TOP

4年生 アイヌ文化の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、千歳アイヌ文化伝承保存会の方を招いて、アイヌ文化の学習を行いました。
 まず、アイヌのことについてのお話を聞きました。「カムイとは考えない動物2つは?」「恵庭の由来は?」「アイヌ語に由来している動物の名前は、ラッコ、シカ、ウサギの中のどれ?」など、楽しみながらアイヌのことについて学びました。(答えは4年生の子どもたちが知っています。)
 次に、ムックリの演奏を聞きました。あまり聞くことのない音色に興味津々でした。
 最後に、歌を学び、みんなでその歌に合わせて輪になって踊りました。
 「オ〜ホックルカ〜♪」
 みんな笑顔で、とても楽しそうに踊る姿が見られました。

1月23日(木) スケート学習中止です。

 昨日同様、まだスケートリンクの状態が良くないため、本日のスケート学習も全学年中止します。

1月22日(水) スケート学習中止します。

画像1 画像1
リンクの状態が良くないため、1月22日(水)のスケート学習は全学年中止とします。
お手伝いに来る予定だった保護者の皆様は、次回以降ご協力をお願いいたします。

今後、スケート学習が中止になるときは、8時前後にブログでお知らせいたします。

気温が下がり、リンクの氷が厚くなることを願っています。

スケート学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みが終わり、授業が再開されました。
 早速、5年生がスケート学習に取り組みました。
 久しぶりのスケート学習で、なかなか「カン」が戻らない児童もいたようですが、雪の中、楽しそうに学習に取り組んでいました。
 気温がもっと下がり、カチカチに凍ったリンクで滑りたいな…と思いつつ、天気予報を眺めています。

今年度、スケート学習を予定通り実施します。

画像1 画像1
 雪がほとんど降らなかったり、暖かい日が続いたため、スケートリンクの造成が遅れていましたが、やっとスケートができる状態になりました。
 冬休みが明け、スケート学習か始まる20日(月)まで、より良いコンディションになるように、水まきなどをしていきます。
 スケート学習に向けて準備等をよろしくお願いします。
 

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は冬休み前最後の登校日です

全校集会が開かれ、感謝についてのお話や冬休みの生活の仕方についてお話がありました。

冬休みの過ごし方のお話で「冬休みのはひふへほ」
というお話がありましたが、わかりますか?

「は」 早寝早起きをする
「ひ」 火遊びをしない
「ふ」 不審者に気を付ける
「へ」 勉強する
「ほ」 欲しがりません、店のもの

最後の「ほ」は、社会の学習で似たようなものがみたことがありますが・・・

みなさん、きまりを守って、素敵な冬休みを過ごして下さいね

スケート靴を履く練習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、冬休み明けから始まるスケート学習に向けて、スケート靴を履く練習を行いました。スケート靴は、足首を固定するくらい「ぎゅっ」と固くひもを結ばないと、上手に滑ることはできません。子どもたちの様子を見ていると、しっかり履けている子が1/2くらい、ひもの結びがゆるい子が1/4くらい、なかなか履けなくて苦戦している子が1/4くらいでした。
 冬休み中には、自分でしっかり履ける練習をして、グラウンドで行われるスケート学習に臨めるよう、ご協力をお願いします。

6年生 租税教室

画像1 画像1
恵庭市役所の税務課の方をお招きし、租税教室を行いました。税金の使い道、役割、必要性についてわかりやすく教えていただきました。

6年生 「共生社会を目指して」

 6年生は、1年間「共生社会」をテーマに学習をしてきました。

 車いす体験をしたり、白杖体験をしたり、パラリンピックの選手(アルペンスキー)を招いてお話を聞いたりして、「共生」について学んできました。

 4年間体験してきたわくわくリポートの集大成として、車いす体験や盲目体験など体験活動をたくさん取り入れ、学んだことを楽しく発表しています。

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 「恵庭産で作る自慢の食事」

 5年生は恵庭の特産物について発表しています。

 5年生は、JAの方に協力していただき、春には苗植え、秋には稲刈りなど恵庭産の米作りについて学習していました。そのお米について調べたことを中心にパンや中山久蔵さんについて発表しています。

 中山さんのお面をかぶって発表したり、大きな劇場のようなセットでペープサートをしたり5年生らしい手の込んだ発表をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 「カリンバ遺跡探検隊」

 4年生は「カリンバ遺跡」について調べたことを発表しています。
 
 縄文時代の食べ物や住まい、住居など今とは違った生活についての発表をただ説明するだけではなく、劇にして発表するなど、見ている人飽きさせない工夫をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あおぞら学級 「新千歳空港で働く人々」

あおぞら学級は、新千歳空港で働くCAさんや整備士さんの仕事について発表しています。

学級みんなで協力し合い、マーシャラーの仕事や外国へ行くときの注意点などあまり知られていない情報満載の発表をしています。


画像1 画像1

3年生 「わたしたちのふるさと 恵庭」 その2

 3組は、「絵本」をテーマに、オリジナルの絵本を発表しています。クリスマスや戦争などさまざまなテーマの絵本の読み聞かせをしています。読み聞かせも上手で、上級生が優しい笑顔で、「上手だね」と素敵な声かけをしていました。

 4組は、「道の駅 花ロード恵庭」をテーマに、道の駅で扱われているパンやお土産などについて発表しています。紙芝居にクイズを取り入れた楽しい発表をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 「わたしたちのふるさと 恵庭」

 3年生は、恵庭について別々のテーマで調べたことを発表しています。

 1組は、「郷土芸能にふれよう」というテーマで、スズラン踊りや恵庭太鼓について発表しています。太鼓の発表もあり、広場からかっこいい太鼓の音が聞こえています。

 2組は「えびすかぼちゃ」について、調べカボチャ団子の作り方やハロウィンについて発表しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おもちゃ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館では、2年生が1年生を招待して、いろいろな遊び体験をさせてあげています

 優しい2年生に教えてもらいながら自分で作ったパッチンガエルや大きなコマで遊んだり、さかなつり体験をさせてもらったりして、どの子もとても楽しそうです。

さあ、わくわくリポート、おもちゃ大会のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は土曜授業です。

 1,2年生は、「おもちゃ大会」で2年生が1年生におもちゃ遊びを教えてあげます。
 3年生以上は「わくわくフェスティバル」で、1年間わくわくで調べたことを交流し合います。
 グラウンドの開放はございませんが、わくわくフェスティバルは参観可能ですので、子どもたちのがんばりを是非ご覧に来て下さい。

明日はグラウンドが解放できません。

画像1 画像1
 明日は土曜授業、3年生以上は『わくわくリポート』です。保護者のみなさまの参観をお待ちしております。グラウンドを駐車場として開放する予定でしたが、雪が解けて軟弱になっているため、開放することができません。申し訳ございませんが、徒歩や公共交通機関での来校にご理解・協力をお願いいたします。
(1,2年生は体育館で生活科の学習を行っていますが、体育館が手狭なため、参観はご遠慮ください。)

わくわくリポートについて

今週末の12月14日(土)に、3〜6年生、あおぞら学級が総合的な学習の時間『わくわく』で、これまで学習したことを発表する「わくわくリポート」を行います。

〇発表時間〇
前半発表 8:40〜 9:50
後半発表 10:05〜11:15
完全下校 11:45

〇発表会場〇
3年1組がなかよし広場
それ以外の学年学級はそれぞれの教室です。

・保護者の皆様も参観することができます。
・参観を希望される方は、お子さんの児童玄関から発表会場へ来てください。
・授業中の写真や動画撮影は、学習の妨げとなりますのでご遠慮ください。
・駐車場としてグラウンドを開放する予定です。使用できない場合はブログにてお知らせいたします。
・1、2年生は、2年生が1年生におもちゃづくりを教える活動を体育館で行っておりますが体育館が大変手狭になっておりますので、参観についてはご遠慮ください。

園児たちが小学校を見学しに来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり幼稚園の園児たちが、和光小を見学しに来ました。
図書室や音楽室を見学したり、1年生の教室に入って、いすに座ってみたりしました。
体育館を見学した際には、ちょうど1年生が「昔遊び」の学習を行っていたので、「来年はこんなことをするんだなぁ」というイメージが持てたと思います。
しっかり並んで、静かに見学していた園児たち。もうすっかり立派な1年生です。

なかよしふれあいDay

画像1 画像1 画像2 画像2
「いじめは絶対に許されない」という気持ちを共有し、全校児童がもっと仲良くなるために、児童会書記局が中心となって『なかよしふれあいDay』が実施されました。
最初に、書記局が「いじめを見たときはどうすれば良いのか」を考える劇を行いました。
次に、「なかよし」という絵本の読み聞かせが行われました。
最後に、全校児童が参加して、進化ゲームをしました。
子どもたちは、真剣に話を聞き、いじめについてしっかりと考えていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 6年生を送る会
3/8 恵庭市交通安全の日
3/9 卒)合同練習1
図書貸出終了
3/11 図書最終返却
3/12 卒)合同練習2