最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:151
総数:258244

入学式準備 その1

 8:20に元気に新6年生が登校してきました。終業式以来2週間ぶりです。
 明日の入学式のための準備をしてくれます。体育館で簡単なあいさつのあと、年度末に決めておいた役割分担に従って準備スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい先生を迎えました

 1日(月)、文化センターで東浦町の辞令交付式が行われ、東浦町に新しく赴任する先生たちに辞令が渡されました。その後、それぞれの学校に移動して、歓迎のセレモニーが行われました。
 生路小学校でも、教諭、事務主事、再任用教諭、非常勤講師、生活支援員などさまざまな立場で児童たちを指導してくださった9人の先生方が学校を去られ、新たに9人の先生方をお迎えしました。これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エピペン講習会

 2日(火)の午後、エピペン講習会を行いました。
 食物アレルギーをもつ児童が、アナフィラキシーショックを起こした時にどう対応したらよいかについて勉強しました。
 DVDを視聴して、エピペンの使い方について確認しました。次に、対応を失敗して、児童の症状を悪化させてしまうミニドラマを見て、改善点をグループで話し合いました。
 また、練習用のエピペンを使って、お互いに注射の練習もしました。大切な命を守ることができるよう研修を重ねていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校
5/20 4年クリーンセンター見学AM 救急法講習会(生路小)
5/21 地震避難訓練 なまず号AM 2・6年・職員 歯科検診
5/24 福祉実践教室
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911