現在の学校の様子です

2月21日22時30分現在の学校の様子です。

21時22分頃に地震がありました。
校内の見回りをしましたが大きな被害はありません。
電気、水道、暖房についても異常ありません。
明日も安全に気をつけて登校してください。

全校朝会

2月15日(金)は全校朝会がありました。新書記局の認証式があり児童会長が「ルールを守りあいさつあふれる学校にしたい」と決意を伝えていました。6年生の代表あいさつもありました。その立派な姿に胸が熱くなりました。話を聞いている子どもたちも立派でした。低学年もしっかり話を聞いています。これも日頃の学習の成果です。
画像1 画像1

読み聞かせシャッフル

2月14日(木)今朝の読み聞かせは担任ではない先生が教室にやってきて本を読みました。どんな先生がどんな本を読むのかな…子どもたちはわくわく。普段とは違う教室に行くので先生たちもわくわく。朝読書の時間、教室からは歓声や笑い声、拍手の音が聞かれました。どんな時間だったのかな…。
画像1 画像1 画像2 画像2

選挙集会

2月12日(火)今日は選挙集会がありました。新しい児童会の代表を決める選挙の日です。候補者は限られた時間の中で自分の思いを真剣にみんなに伝えていました。そして投票する側も真剣に候補者の思いに聞き入っていました。学校のことを思うそれぞれの気持ちがひとつになったすばらしい時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学校入学説明会

2月4日(月)に中学校入学説明会がありました。市内各中学校に進学予定の6年生と保護者の方がそれぞれの中学校を訪問しお話を聞きました。小学校とは違う空気感に子どもたちも緊張気味でしたが、どの子も4月からはじまる中学校生活への期待に笑顔もたくさん見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式総練習
3/18 123年4h前日準備 6年あゆみ発行 図書貸出最終
3/19 第119回 卒業証書授与式 1〜3年休業日
3/20 図書返却日〜22日
3/21 祝)春分の日