TOP

本日のスケート学習(2/1)

予定通り実施します。よろしくお願いします。

本日のスケート学習(1/31)

本日スケート学習実施いたします。

6年生出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生が音楽でゲストティーチャーをお招きし「お琴」の学習を行いました。誰もが聴いたことのある「春の海」を演奏していただき、子どもたちは美しい音色に聞き入っていました。
そして最後にサプライズが…今日のお琴の先生はなんと☆先生のお母さまだったのです!とても素晴らしい機会をいただきありがとうございました。

低学年のスケート学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は低学年のスケート学習がありました。
とても天気がよく、どの子も気持ちよさそうでした。

はじめ、靴を履いたり、立ったりすることもままならない状態でしたが、かなり上手になってきました。

毎時間、お手伝いとして、たくさんの保護者の方が来て下さり、準備の時間がとても短く、たくさん練習できているおかげだと思います。

1,2年生の保護者のみなさま、本当にありがとうございます!

本日のスケート学習(1/29)

本日のスケート学習は実施します。

本日の学習スケート(1/28)

本日のスケート学習は実施します。

本日のスケート学習(1/25)

本日のスケート学習は実施します。

本日のスケート学習(1/24)

本日のスケート学習、予定通り実施いたします。

本日のスケート学習(1/23)

本日のスケート学習、予定通り実施いたします。

本日のスケート学習(1/22)

本日のスケート学習、予定通り実施いたします。

本日のスケート学習(1/21)

本日のスケート学習は実施します。

冬休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月18日から1月25日まで図工室で冬休み作品展を行っています。

 休み時間には多くの児童が図工室に来ています。
 すばらしい作品や研究がたくさん展示されています。
 ご来校の際にはぜひ作品展にお立ち寄り下さい。

本日のスケート学習(1/18)

画像1 画像1
本日のスケート学習実施します。

今日からスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から後期後半がスタートしました。早速初日からスケート学習が始まっています。自分でしっかりひもを締めながら、寒さに負けずしっかり学習しています。

ウインタースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休み2日目、午前中はウインタースクールを実施しています。寒い中、自主的に学習に来たみなさん、とてもがんばっています。

明日から冬休み

画像1 画像1
今日で後期の前半が終了となり、明日から冬休みとなります。

全校集会は、おこさ運動として、代表の人に続いての全校あいさつから始まりました。

校長先生のお話では、
事故のない冬休みにすること
家のお手伝いを進んですること
生活リズムを崩さないこと
という3つの約束について話されました。

平成最後の冬休み
休み中にいろいろな経験をして、冬休み明けに大きく成長した姿が見られることを願っています。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の6時間目に、恵庭市の納税課の方をお招きして、6年生が税金について学習しました


どんなものが税金でつくられているのか?をクイズ形式で学んだり、もし税金がなかったらどうなってしまうのかのDVDを見たりしました。

ちょうど社会の学習で、税金について学習していくので、一生懸命メモしながら話を聞いていました。

1・2年生「おもちゃ作り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は体育館で「おもちゃ作り」です。2年生が優しく声掛けしながら、1年生と一緒に活動しています。どこのコーナーも笑顔があふれていました。

わくわくリポート あおぞら学級

画像1 画像1 画像2 画像2
あおぞら学級は「災害について」をテーマに発表しています。地震や火事が起きたときにどのように対処するのか。ミニチュア模型を使いながら説明していました。

わくわくリポート 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は「共生社会を作ろう」をテーマにみんなが暮らしやすい世の中にするためにできることを考え、発表しています。
 発表を聞いた他学年からは付箋に感想を書いてもらい、壁や模造紙に貼ってもらっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 恵庭市交通安全の日
スケートリンク閉鎖
恵教研三次研究協議会(5時間授業)
あおぞら校外学習2
2/11 建国記念の日
2/12 児童委員会7