の献立

画像1 画像1
10月11日(水)
牛乳
柏パン
エッグコロッケ
ゆでキャベツ
ミネストローネ
〈給食の産地〉
たまねぎ…北海道
人参…北海道
にんにく…青森
生姜…熊本
じゃがいも…北海道
キャベツ…群馬
豚肉…茨城
たまご…青森

今日の献立

画像1 画像1
10月10日(火)
牛乳
ドライカレー
ツナと青菜のサラダ


〈給食の産地〉
玉ねぎ…北海道
人参…北海道
にんにく…青森
セロリ…長野
キャベツ…群馬
生姜…熊本
豚肉…茨城
小松菜…足立
米…秋田
柿…和歌山

旧生徒会役員解任式

画像1 画像1 画像2 画像2
元生徒会役員から皆に向けて一言ずつ感謝の言葉やお願いがありました。

委員会認証

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各種委員長、委員の認証

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会長、副会長、生徒会本部役員認証

校長先生の挨拶

画像1 画像1
前期の失敗を後期の成功につなげられる様に頑張ってください。
今週から挨拶運動が始まっていますが、挨拶の声が小さい人や挨拶ができない人が多いのでしっかり大きな声で挨拶をしましょう。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校歌斉唱の様子

竹の塚西口秋祭り 吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
<div dir="auto"></div>

竹の塚西口秋祭り 吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
秋空のもと、西友前で、吹奏楽部の皆さんが、演奏を披露し、お祭りを盛り上げてくれました。

表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足立区連合陸上大会で優秀な成績を納めました。

女子の部・・・第1位
男子の部・・・第2位

表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳部
個人、リレー等で優秀な成績を納めました。

表彰式

画像1 画像1
足立区夏休み読書感想文コンクールにて読書感想文で佳作をいてだきました。

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生の挨拶
4月から各学年いろいろな体験をしてきたことと思います。各自振り返って良かったこと、悪かったこと、しっかり考えて後期に生かしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31