R3.1.16(土)学習公開
1月28日(木)に通学団別での学習公開(4年生のみ3B)は今のところ実施予定です。なお,二次案内については今しばらくお待ちください。
【お知らせ】 2021-01-16 10:30 up!
R3.1.15(金)5年生命の授業
東浦町保健センターの方に命の授業をしていただきました。どのようにいのちが始まるのか、どのようにお腹のなかで成長していくのか分かりやすく教えていただきました。赤ちゃんの人形を抱く体験もさせていただきました。
【5年】 2021-01-15 18:21 up!
R3.1.15(金)5年生命の授業
【5年】 2021-01-15 18:21 up! *
R3.1.13(水)5年生週プロ
明日から始まる週間プログラム学習のガイダンスを行いました。3学期の週間プログラム学習は、図工「形が動く 絵が動く」と理科「人の誕生」です。ガイダンス後は、子ども一人一人が学習計画を立て、見通しをもつことができました。
【5年】 2021-01-13 22:37 up!
R3.1.13(水)作品展
14日から「書写作品コンクール」「児童生徒作品展」「きらきら展」を下記の日程で開催します。参観していただく皆様には、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に協力していただきますようお願いします。
・家庭での検温
・館内におけるマスクの着用
・アルコール消毒
また、体調のすぐれない方は来館をご遠慮くださいますようお願いします。
【日程】
日時:1月14日(木)〜19日(火)9:00〜17:00
1月20日(水) 9:00〜15:00
場所:東浦町文化センター
【全体】 2021-01-13 19:37 up!
R3.1.13(水)体力はげみ
グラウンドで縄跳びを行いました。体力向上をして風邪を引かない体を作りましょう。
【6年】 2021-01-13 19:37 up!
R3.1.13(水) 生きる「冬見つけ」
校内の冬探しに出かけました。夏や秋とは違う木の姿や,葉の色に注目している子がいました。寒い中、目で確かめたり触ったりして観察カードに書くことができました。
【2年】 2021-01-13 19:34 up!
R3.1.13(水)1年生 図工「ぺったんコロコロ」をしました。
プリンカップやトイレットペーパーのしん・ペットボトルのふたなどを、家から持ち寄りました。押したらスタンプになりそうなものと、ローラーを使って、楽しく「ぺったん・コロコロ」しました。それぞれ個性的な作品に仕上がりました。
【1年】 2021-01-13 17:13 up!
R3.1.13(水)6年 水溶液
水溶液の学習に入っています。密を避け、理科室ではなくホールで行います。
【6年】 2021-01-13 16:36 up!
R3.1.8(金)1年生書きぞめのつどい
全校で書きぞめのつどいがありました。1年生は初めてのことにドキドキしながらも、一年の目標を丁寧に書いていました。とても真剣な表情で取り組んでいました。書きぞめは、プレイルームに掲示しました。公開日の日にご覧ください。
【1年】 2021-01-08 20:23 up!
R3.1.8(金)書き初めのつどい
一人一人が新年の目標を毛筆で表しました。静かに集中して取り組むことができました。
【5年】 2021-01-08 19:08 up! *
R3.1.6(水)
明日から3学期が始まります。リズムを整え、明日会えるのが楽しみです。
【全体】 2021-01-06 13:33 up! *
R2.12.23(水)コロナウイルス感染症に年末年始に罹患した場合
年末年始の学校閉庁期間(12月29日〜1月3日)にお子様が、コロナウイルスの感染者、または濃厚接触者となった場合は、役場(83-3111)へ連絡いただくか、1月4日に学校までご連絡ください。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-12-31 10:56 up!
R2.12.23(水)カーテンクリーニング
PTAの役員さんとボランティアの子どもたちで、カーテンの取り外しを行いました。冬休みの間にクリーニングをし、きれいなカーテンで新年を迎えます。
【全体】 2020-12-23 16:21 up!
R2.12.23(水)学級活動
一斉下校までの間、学級でそれぞれ振り返りをしました。そうじをしている学年もありました。通知表をもらい一喜一憂ですが、3学期につなげていきましょう。
【全体】 2020-12-23 10:04 up!
R2.12.23(水)二学期終わりの会
二学期終わりの会を放送で行いました。代表児童の振り返りでは、フェスティバルについての話が多かったです。長い二学期もとても充実していたと感じる発表でした。
【全体】 2020-12-23 09:41 up!
R2.12.22(火)5年生お楽しみ会
【5年】 2020-12-22 18:15 up!
R2.12.22(火)5年生お楽しみ会
2学期終わりのお楽しみ会を行いました。選手宣誓から始まり、ドッジボール、クラス全員リレー、選抜リレー、けいどろをやりました。思いっきり体を動かしました。
【5年】 2020-12-22 18:14 up!
R2.12.21(月)2年 学年お楽しみ会
くにのしごとのおたのしみ係が準備と企画をして,学年でお楽しみ会をしました。体をうまく使って,フラフープを次の子に繋げる「わくぐりリレー」や「体じゃんけん大会」を行いました。とても盛り上がり,楽しい時間になりました。
【2年】 2020-12-21 18:49 up!
R2・12.18(金)2.4年ペア活動クリスマスのつどい
クリスマスのつどいを行いました。4年生の実行委員が,企画運営をし,クリスマス○×クイズやプレゼントリレーで楽しんだ後,カード交換をしました。ペアとの楽しい時間になりました。
【4年】 2020-12-20 21:07 up!