離別式

3月29日(金)

今日、平成30年度の離別式がありました。

城山小学校から転退職される7名の先生方からお一人ずつお話を聞きました。
先生方からは城山小学校で過ごした日々を話してくださったり、激励のお言葉をいただいたりと心の温まる離別式となりました。
先生方とのお別れはとても悲しいですが、先生方の分まで城山小学校を盛りあげていきたいと思います。

今まで本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離別式 その2

写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離別式 その3

写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れの式

3月22日(金)

 修了式に続いて、3人の先生とのお別れの式をしました。
先生方は、いつもやさしく声をかけてくださいました。その先生方から、「みんなから元気をもらいました。」とお話をいただきました。
 お別れは寂しいですが、またお会いできる日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式(1)

3月22日(金)

 今日をもって、今の学年が終了します。各クラスの代表が、校長先生より修了証をいただきました。クラスみんな揃って、姿勢を正し、礼をしました。

写真は、上から5年・4年・3年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式(2)

3月22日(金)

写真は上から、2年・1年、
そして、生徒指導主任の大谷先生の 春休み中の過ごし方についてのお話です。
ポイントは、『脳にいい生活、”食事・睡眠・運動”』。

安全に気を付けて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校最終日

3月22日(金)

 平成30年度の授業日は今日が最終日です。5年生が今日もしっかりと下級生をリードして集団登校してきました。

 安全ボランティアさんには、雨の日も暑い日も毎日登下校の際に見守っていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

頼もしい5年生

3月20日(水)

 6年生が卒業し、集団登校のリーダーは、5年生にバトンタッチ。下級生の様子をよく見ながら、歩いてきてくれました。とても頼もしいです。
画像1 画像1

3月20日(水)の給食

本日のメニュー

減量パン、カレーうどん、菜の花と大根のサラダ、型抜きチーズ、牛乳でした。

今年度、最後の給食。おいしくいただきました。
画像1 画像1

第38回卒業証書授与式(1)

3月19日(火)

 あいにくの雨でしたが、第38回卒業証書授与式を挙行いたしましたところ、たくさんのご来賓・保護者の方々にご出席いただき、誠にありがとうございました。
72名の卒業生に卒業証書が授与され、立派に城山小学校を卒業しました。中学校でのより一層のご活躍を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業証書授与式(2)

3月19日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業証書授与式(3)

3月19日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業証書授与式(4)

3月19日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業証書授与式(5)

3月19日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業証書授与式(6)

3月19日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業証書授与式(7)

3月19日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(月)の給食

本日のメニュー

ごはん、豚肉の生姜焼き、キャベツの昆布和え、けんちん汁、牛乳でした。
6年生にとっては、小学校生活最後の給食でした。いつもとは違った感じで食べたのでしょうか?
今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

6年 みんなで・・・(1)

3月15日(金)

 みんなでおもいっきり遊びました。入学したころは、走っても走っても端まで辿り着かなかった運動場。いつの間にか、あっという間に走り着くようになりました。そして、節目ごとに訪れた中央公園。今日のこの瞬間も、思い出の1つになっていくね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 みんなで・・・(2)

3月15日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金)の給食

本日のメニュー

他人どんぶり、かわり和え、ミニフィッシュ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

ボランティア・カレンダー

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062