最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:126
総数:229009
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

8/28(火)のプールは行います

環境省発表による明日12時の暑さ指数にもとづき、明日(8/28)のプール学習は、予定どおり行います。
水分をしっかり持ってきてください。
「夏休み宿題2」を集めますので、持ってきてください。

8/27 松原市児童会生徒会交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
松原市内全校の小学校児童会代表、中学校生徒会代表が集まり、「安心・安全な学校づくりのための取り組み」について交流しています。布忍小学校からも3名の子どもが代表として参加しています。

8/27(月)のプールは中止です

環境省による明日(8/27)12時の暑さ指数が高くなっているため、明日(8/27)のプールは中止します。

夏休みもあと少し。体調を整え、二学期の準備をしておきましょう。

夏休み ウサギは元気です!

画像1 画像1 画像2 画像2
台風で昨晩はすごい風と雨でしたが、ウサギは4羽とも元気にしています。エサをモリモリ食べています。みなさんも元気にすごしていますか?

運動場の塀

この八月前半に、劣化していた第二グランド南側の塀が、取り壊され撤去されました。
今後は、フェンスが設置される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の巡視のお礼、ベルマークの点数報告

画像1 画像1
昨日夕方、PTA巡視がありました。まだまだ暑かったですが、四人で校区を廻りました。布小の子どもたち、ちゃんとルールを守って家に帰っていたのか、一人も外では会いませんでした。
まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気をつけて過ごしてくださいね。

一学期、ベルマークの収集にご協力いただき本当にありがとうございます。この一学期に協会に送ったベルマークは、24,250点になりました。また二学期もよろしくお願いします。

8/1 全校登校日

今日は全校登校日です。子どもたちは夏休みの宿題1を持ってきて提出しました。
また、低・中・高学年に分かれて、平和に関するビデオも見ました。平和に関することがマスメディアでも多く取り上げられる時期です。ご家庭でも子どもとお話していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 夏休みプール・宿題2の提出日
8/28 夏休みプール・宿題2の提出日
松原市
8/27 松原市児童会生徒会交流会
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-334-0006