運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理室から出火、避難経路Aでみんな素早く避難できました。
ハンカチを忘れている人が多いので日頃から持って来ましょう。

小中連携体験授業

画像1 画像1
音楽 合唱

今日の献立

画像1 画像1
 

避難所運営訓練

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

避難所運営訓練

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

避難所運営訓練

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

避難所運営訓練

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

避難所運営訓練

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

避難所運営訓練

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

避難所運営訓練

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

避難所運営訓練

画像1 画像1
午前中、十四中にて、西新井消防署、第五、第六分団、防災課の方々等の協力を得て、地域の避難所運営訓練が行われました。本校からも消火隊生徒5名が参加し、手伝ったり、放水訓練を行ったりしました。

足立区三曲演奏会 邦楽部

画像1 画像1
竹の塚地域学習センターで足立区三曲演奏会が開催され、十四中からも、4人の生徒が出演し、美しい琴の音色をかなでていました。

善行青少年顕彰 竹の塚地区委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
善行青少年顕彰(青少年対策竹の塚委員会)の表彰式があり、十四中からも、六月町会の女子生徒が、環境美化で表彰されました。

小中連携体験授業

画像1 画像1
国語 ことばについて

小中連携体験授業

画像1 画像1
保健体育 長距離走

小中連携体験授業 

画像1 画像1
理科 水素の性質を調べる

小中連携体験授業

画像1 画像1
歴史

小中連携体験授業

画像1 画像1
地理 季節のちがい

小中連携体験授業

画像1 画像1
国語 ことばについて

小中連携体験授業

画像1 画像1
美術 遠くと近くのものを描こう
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 避難訓練