TOP

今年最後の水泳学習

画像1 画像1
今日で、今年の水泳学習が最後になります。
最後は1年生が入りました。
室温、水温ともに低かったですが、楽しく学習していました。

4年生土器作り

画像1 画像1
7月に自分で作った土器を野焼きしてもらうため、今日は4年2組が郷土資料館に来ました。
資料館の方の説明を聞いたりメモを取ったりしながら、土器の色の変化を観察しています。
自分の土器がうまく出来上がるかワクワクしながら、焼き上がりを待っています。

無事に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった1泊2日の旅を終え、無事に帰校しました。到着式は雨が降りましたが、活動中は雨に当たることもなく楽しく思い出を作ることができまし
た。お家に帰ってお土産話をたくさん聞いてあげてください。様々な面でご協力いただいた保護者の皆さま本当にありがとうございました。

宿泊学習学校到着時刻について

画像1 画像1
予定より遅れたため、到着時刻も変更になります。他学年の下校時刻を外して、15:40バス到着予定でこの後運行します。よろしくお願いいたします。

さようなら日高

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい思い出ができた日高青少年自然の家ともお別れです。この2日間、活動時間はほとんど雨に当たりませんでした。日頃の行いですね。退所式を終えて、これから予定より50分ほど遅れて日高を出発します。

食器洗い奮闘中

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を食べ終えて、鍋や食器を洗っています。施設の方のチェックを受け、OKが出た班から宿舎へ戻ります。例年1時間以上かかるところもありますが、無事に全ての班が終わるのはいつになるのでしょうか…

カレールーはすごい

画像1 画像1
毎年ここに来て痛感すること。「カレールーはすごい」ってことです。どの班もルーが溶けた途端美味しいカレーになります(^ ^)最強の調味料です。
ちなみに私がいただいたカレーは、ライスはパエリアのようにアルデンテ。ルーは
食材の食感を最大限に生かした食べ応えのあるものでした。美味しかったです。ごちそうさまでした。

カレーライス完成

画像1 画像1 画像2 画像2
なんとかほとんどのグループでカレー完成しました。苦労して作ったカレーは格別でしょう。この後は最後の難関「片付けチェック」が待っています。

野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2
火おこしの手伝いが忙しく、すっかりブログ更新を忘れてました。日が起きても、米が研ぎ終わっていない、具材が切り終わっていない、そのうちに下火になる…こりゃ予定通りに帰れないかも…

部屋の片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい夜を過ごした部屋を片付けています。洗面台は水滴1つあるだけで不合格になります。布団の折り目も厳しく見られます。一発OK出るかな?

朝食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは腹ごしらえ。朝から元気にモリモリ食べています。

朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
同じ宿を利用している苫小牧の小学校と一緒に朝の集いです。雨が降っているので屋内での実施となりました。ラジオ体操をしたり、学校紹介をしました。交流を深められるといいですね。

部屋の片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
改めましておはようございます。先ほど「6時起床」と書きましたが、「6:30起床」でした。子どもたちは布団を片付け、部屋の掃除を始めています。思ったよりみんなスッキリした顔をしていますね。

2日目の朝

画像1 画像1
おはようございます。起床時間は6時。まだ寝ている子がほとんどです。
外は今の時間で小雨が降ってきました。予報ではこの後も降り続くようです。野外炊飯をする場所は屋根があるので大丈夫です。では本日もよろしくお願いします。

就寝時間を過ぎました。

まだ若干のヒソヒソ声が聞こえますが、各部屋暗くなりました。明日の活動に向けてしっかり睡眠を取りましょう。本日のブログもここまでとします^
^明日もがんばりますのでよろしくお願いします。みなさま、おやすみなさい。

寝る準備はOK?

画像1 画像1 画像2 画像2
就寝時間まで後わずか。今日はたくさん活動したのでぐっすり朝まで眠れますね?

キャンプファイアー

画像1 画像1 画像2 画像2
本日最後のイベント、キャンプファイアーです。火の神3年連続A先生)から受けた男女仲良くフォークダンスを踊って交流を深めています。最後になって炎が大きくなってきました。

夕食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋で一休みした後は夕食です。たくさん動いたのでお腹も空きました。たくさん食べて次のキャンプファイアーに備えましょう。

おまけ

画像1 画像1 画像2 画像2
<div><div><img src="cid:165844d0996c11fbf2a2" style="max-width: 100%;"></div><img src="cid:165844cd2acedf1fb2d1" style="max-width: 100%;"></div>

沢登り その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各種難関を乗り越え、ゴール地点にたどり着きました。ゴールは「涙の滝」冷たい水の中、みんながんばりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 あゆみ提出(6年生)
3/8 恵庭市交通安全の日
卒)合同練習1
図書貸出終了
3/11 図書最終返却日
校外巡視(7年部)
3/12 卒)合同練習2