最新更新日:2024/05/22
本日:count up40
昨日:76
総数:235305
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

陶芸(とうげい)教室

6月17日(土)、天南ランドの陶芸教室が行われました。毎年大人気の行事で、抽選で100名に絞りました。(行けなかった皆さん、ごめんなさい)
しっかり説明を聞き、粘土の感触を楽しみながら、おもいおもいの型造り、色つけを行いました。できた作品は、乾燥→素焼き→釉薬(仕上げ薬)塗り→本焼き を行い、11/19の二中校区いきいきふれあいまつりで展示されます。お楽しみに!地域協、PTA等のスタッフの皆さん、ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やごがトンボに!!

画像1 画像1
先日プールから救出したやごたちの一匹が、ついに羽化しました!「なんのトンボかな?」と調べてみると、立派なギンヤンマでした。
みんなで観察した後、学校の畑で青空に向かって逃がしました。残りのヤゴの羽化も楽しみです。

歯磨き指導(今週は歯磨き週間です)

 6月15日(木)、2年生と5年生は、歯科医と歯科衛生士の方に来ていただき、歯磨き指導を受けました。歯の大切さや虫歯の怖さなどのお話のあと、「染め出し」(歯に赤い液をつける)をして、磨き残しがないかを調べました。奥歯や歯の裏に赤色が残り、「もっと、ていねいに磨こう!」「甘いものを食べすぎないようにしよう!」などの子どもたちの声があり、歯の大切さを知る良い機会になりました。

               2年生
画像1 画像1 画像2 画像2

歯磨き指導

               5年生
画像1 画像1 画像2 画像2

集団下校訓練

6月13日(火)、全校で集団下校訓練を行いました。6月の「子どもの安全推進月間」の取り組みの一つとして、緊急時に備え、集団下校の体制をつくり、安全な下校を目的に実施しました。また、待機児童の把握も行いました。子どもたちの引率にご協力いただいた「子どもの安全見守り隊」「市教委生徒指導アドバイザー」他、たくさんの保護者、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

田植え(米作り)体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(火)、5年生は社会科学習の一環として、田植え(米作り)体験を行いました。
毎年お世話になっている地域の方からのお話を聞いた後、裸足になってひとり5株ずつ苗を植えました。「ぬるぬるして気持ちいい!(悪い!)」や「足が動かへん!こける!」などと言いながらも楽しい体験学習になりました。これから、水張り、雑草抜き、害虫駆除、等の世話をしながら、秋の収穫を楽しみにしています。5年生がんばろう!地域の「米作り名人さん」よろしくお願いします。

やごとり

画像1 画像1
もうすぐプール開きに向けてのプール掃除の時期になる中、2年生は「プールのヤゴ救出作戦」として、ヤゴ取りを行いました。

事前の話では敬遠していた子どもたちも実際にプールにつくと「さわってみたい」「見つけてみたい」と、とても前向きでした。
途中、巨大ウシガエルの出現があったりと驚くこともありましたが、無事両クラスともヤゴを捕まえることができました。

今からトンボになる日が楽しみです!

はるかぜ前に…

画像1 画像1 画像2 画像2
はるかぜ前廊下に、つどいで作った「ステンドグラス」を掲示しています。
三角や四角の形を使って、雲や木を作りました。
夕方になると夕日でキラキラと光ってとてもきれいです!
ぜひ、のぞいてみてください♪

不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
6月は子どもの安全を守る月間です。
朝の全体朝会で、校長先生から大阪教育大学の付属池田小学校の事件のお話を聞きました。それから、警察のOBの方にもきていただき、避難訓練を行いました。子どもたちには「ひとりにならない」「通学路を守る」「大人に助けをもとめる」ことと、地域や保護者の人たちがみんな子どもたちをしっかり見守ってくださっているとを伝えました。
明日は、災害時の集団下校訓練を行います。

第1回ドッチボール・ディスコーン大会

6月11日(日)、天美北小学校で松原市青少年指導員協議会主催のドッチボール・ディスコーン大会が行われました。スポーツを通して、ルールやマナーについて学ぶとともに、天美北小学校のお友達との交流も深めることができ、楽しいひとときを過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 非行防止教室

画像1 画像1
6月9日(金)、5年生は富田林少年サポートセンターの方に来ていただき「非行防止・犯罪被害防止教室」を行いました。ペープサート(紙人形劇)などを通して
(1)社会のルールを守ることの大切さ
(2)被害者や家族の気持ちを考えること(思いやりの気持ち)の大切さ
(3)非行に誘われた時に、勇気を持って断ることの大切さ
を教えていただきました。みんな真剣にお話を聞くことができました。

1年生 おはなし会

6月9日(金)、おはなし「夢工房」の方に来ていただき、おはなし会を行いました。昼休みは自由参加で、そして5時間目は1年生全員に、大型紙芝居「くわずにょうぼう」のお話をしていただきました。初めて聞く1年生は、講師の方の素敵な語りに聞き入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年 音読(おんどく)朝会

6月7日(水)、4年生・5年生・6年生が集まり、1回目の音読朝会がありました。「一秒の言葉」という詩の紹介があり、みんなで声をそろえて読みました。2回目、3回目と練習を重ねて、気持ちのこもったすばらしい音読をつくってくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

日曜参観(1)

6月4日(日)、日曜参観を行いました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちは、お家の人に頑張っているところを見てもらおうと、一生懸命手を挙げたり、発表したりしてくれていました。これからも、日々の授業の中で、子どもたちがいきいきと発表できる授業づくりを進めていきたいと考えています。

       1年             2年
画像1 画像1 画像2 画像2

日曜参観(2)

       3年              4年
画像1 画像1 画像2 画像2

日曜参観(3)

        5年            6年
画像1 画像1 画像2 画像2

地域教育協議会デイキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日の土曜日、さわやかなお天気の中、二中校区地域教育協議会によるデイキャンプが開かれました。天北小の子どもたちもいっしょに、自分たちで火をおこし、カレーやポップコーンをつくりました。
子どもたちのチャレンジや豊かな体験のために、力を貸してくださった地域のみなさん、保護者のみなさん、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888