TOP

明日(14日)の臨時休校のお知らせ

本日早朝に校舎内上水道の漏水がありました。大規模な浸水となっており、その影響でトイレ等の使用ができないため、明日は臨時休校とします。(お子さんが持ち帰ったプリントでもご確認ください)
 ・本日の児童委員会は取りやめ、全員5時間授業で下校させます。
 ・本日18:30からのPTA運営委員会は中止とします。後日、紙面にて報告します。
 ・15日(金)は通常の登校を予定しています。連絡があるときは、追って電話連絡  網、連絡網メール、ブログでお知らせします。

2/15(金)新入学保護者説明会について

 今週の金曜日に開催する新入学説明会に関わって、以下の2点についてお知らせいたします。

 1.黄金地区の方は印鑑をご持参ください
 当日、スクールバス申請書を配布いたします。スクールバス利用を希望する方は申請書に押印をする欄があります。認め印で構いませんのでご持参いただけるとその場で提出することができます。忘れた場合は、一度持ち帰り後日の提出でも構いません。

 2.駐車場について
 グラウンドを駐車場として開放する予定ですが、現時点ではまだスケートリンクの名残でツルツルです。15日朝9時までに開放するかどうかの判断をし、このブログでお知らせしますのでご確認ください。

 以上よろしくお願いいたします。

【追伸】新入生の保護者にお知り合いのいる方は、上記の2点をお伝えいただくか、このブログを見ていただけるようお伝えいただけると大変ありがたいです。

アイヌ文化体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、3年生の総合学習で、アイヌ民族文化財団の方をお招きして、アイヌの文化について学習しました。

はじめに、講師の方が入場すると、その服装に盛り上がりました。
特に本物の剣を見ると、男の子の目がキラリ!と輝いていました。

2時間目は、アイヌの踊り体験をしました。
踊りは地方によって違うそうで、今回は千歳の輪踊り「ホリッパ」を教えていただきました。
3年生全員で、楽しそうに踊っていました。

今年度最後のスケート授業

画像1 画像1
最強寒波の影響で、今日はかなり厳しい寒さになっています。

そんな中、和光小では3年生のスケート授業が行われました。
スケート授業は今日が最終日ということで、みんな最後の授業を楽しみに外へ出てきました。


が、予想以上に寒いのです!
紐を結ぶ手も痛いほどに冷たく、リンクで滑っていても氷からの冷気で足がこわばってきます。
いつも元気いっぱいの3年生も、寒さに閉口気味でした。
それでも、練習の最後のフリータイムには笑顔を見せながら楽しく滑っていました。


スケート期間中、お手伝いに来ていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

本日のスケート学習(2/1)

予定通り実施します。よろしくお願いします。

本日のスケート学習(1/31)

本日スケート学習実施いたします。

6年生出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生が音楽でゲストティーチャーをお招きし「お琴」の学習を行いました。誰もが聴いたことのある「春の海」を演奏していただき、子どもたちは美しい音色に聞き入っていました。
そして最後にサプライズが…今日のお琴の先生はなんと☆先生のお母さまだったのです!とても素晴らしい機会をいただきありがとうございました。

低学年のスケート学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は低学年のスケート学習がありました。
とても天気がよく、どの子も気持ちよさそうでした。

はじめ、靴を履いたり、立ったりすることもままならない状態でしたが、かなり上手になってきました。

毎時間、お手伝いとして、たくさんの保護者の方が来て下さり、準備の時間がとても短く、たくさん練習できているおかげだと思います。

1,2年生の保護者のみなさま、本当にありがとうございます!

本日のスケート学習(1/29)

本日のスケート学習は実施します。

本日の学習スケート(1/28)

本日のスケート学習は実施します。

本日のスケート学習(1/25)

本日のスケート学習は実施します。

本日のスケート学習(1/24)

本日のスケート学習、予定通り実施いたします。

本日のスケート学習(1/23)

本日のスケート学習、予定通り実施いたします。

本日のスケート学習(1/22)

本日のスケート学習、予定通り実施いたします。

本日のスケート学習(1/21)

本日のスケート学習は実施します。

冬休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月18日から1月25日まで図工室で冬休み作品展を行っています。

 休み時間には多くの児童が図工室に来ています。
 すばらしい作品や研究がたくさん展示されています。
 ご来校の際にはぜひ作品展にお立ち寄り下さい。

本日のスケート学習(1/18)

画像1 画像1
本日のスケート学習実施します。

今日からスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から後期後半がスタートしました。早速初日からスケート学習が始まっています。自分でしっかりひもを締めながら、寒さに負けずしっかり学習しています。

ウインタースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休み2日目、午前中はウインタースクールを実施しています。寒い中、自主的に学習に来たみなさん、とてもがんばっています。

明日から冬休み

画像1 画像1
今日で後期の前半が終了となり、明日から冬休みとなります。

全校集会は、おこさ運動として、代表の人に続いての全校あいさつから始まりました。

校長先生のお話では、
事故のない冬休みにすること
家のお手伝いを進んですること
生活リズムを崩さないこと
という3つの約束について話されました。

平成最後の冬休み
休み中にいろいろな経験をして、冬休み明けに大きく成長した姿が見られることを願っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 あゆみ提出(6年生)
3/8 恵庭市交通安全の日
卒)合同練習1
図書貸出終了
3/11 図書最終返却日
校外巡視(7年部)
3/12 卒)合同練習2