最新更新日:2024/06/12
本日:count up43
昨日:205
総数:529127
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日5,6時間目に交通安全協会の皆様に来ていただき、自転車の乗るときのマナーやルールを教えてもらいました。
 まず「ぶたはしゃべる」を合言葉に自転車の点検をすること、自転車は車の仲間だから、車道の左側を走らなければいけないことなどを教えてもらいました。
 お話を聞いた後は、実際に自転車に乗ってみました。自転車を進める前に左右だけでなく後ろも確認すること、交差点に入る前は一時停止をすること、踏切は自転車を押して渡ることなどたくさ教えてもらいました。
 交通安全協会の皆様ありがとうございました。

珍客訪れる!

今日の朝、児童玄関に鳥が迷い込んでいました。
スズメやツバメは時々あるのですが、今日の鳥は、何と「鷹」でした。やや小ぶりでしたが、ギョロとした目つきでこちらを威圧する眼光は鋭く、さすが鳥の王様といった風格でした。玄関から逃がしてやろうとしたところ、玄関のガラスにぶつかり脳震盪を起こしたのかぐったりしたところを確保して、校舎の前にある畑に逃がしてやりました。
数分後、元気に飛び立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、かみなり厚揚げ、梅肉和え、しそ味ひじき、牛乳でした。しそ味ひじきは、しその強い香りがするのかと思いきやそうでもなく、味も甘くなくしょっぱくもなく辛くもなく、何とも言えない味でしたが、ご飯はすすみました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

体力向上に向けて

本日より、火曜日と木曜日の1限後の休み時間を利用して、ランニングやなわとび等の体力向上に向けての取り組みを行います。
本日は「ランニング」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の読み聞かせをしていただきました!

本日、11月の読み聞かせをしていただきました。
40名足らずの児童が集まり、えほんのいえは大盛況でした。
今日の出し物は、紙芝居:トムソーヤのぼうけん(後編)、絵本:コスモスさんからおでんわです、リズム遊び:やきいもジャンケンの歌に合わせて、絵本:オオカミのおうさま、紙芝居:ナナおばあさんのまじょスープ でした。
特に、トムソーヤのぼうけんは、先月からの続きだったので、子どもたちは楽しみに待っていたようでした。
テープの会の皆様方、本日もありがとうございました。
来月12月は、16日開催の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、レンコンの挟み揚げ、ごま和え、かきたま汁、牛乳でした。レンコンの挟み揚げはそのままでも美味しかったですが、添加物(ソ−スや塩等)があれば尚美味しくいただけたかと思います。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

キッズサポ−トスク−ル(2年生)

本日、4限目に2年生、5年生の児童を対象に和歌山県警察本部 少年課 少年サポ−トセンタ−の方々にキッズサポ−トスク−ルを行っていただきました。
2年生でのねらいは、「身近な問題から物事の善悪を考えさせ、軽率な行動が相手やその家族を悲しませてしまうことがあることを理解させる。」ことでした。
お家でも、子どもから今日の話の内容、感想等について聞いていただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

キッズサポ−トスク−ル(5年生)

5年生でのねらいは「物事の善悪を考えさせ、社会の一員として法律や決まりを守ることの大切さを理解させる。また、軽率な行動が相手やその家族を悲しませてしまうことがあることを理解させる。」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日の給食!

本日の給食のメニュ−は、柿とミンチのカレーライス、じゃこサラダ、牛乳でした。
カレーライスには、ひね鳥としかのミンチが入っていました。しか肉は牛肉や豚肉に比べてたんぱく質や鉄分が豊富に含まれた栄養価の高い食材です。たくさん食べて元気もりもりになって、午後からの学習も頑張ってください。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

芸術鑑賞会を行いました!

本日、2、3限目に「影絵劇団かしの樹」による影絵劇、「100万回生きたねこ」と「ピ−タ−パン」の2作品を鑑賞しました。
体育館全体にあふれる光の空間、美しい色彩、そして温まりがあり強弱の優れた生の語りが、鑑賞者に心安らぐ楽しいひと時を提供してくれました。
 また、1作品の鑑賞後には、実際に扱っている影絵人形を3人の児童と1人の教師の4名が操作指導を受け、影絵を実演させていただきました。さすがに、スタッフの方のように精細な影絵人形の演技は難しいみたいでしたが、実演者だけでなく見る方も楽しませてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ため池の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は3,4時間目に体育館でため池の学習をしました。
 「ため池」という言葉を初めてきく児童も多く、興味津々で話を聞いていました。まず、紀見小学校の近くにあるため池は2つあることを知りました。それから、その池が何年前にできたのか、昔の地図を見ながら確認しました。1908年(明治41年)の地図までさかのぼると、なんとその頃からため池はできあがっていました。それ以前の地図は残念ながらなく、おそらく今よりも150年前の江戸時代ぐらいにできたのではないか、という話を聞き子どもたちは驚いていました。また、池に住むコイやザリガニなどの生き物も見せてもらい、食い入るように水槽を見ていました。
 ため池のの役割についても教えてもらい、もっと知りたいなあという声も聞こえました。3人の講師の皆様ありがとうございました。

小中合同音楽祭 がんばりました!

本日、伊都地方総合文化祭の一環となる「小中合同音楽会」が、かつらぎ町のアジサイホールで開催されました。紀見小学校は、午前の部に出場しました。
出番は、午前の部12校のうちの8番目でした。
待っているうちにだんだん緊張してきた様子が伝わってきました。
しかし、本番では緊張を吹き飛ばして一生懸命に歌ったり演奏したりできていました。
さすが、本番には強い!! 演目は、斉唱「MY FAVORITE THINGS」と合奏「剣の舞」でした。「MY FAVORITE THINGS」は、「サウンド オブ ミュージック」という名作映画の挿入歌です。これを、原作の通り英語で歌いました。「剣の舞」は、とてもリズムの速いクラッシック音楽でしたが、テンポよく合奏できていました。今までの練習の成果を十分発揮できていたと思います。 本当によくがんばりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日の給食!

本日の給食のメニュ−は、減量パン、ス−プスパゲティ、グリーンサラダ、みかん、牛乳でした。和歌山県から無償でいただいた今日のみかんは、全体的に甘くて美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、人権擁護センターの萩原さんに来ていただき、人権についてのお話をしていただきました。2時間目にA組、3時間目にB組に来ていただいて「いじめ」についてのお話をしていただきました。
 板書をしたり、DVDを子どもたちに見せたりしながら「いじめ」は、いじめている人だけではなく見ている人も知らない間にいじめに参加してしまっていることや、「相手の気持ちを考える」「いじめを止める勇気が大切」ということも教えてくださいました。年度の初めにも学年で「いじめ」の恐ろしさについてしましたが、その時勉強したことと絡めて「いじめ」の恐ろしさついて再確認でき、人権について考えを深められたとても良い時間だったのではないかと思います。
 人権擁護センターの萩原さん、本日はお忙しい中紀見小学校に来ていただき本当にありがとうございました。

2年生 秋のフレンドパーク

11月13日(水)、秋のフレンドパークをしました。
2年生が作ったおもちゃで、1年生に遊んでもらいます。
2年生は、この日のために、10月から準備をしてきました。
「必要な材料は何かな?」「どんなルールにしたら、1年生が楽しく
遊べるかな?」「どんな風に説明したら分かりやすいかな?」
1つ1つ、自分たちで話し合いを重ねながら準備をするのは、とても
大変でしたが、今日は1年生に楽しんでもらうことができました。
1年生の笑顔を見て、子どもたちは、「頑張って準備してよかった♪」
と、とても充実した気持ちになったようです。また少し、お兄さん、
お姉さんになった2年生でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋のフレンドパーク その2

秋のフレンドパーク 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋のフレンドパーク その3

秋のフレンドパーク 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋のフレンドパーク その4

秋のフレンドパーク 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 薬物乱用防止教室

フリー参観3日目。今日は6年生全員で薬物乱用防止教室を受けました。
地域の薬剤師さんが分かりやすくスライドを見せながら説明してくれたのでよく理解しながら聞くことができていました。
一度手を染めてしまうとなかなか戻れない恐ろしさも知りました。今日勉強したみなさんは、甘い誘いにも勇気をもって断る勇気を持ってほしいです。
画像1 画像1

11月13日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、鮭の照り焼き、即席漬け、あさりの味噌汁、牛乳でした。糖分量がいいのか「酒の照り焼き」の表面はテカテカとツヤを帯びおいしそうで、食べてもふっくらとした食感で美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 職員会議,SC
3/5 お別れ遠足(関西サイクル)
3/6 6年生を送る会(2,3,4限),委員会活動(6限),ALT,教室ワックスがけ
3/8 「話そう!はしもと」(13:00〜教文)
3/9 中学校卒業,6限授業,イス並べ(1限)、在校生卒練(2限),読み聞かせ(1,2年)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537