最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:75
総数:527508
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

修学旅行 元気に出発!

雲一つ無い秋晴れのさわやかな朝、紀見小学校修学旅行団は、全員元気に予定通りの時刻に出発しました。今日から2日間、楽しい思い出をいっぱい作ってきてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、クリームシチュー、フライビーンズ、きょほう、牛乳 でした。 今日は、デザートとして季節の果物「巨峰」が付いていました。甘酸っぱくて美味しかったです。
今日もおいしくいただきました。

9月27日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、わかめごはん、ぎゅうにくときりぼしのあまからに、じゃこサラダ、牛乳 でした。
ワカメご飯は、塩加減が程よかったです。おにぎりにして食べても良かったと思います。
今日もおいしくいただきました。

9月26日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、しろみざかなフライ、ピリカラサラダ、ワンタンスープ、牛乳 でした。 白身魚フライは、さっくり揚がっていてバツグンでした。
今日もおいしくいただきました。

あいさつ運動!

今日は、26日。6の付く日なのでいつものように児童会役員や学級委員・職員が出てあいさつ運動を行いました。
秋晴れのさわやかな朝、気持ちよいあいさつで学校生活のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、とりにくのなんばんづけやき、こんぶあえ、みそしる、牛乳 でした。
とり肉の南蛮漬け焼きは、唐辛子がピリリと効いていました。
今日もおいしくいただきました。

花いっぱい計画の活動を実施しました!

本日(24日)、花いっぱい計画の活動を実施しました。
今回は、夏の花の片付けと冬に花の植え付けに向けての土作りが主な作業でした。
片付けの方は、向山校長を初め、職員であらかた片付けてあったので、土作りが中心でした。OBの方々の参加もあり、約20名で手際よく作業を進めました。
次回は、冬の花の大植え付け作業になります。また、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム 2年生

今日は、2年生のふれあいルームが行われました。 内容は、先週の1年生に続いてカプラでした。とってもたくさんのカプラを用意してくれているので、思う存分作ることができます。今日のテーマは、長く続く線路の上をたくさんの汽車が走り、周りには大きなビルやタワーが建ち並ぶというものでした。 とってもすてきな作品が出来上がり、子ども達は大満足の様子でした。 ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ドッジボールを始めました

体育の授業では、ボール運動をしています。
ころがしドッジでボールを転がして楽しむことから始めました。

よっこいしょ、と投げ、ボールがとんでいってもあーあ、と歩いて取りに行き、
どうなることやら!
と思いましたが、子どもの成長はすごいです。
日に日に上達していき、今ではしっかりとボールを投げて
ドッジボールをすることができるようになりました。

次は大縄跳びを頑張っていきたいと思います!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、むぎごはん、じゃがぶたキムチ、はりはりづけ、ミニトマト、牛乳 でした。じゃが豚キムチに入っていたジャガイモは、新じゃがでしょうか!? ホクホクでした。
今日もおいしくいただきました。

柿畑見学

 橋本市の名産、柿。「おいしい柿をできる柿畑のヒミツを知ろう」をめあてに、菖蒲谷の柿畑の見学にいきました。

 畑に向かう途中、いくつも柿畑がありました。「ここに柿畑がある!」「あそこにも柿!」と柿畑の多さに驚く子もいました。

 柿畑では、松本富有がき、富有がき、ひらたねがきの三種類のかきが育てられていました。種類ごとに柿の実の形、葉の形が異なっていました。みんな真剣にスケッチを描いたり、見つけたことをワークシートに書いていました。

 最後は赤沢池を一周して帰途につきました。

 菖蒲谷で柿を育てていらっしゃる方々、ありがとうございました。

 10月には伊都振興局の方に来ていただき、ひらたねがきの渋抜き体験を行います。柿についてさらに深く知ることができればと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、たにんどんぶり、ひじきとえだまめのあえもの、りんごゼリーまたはプチクレープ、牛乳 でした。
今日は、デザートをセレクトできる日でした。りんごゼリーかカスタードクリーム入りのクレープのどちらか希望したものを食べました。ちなみに私(教頭)は、プチクレープを選びました。今日もおいしくいただきました。

9月20日 ウッドバーニング体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの高野山森林学習。
その事後学習ということで、高野山森林組合の方に来ていただき、ウッドバーニング体験をさせていただきました。

ウッドバーニングとは、木の板に焦げ目をつけて絵や文字をかくアートです。
ヒノキの板に、約400度の電熱線を当てて焦げ目をつけていきました。

森林学習の思い出や将来の夢など、それぞれの思いがこもった作品ができあがりました。

9月20日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、スパゲティミートソース、ピーナッツあえ、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。

9月19日  米作り『稲刈り』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫の秋!!
今日は、いよいよ稲刈りです。

今回も池尾さん夫妻にお越しいただき、収穫の仕方を教えてもらいました。
収穫にはカマを使い、1株ずつ刈り取っていきます。刈った稲はわらで束ねて、5日間〜1週間ほど干して乾燥させます。

始めて使うカマの扱いに苦戦しましたが、みんなで協力してすべての稲を刈り取ることができました。

9月19日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ししゃものいそべあげ、きゅうりとわかめのトウバンジャンあえ、けんちんじる、牛乳 でした。
ししゃもの磯辺揚げは、程よく衣がカリッとしていて頭もしっぽも食べやすかったです。
今日もおいしくいただきました。

紀見小トイレそうじに学ぶ会 9月

本日16日、台風前の小雨降る中でしたが、紀見小トイレそうじに学ぶ会の活動を実施しました。
今回は、北校舎2階の西側、主に4年生や学童保育の子たちが使うところをみがきあげました。
今日は、山本先生も参加してくれて、学校職員3名、外部からのボランティアの方々4名の総勢7名で行いました。
このトイレは、においもほとんど無く、普段からも掃除が行き届いているのが分かり、うれしかったです。
次回は、11月18日の土曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会読み聞かせ

9月の読み聞かせは4年生担当でした。

今日の本は「へんしんトイレ」と「うんちしたのはだれよ」の2冊です。
トイレつながりのお話に、聞いていたみんなも思わず笑ってしまいました。

ちょっぴり緊張していた4年生でしたが、一生懸命頑張って読んでくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム1年 カプラ

9月の放課後ふれあいルームは、体育館でカプラをします。
今回は、1年生の番でした。
それぞれがバランス良くタワーを建てていき、空中で上手に合体させていきました。
高いところを積むときは、ヒヤヒヤドキドキです。
みんなの力を合わせて、素晴らしい作品が出来上がりました。
終わりには、タワーの柱を抜き取って、「ガッシャン!」の音と共に作品を壊しました。みんな集中して遊ぶことができました。ボランティアの皆さん、楽しいひとときをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ちくぜんに、はるさめサラダ、なし、牛乳 でした。
今日は、デザートとして季節の果物「梨」が付いていました。とってもみずみずしくて甘かったです。今日もおいしくいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537