最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:104
総数:458738
令和6年度の視察対応日は 6/24 10/15 2/10 です
TOP

H30.11.5(月)朝のつどい

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.11.5(月)朝のつどい

今週はフェスティバルも近づいているため,ペア同士が並ぶフェスティバルの隊形で行いました。首脳部があいさつをどうしていくべきか劇にして発表しました。「あいさつ憲法」を大切にしていきましょう。また,生活の自治と保健の自治がトイレのスリッパの整頓について劇で発表しました。フェスティバルもりあげ隊の活動も有り,おがわっ子がいつも以上に活躍する朝のつどいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.11.4(日)緒川コミュニティ祭

昨日に引き続き、多くの保護者の方が運営に携わってコミュニティ祭が開催されました。おがわっ子もたくさん来場していました。コミュニティセンター内にはおがわっ子の作品が展示されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

H30.11.2(金)鑑賞会準備

鑑賞会のために舞台にある演台などを体育倉庫や木工室に移動させました。
画像1 画像1

H30.11.1(木)本のつどい

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.11.1(木) 本のつどい

おがわっ子タイムに、平成最後の本のつどいがありました。劇や読み聞かせ、図書館サポーターの本間さんからのお話、多読者表彰などをしました。大放課に練習を重ねたおかげで、図書自治の児童が一から考えた劇や読み聞かせは、とても好評でした。ブックフェスタは終わりますがこれを機に、本好きの児童がもっと増えることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/18 父ちゃんサポーター・おがわっ子サポーター
11/19 おがわっ子フェスティバル代休
11/20 自治
食指導(5の1)
11/21 PTA役員会・全委員会
マラソン(大放課)
食指導(5の2)
11/22 OT(2期2回目)
食指導(5の3)
東浦町立緒川小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字八幡7
TEL:0562-83-2034
FAX:0562-83-8510