最新更新日:2024/06/07
本日:count up45
昨日:84
総数:217221

ハシラモト花壇

ハシラモト花壇
画像1 画像1
画像2 画像2

ハシラモト花壇

 2月8日(金)「ハ・シ・ラ・モ・ト花壇」に花の苗を植えました。
 校舎と運動場の間の傾斜にある花壇です。
 また、ご来校の際はご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 校内マラソン大会

2月7日(木)
 初めての校内マラソン大会を実施しました。大会当日は、平日にもかかわらず、たくさんのおうちの方が子どもたちの応援に駆けつけてくださいました。おうちの方の温かい声援が、子どもたちの背中を押す、大きな力となりました。ありがとうございました

画像1 画像1

平成30年度 校内マラソン大会(5、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(木)昨日の雨天とはうって変わり晴れ間も見えるなか校内マラソン大会が行われました。
 5、6年生は校内を4周周回するコースで臨みました。
 児童たちは練習の成果を発揮し、全力で走りきることができました。

マラソン大会 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(木)いつもよりは少し暖かな日差しのもと、柱本小学校はじめてのマラソン大会が行われました。これまで長い距離を走ったことがない子もたくさんいましたが、当日までの間、体育の授業や業間運動で走る力をつけることができました。本番はいつも以上に力を発揮できた子、少し緊張してしまった子など様々でしたが、みんな精一杯頑張ることができました。温かい応援ありがとうございました。

マラソン大会 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(木)マラソン大会を行いました。
3年生、4年生は全員力いっぱい走りきることができました。
たくさんの応援ありがとうございました。

日本ユネスコ協会連盟 書きそんじはがきキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月28日(月)、29日(火)、30日(水)の3日間、児童会を中心に書きそんじはがきキャンペーンを行いました。児童たちは、「おはようございます。」の元気な挨拶と共に精を出して取り組んでくれておりました。お便りでもお伝えさせていただきましたが、発展途上国の児童がひとり、はがき11枚でひと月学校に通うことができます。たくさんご協力いただき、今年は177枚のはがきが集まりました。日本ユネスコ協会連盟に送らせていただきます。ご協力、誠にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960