最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:67
総数:257372

アサガオ

 1年生の生活科ではアサガオの学習が始まりました。
 アサガオの育て方について学んだり、アサガオのタネを観察して、特徴を発表したりしました。
 そのあとで「土作り」をしました。教室前花壇のチューリップをすべて抜いて、土を観察用のポットに入れ、肥料を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10連休明け 学校が始まりました

 平成から令和に元号が変わり、10連休が終わって学校が始まりました。
 学校生活になじめない児童もいるのではないかと考えて、ゆっくりとスタートしています。欠席も心配しましたが、今日の欠席は一人だけでした。連休前とあまり変わらない雰囲気で授業が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校
5/7 15年特支内科検診13:30
5/8 3年校外学習(東浦ふるさとガイド協会協力)
5/9 職員会5 5時間授業
5/10 2年まちたんけん3・4限
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911