最新更新日:2024/06/12
本日:count up114
昨日:220
総数:528993
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

11月6日の給食!

本日の給食のメニュ−は、パン、まぐろミンチカツ、ナムル、ワンタンス−プ、牛乳でした。今日は珍しいまぐろのミンチカツで、風味はやはり肉と違っていました。また、ワンタンス−プはコショウがしっかり効いていました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

11月5日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、すき焼き煮、酢の物、牛乳でした。すき焼き煮は、野菜が豊富でした。また味は薄味で上品でした。

本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

人権推進校門前啓発運動

本日、橋本市人権啓発推進委員会の方々が、校門前啓発運動をしてくださいました。
子どもたちに、「みんな仲良くね。」と一声をかけながら、一人一人にスティックのりを手渡してくれました。
子どもたちの中には、思わぬプレゼントに驚いた様子の子もいましたが、大きな声であいさつとお礼を言える子がたくさんいました。
放射冷却で冷え込む朝でしたが、委員の皆様方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生のふれあいルームでした。牛乳パック工作をしました。
1枚半の牛乳パックを使って、開き方を変えると絵が変わるという不思議なものを作りました。参加者は二人と少ない人数ではありましたが、楽しんで作っていました。二人とも思い思いの絵をかいて、すてきな作品が出来上がりました。
教えてくださった先生のお二人、ありがとうございました。

上靴を洗いました!

5時間目の生活の時間に上靴を洗いました。水でぬらし、エコせっけんをつけて、ゴシゴシこすると汚れが取れて、きれいになりました。上手に洗えたので今度からお家でも自分たちで上靴を洗えますね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の給食!

本日の給食のメニュ−は、手巻き寿司、さつま汁、牛乳でした。
寿司の具材となるツナ、たまご焼き、たくあんを自分好みでのりに巻いて食べることができる創作料理でした。組み合わせによっては、単品で食べるよりはおいしくいただくことができました。
本日もおいしくいただきました。


画像1 画像1

3・4年生バス遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良い天気の中、中学年は大阪市立科学館・すばるホールへ遠足へ行ってきました。
行きのバスでは、4年生が心理テストなぞなぞ、○×クイズなどをして楽しませてくれました。
大阪市立科学館へ着き、展示物を見学したり、普段あまり体験できないようなことをさせてもらったりしました。まだまだ見学・体験したい気持ちを持ちながら、時間になったのでお弁当の時間です。今日はハロウィンということもあり、お弁当の中にはかわいらしいおばけがちらほら・・・みんなでおいしくいただきました。
その後すばるホールへ移動し、プラネタリウムを見ました。はじめてプラネタリウムを見る子も多く、みんな大興奮でした。今日の夜空で見られる星座を教えてもらったあと、月についての映像を見せてもらいました。
帰りのバスでは、DVDを見たり残りのお菓子を食べたりしながら帰ってきました。
今日勉強したこと、楽しかったことをしっかりおうちの人にお話ししてくださいね。

低学年 海遊館から帰途へ

楽しい時間はあっという間に過ぎ、低学年は帰途につきました。
予定通りの出発なので、到着も予定通り15時頃の見込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食!

今日は、1年生から4年生まで秋季バス遠足で給食はありませんでした。
5、6年生の本日の給食のメニュ−は、パン、鶏肉の照り焼き、シソ風味和え、コンソメスープ、牛乳でした。シソ風味和えの風味が、白菜やきゅうりの旨味を引き立てていました。また、照り焼きの甘めのたれもとても美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

低学年 お弁当・おやつタイム

海遊館の見学を終えた低学年は、お待ちかねのお弁当、おやつタイムです。
みんな、美味しい笑顔で頂いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年 海遊館見学!

全員無事に海遊館に到着した低学年は、順々に大水槽などを見学しています。
さすがにジンベエザメの大きさには驚きました。
ペンギンもとってもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス遠足 低学年

天気にも恵まれ、低学年は、海遊館に向けて元気に出発しました。
みんな、ワクワク、ドキドキです。
みんなのルールを守って、楽しんできましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日の給食!

本日の給食のメニュ−は、げんりょうご飯、味噌煮込みうどん、おかか和え、ひじきのり、牛乳でした。ひじきのりをつけて食べるご飯は、格別に美味しかったです。また、味噌見込みうどんは少し薄味でしたが、美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業参観 6年A組 B組

6年A組 B組とも、教科は総合的な学習の時間、題材は「修学旅行の思い出」でした。各々が修学旅行先での食べ物や施設等について、楽しい思い出として記憶していることをまとめてお家のひとに発表していました。その際、発表するときや聞く時の注意点を心掛け、緊張しながらもしっかりと発表していました。

上:A組  下:B組

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 5年A組 B組

5年A組 B組とも、教科は総合的な学習の時間、題材は「野菜作り」でした。前期に取り組んだ野菜作り、例えば、トマトやトウモロコシ、かぼちゃ等についてまとめたものをグループ毎に発表していました。

上:A組  下:B組

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4年A組 B組

4年A組 B組とも教科は総合的な学習の時間、題材は「2分の1成人式」でした。10才になるこの機会に、今、自分の心にあることを発表し伝えることをしていました。将来の夢や家族への感謝の気持ちについて個人発表をした後、「10才のありがとう」を合唱しました。
 上:A組  下:B組

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観3年A組 B組

3年A組 B組とも、教科は社会、「昔から伝わる行事」という単元でした。だんじりやだんじりに参加する人、秋祭り等について調べたことをグループ毎に発表していました。

上:A組  下:B組

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 2年A組 B組

2年A組 B組とも、教科は図工、「光のプレゼント」という単元でした。光を通して美しく見えるような作品作りをしていました。みんな一生懸命取り組んでいました。

上:A組  下:B組
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 1年A組 B組

1年A組 B組とも、教科は国語、「間違いを直そう」という単元でした。
ある文章における「は、を、へ」の間違い探しをした後、「は、を、へ」正しく使って、昨日堀った芋ほりについて日記を書くことをしていました。

上:A組  下:B組

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 若草学級A・B・C・D・E組

上:若草学級A組では、1年生は、教科は国語、「間違いを直そう」という単元でした。「は、を、へ」を正しく使って、日記を書くことをしていました。2年生は図工の交流学習、3年生も社会の交流学習でした。

下:若草学級Cでも、1年生は、教科は国語、ことばを「楽しくつかおう」という単元でした。正しく「は、を、へ」を使いましょう、ということを目当てにしていました。内容としては、文の中で正しい「は・を・へ」はどこか、や間違い探しをしたりしていました。2年生は図工の交流学習でした。

若草学級B・D・E組は、各学年ともそれぞれの交流学級で授業を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/16 制服販売(10:00〜)、陶器市(柿の木坂自治会)
2/17 振替休業日
2/19 職員会議
2/20 SC
2/21 漢字検定(1限)、ALT、ふれあいル−ム(2年生)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537