最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:48
総数:171328

スマホ(タブレット等)の使用について家族で相談して下さい。

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は連日は「非行防止教室」「ケータイスマホ安全教室」と行って、スマホ、タブレット等の利用について詳しく学びました。
この機会にご家庭でも、是非スマホやゲームの利用方法やルールについて
家族で確認をして下さい。

6年生が非行防止教室を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(木)
6年生が松原警察から講師を招いて非行防止教室を行いました。
ネットに潜むトラブルや犯罪について、再現ドラマを見ながら
わかりやすく説明をしていただき、詳しく学ぶことができました。

1年生で食育の授業を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(火)
 1年生は、給食センターから栄養教諭の先生に来ていただき、食育の学習を行いました。学習の後、1年2組は栄養教諭の先生と一緒に給食を食べました。
 本日の給食は、きのこのみそしる、さばのゆずあんかけ、かわりきんぴら、ごはん、牛乳でした。

児童朝会で図書委員が発表しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月2日(火)
児童朝会で図書委員がおすすめの本を紹介しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000