最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:95
総数:237238
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

2学期はじめての校庭開放

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は
2学期はじめての校庭開放です。少し秋の気配も感じながら、ドッチボーやバドミントン、卓球を楽しみました。指導、見守りにご協力いただいた地域の方、保護者の方、ありがとうございます。

運動会練習始まる!(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
ソーラン節、天南5年生バージョンにアレンジして、実行委員中心に気合いを入れて頑張ります!

運動会練習始まる!(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
組立体操、歯を食いしばり、62人の動きと気持ちを一つにしていきます!

大阪880万人訓練を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月5日、午前11時に大地震が起こったと想定して、避難訓練を行いました。地震が起きたら「まずは身を守る」こと(シェイクアウト行動)、そして日頃の準備と心構えが大切であることを学習しました。

「あいさつ運動」&「作品展」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月4日〜8日、児童会で登校時の「あいさつ運動」を行います。毎日のあいさつが友だち作りの第一歩です。友だち、地域の人、お客さん、先生に出会ったら元気よくあいさつしましょう!

通常授業のスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
      石拾い            昼休みの運動場
 
 9月4日(月)、全体朝会の後、全員で運動場の石拾いをしました。10月1日(日)の運動会に向けて最初の取り組みです。「安全に練習ができますように!」という気持ちを込めてたくさんの石を拾いました。

給食スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
       今日の給食          給食クイズ
 久しぶりの給食です。給食センターの方が毎日クイズを作ってくれていて、子どもたちはとても楽しみにしています。

二学期が始まりました!

9月1日(金)、二学期の始業式がありました。
1.校歌斉唱
2.校長先生のお話(夏休みのようすと平和の大切さについて)
3.表彰〜松原市こどもソフトボール中央大会〜優勝!天南マックス
4.転入生紹介
5.教育実習生紹介
6.手話歌「心から心へ」
来週9月5日(月)から給食が始まります。
まだまだ、暑い日が続きそうです。「早寝、早起き、朝ごはん」の規則正しい生活、熱中症予防のための水筒の持参をよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888