TOP

学校だより発行します

本日、学校だより発行しました。配布文書にPDFファイルで表裏載せています。ご覧いただけるとありがたいです。

学習発表会終了

27日(土)学習発表会が開催されました。激しい雨の中、たくさんの皆さんにご覧いただきました。子どもたちもとても頑張っていました。この取組で得たことを糧に、さらに一人一人が、そして学校全体が成長していけるように学校としても子どもたちを支えていきます。
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日学習発表会

昨日の総練習を経て、いよいよ明日は学習発表会です。今日は最後の仕上げに入っています。各学年では一人一人が学習発表会への目標を書いて掲示しました。明日が楽しみです。
画像1
画像2

学習発表会総練習

土曜日に行われる学習発表会の総練習が行われました。どの学年も本番同様、これまでの練習の成果を発揮していました。全校合唱も美しい仕上がりになっています。写真も掲載しようと思いましたが、当日のお楽しみということであえて写真は載せません。明日一日手直しの時間があります。土曜日に向けて最後の調整をします。土曜日はお誘い合わせの上、ご来校下さい。

2年図工の作品

2年生が図工の時間、「すてきなものいっぱい」という題材名で作品をつくりました。身近にあるものですてきなものを表現しました。
画像1
画像2
画像3

全校合唱 練習3回目

今日の5時間目、全校合唱の練習3回目がありました。全体指導をしている山木康太先生は、3年生の土屋先生の指導の言葉を借りて、「昨日より今日、今日より明日、少しずつよくなるように頑張ろう」という言葉を子どもたちにかけていました。途中、学校の顔である6年生と5年生の2学年が4年生以下の子どもたちに合唱を聴かせました。下級生からは賞賛の言葉が贈られました。山木康太先生は、1回目に子どもたちに話した「協調」を今日の練習でも大切にしようと子どもたちに伝えていました。明後日総練習、土曜日には本番です。ぜひすばらしい合唱を聴かせてほしいと思っています。

6年生 学習発表会にむけて

いよいよ今週の土曜日に学習発表会が開催されます。子どもたちは発表に向けて一生懸命練習しています。6年生は舞台装置も自分たちの手で製作しています。ぜひ頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

にじ・そら・ほし 学級園整理

にじ・そら・ほしの子どもたちが学級園を整理しました。来年いい状態で学級園が使えるよう、草を抜く作業を頑張って取り組みました。どの子も一生懸命やっていました。
画像1画像2画像3

3年生理科 太陽の光を調べよう

3年生の理科では、太陽の光について調べます。鏡をつかって日光をはね返したり、日なたと日かげの違いを調べます。この日は外に出て観察していました。本校では理科の指導を島田先生が主に受け持って下さり、子どもたちの興味を喚起しながらわかりやすく授業をすすめてくださっています。
画像1画像2画像3

児童総会

今日の2時間目、児童総会が行われました。各専門部から提案された内容について各学級で検討し、質疑応答、意見表明などがあり、全員で方針等を承認し確認しました。後期の児童会もしっかり活動してほしいです。
画像1画像2画像3

2回目の全校合唱練習

本日、学習発表会で披露する全校合唱の2回目の練習がありました。山木先生が子音を意識させるためにささやくように歌わせたりさまざまな工夫をして、子どもたちの歌声をさらに素敵なものにしています。巡回指導の先生から指導がすばらしく、自分の学校にも来てほしいというお話をいただきました。
画像1
画像2
画像3

全校合唱の練習

本校は学習発表会で全校合唱を披露します。昨日は全体練習の一回目でした。各学年でも練習をすすめていますが、全体での練習は初めてです。
合唱が専門のひとつである本校の山木教諭が中心となって指導しました。山木先生は「歌う姿勢はテディベアをだっこしてそのまま手をおろした感じだよ」と低学年にもわかりやすく伝えたり、「合唱は『協調』が大切、協力して調えることだよ」と合唱に向かう気持ちを伝えたりして指導をすすめていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 稲刈り

5年生が田代にある小田さんの水田で稲刈り体験をさせていただきました。自分の家が米農家でなければなかなか体験できないことですので、子どもたちにとってはよい経験になりました。
画像1画像2画像3

保健室の掲示(目の愛護デー)

10月10日は目の愛護デーです。目についてよく知る、大切にするということを子どもたちに知らせるために養護教員が保健室前に工夫した掲示をしています。子どもたちも関心を持ってみています。
画像1
画像2
画像3

5年生ジオパーク発表

5年生が6日(土)12:00から30分間、公民館で自分たちが作成した屏風について説明しました。全国から参加された方々の質問にしっかり答えていました。いい経験になったと思います。
画像1
画像2
画像3

ジオパーク全国大会

6日(土)、7日(日)の両日、ジオパーク全国大会が開催され、本校は5年生の有志が札幌大谷大学の学生さんと共同制作した作品を展示して説明します。6日12:00〜12:30の30分間、中央公民館で行います。作品を生でご覧いただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

2年生図工の作品

2年生は図工で「思い出をかたちに」という教材名で制作をしました。油粘土を使って思い出を形にしました。一生懸命とりくんでいました。
画像1
画像2
画像3

5年生の図工のようす

5年生がふれあいビーチで海の方にむかって風景を描きました。近景・遠景を意識して丁寧に描こうとしていました。お弁当をここで食べて、掃除に間に合うように学校に戻ってきました。絵のできあがりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年生図工の作品

3年生は図工の時間、立ち上がった世界という題材で作品をつくりました。ユニークな作品が揃っています。
画像1
画像2
画像3

9月学校だより・9月保健だより

9月28日に配付しました。お読みいただけるとありがたいです。HP上では、配布文書のところをクリックしてくださるとPDFファイルで閲覧できます。字が小さい場合は+の記号をクリックすると大きくなります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31