最新更新日:2024/06/04
本日:count up33
昨日:1928
総数:789687
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

東浦町東海中学校総合体育大会出場者激励会

東浦町役場で,東海中学校総合体育大会に出場する選手の激励会がありました。北部中学校からは卓球男子個人と陸上競技男子1年100mに出場する生徒が出席し,町長さんや教育長先生から激励の言葉を賞賜金とともにいただきました。また,生徒は現在の調子や大会に向けての目標などについて述べました。卓球・陸上とも東海中学校総合体育大会は,8月9日(木)に岐阜県で行われます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

東浦町「子ども科学教室」

文化センターで「子ども科学教室」が開催され,東浦町内のたくさんの小学生が参加していました。この教室は町内小・中学校の理科の先生たちの協力のもと,子どもたちに理科を好きになって欲しいという思いで開催されています。北部中学校の誇る3名の理科の先生も講座の一つを担当し,小学生に理科の楽しさを伝えようとがんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

北中トライアングル寺子屋教室in森岡小学校1日目

画像1 画像1
恒例の「北中トライアングル寺子屋教室」を森岡小学校では今日と明日の2日間実施します。北中生が先輩として,小学生の学習補充のお手伝いをします。今日は,中学生が森岡小学校の図書館で夏休みの宿題や自由研究の学習支援をしました。

東浦町中学生海外派遣事業夏季集中研修会

今日から4日間の日程で、東浦町中学生海外派遣事業に参加する生徒の夏季集中研修会が東浦町勤労福祉センターで開かれています。第1日目から多くの研修が1日かけて行われました。この日は、昨年度、この事業に参加した高校1年生が自分の体験から感じたことを中学生に伝えてくれました。また、中学生からの質問にも丁寧に答えてくれたので、中学生も、海外派遣事業参加に対する不安も少し和らいだようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

第72回愛知県中学校総合体育大会の結果のまとめ

■卓球
・男子個人 第15位 東海大会へ8/9
■陸上競技
・男子1年100m 第3位 12秒58 東海大会へ8/9
・男子1年100m 第12位 12秒80
・男子共通800m 第8位 2分04秒90
・男子共通800m 2分09秒55 予選落ち
・女子共通走幅跳 4m56 予選落ち
・女子1年100m  14秒42 予選落ち
・女子低学年4×100mR 55秒36 予選落ち
■柔道
・男子55kg級  ベスト8
・男子60kg級  1回戦敗退
・女子48kg級  2回戦敗退
・女子48kg級  1回戦敗退
・女子57kg級  1回戦敗退
■体操競技
・女子個人総合 第18位
画像1 画像1

愛知県中学校総合体育大会体操競技_速報_8/3

■女子個人総合 第18位
画像1 画像1

「東浦町を学ぶ」

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度、東浦町に赴任された先生方を中心に「町内めぐり」研修が行われました。
案内役は、本年度東浦町に新規採用された先生方です。
北部中学校新任の先生方も、案内役を務めました。

職員作業

午後から職員作業を行いました。夏休みは生徒の活動がない時間が多いので,普段,手を入れにくい場所をきれいにしたり,じっくりと修繕することができます。今日も暑い日でしたが,2学期から整った学習環境で生徒が過ごせるように頑張りました。写真は廊下の巾木のペンキ塗りをしているところです。
画像1 画像1

8/3_第72回愛知県中学校総合体育大会の予定

画像1 画像1
■体操
・女子個人総合 3班 14:25〜
 会場:日本ガイシスポーツプラザ第2競技場(名古屋市)
 ※時刻は競技進行上,
               前後することがありますのでご注意ください。

画像2 画像2

第72回愛知県中学校総合体育大会卓球結果_8/1

<犬山市 エナジーサポートアリーナ>
・男子個人 第15位→東海大会へ 8/9
画像1 画像1

全校出校日_8/1

今日は夏休み1回目の全校出校日でした。3年生はホール工事の関係で教室に入れないので,ラーニングコーナーで学年全体が活動することになりました。
全校集会では,校長先生の話の後,夏の大会・コンクールの表彰伝達がありました。生徒指導担当の先生からは,あと1ヶ月の夏休みを目標をもって過ごすことの大切さについてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県中学校総合体育大会卓球_速報_8/1

◾男子個人 ベスト16進出 東海大会出場決定
画像1 画像1

2018火星大接近_7/31

画像1 画像1
今日(2018年7月31日),約2年2か月ぶりに火星と地球が最接近します。約5760万kmまで近づき,2003年以来の大接近です。南の空に,その東の居待月(いまちづき)に負けないほど火星が明るく赤く輝いていました。写真(トリミング)は,望遠鏡がないので望遠レンズで撮った今日の火星です。
【2018/7/31 23:35 f5.6 300mm SS:1/2000 ISO:12800】

第72回愛知県中学校総合体育大会陸上競技結果_7/31

<名古屋市 パロマ瑞穂スタジアム>
・男子1年100m A決勝 12秒58 第3位 東海大会へ8/9
・男子1年100m B決勝 12秒80 第4位(全体第12位)
・男子共通800m A決勝 2分04秒90 第8位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1_第72回愛知県中学校総合体育大会の予定

画像1 画像1
■卓球
・男子個人 開始式9:30
 会場:エナジーサポートアリーナ(犬山市)
 ※時刻は前後することがありますのでご注意ください。
画像2 画像2

暑さにも負けず!

画像1 画像1
現在ST組の畑ではミニトマト、ウリ、サツマイモを育てています。夏休み中もST組の生徒たちが交代で水やりをしてくれています。そのお陰で、この暑さの中でも野菜はとても元気です!

愛知県中学校総合体育大会陸上競技_速報_7/31

◾共通男子800m 2分04秒90 第8位
画像1 画像1

愛知県中学校総合体育大会陸上競技_速報_7/31

◾1年男子100m 12秒58 第3位 東海大会出場
画像1 画像1

7/31_第72回愛知県中学校総合体育大会の予定

画像1 画像1
■陸上競技
・男子1年100m  決勝   9:30
・男子共通800m  決勝  11:25
 会場:パロマ瑞穂スタジアム(名古屋市)
※時刻は競技進行上,
               前後することがありますのでご注意ください。

画像2 画像2

第72回愛知県中学校総合体育大会陸上競技結果_7/30

<名古屋市 パロマ瑞穂スタジアム>
・女子共通走幅跳 予選 4m56 予選落ち
・男子共通800m  予選 2分04秒92→A決勝へ7/31
・男子共通800m  予選 2分09秒55 予選落ち
・女子1年100m  予選 14秒42 予選落ち
・男子1年100m  予選 12秒73→A決勝へ7/31
・男子1年100m  予選 12秒74→B決勝へ7/31
・女子低学年4×100mR予選 55秒36 予選落ち
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校
2/7 教育相談2日目
2/8 教育相談3日目
2/13 3年愛校作業
1・2年学年末テスト1日目
その他
2/7 私立一般入試_3
2/11 建国記念の日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830