TOP

学芸発表会 児童公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1回目の本番、児童公開日でした。
どの学年もとても素晴らしい発表でした。
2回目の一般公開日がとても楽しみです。

一般公開日まであと2日。
もっとすてきな発表になるように、練習をがんばります。

 

えにわハッピーハロウィン2019

画像1 画像1 画像2 画像2
 恵庭商工会議所の方々を招いて、かぼちゃのペイント体験が行われました。
 総合的な学習の時間に恵庭産のかぼちゃについて学習している3年2組が、約10センチくらいの小さなかぼちゃに、マジックを使って目や口を描いていきました。
 「どんな目にしようかな。」「ちょっと怖そうにしようかな。」など、おもいおもいの顔をかいていました。
 子どもたちが描いたかぼちゃは、文教大学に展示されるそうです。
 トリック オア トリート!

前期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、前期終業式が行われました。
3年生と6年生の児童が、前期できるようになったこと、後期にがんばりたいことを発表しました。とても素晴らしい発表でした。
明日から4日間の秋休みになります。
しっかり休養を取り、秋休み明けの学芸発表会の練習をがんばりましょう。

低学年参観日(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は生活科で「サケたんけんクラブの新聞発表」をしました。
社会見学で調べてきたことを、分かりやすく伝えることが出来ました。聞く側の姿勢も大変立派でした。

低学年参観日(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は体育で、「縄跳び」で身体をほぐしたあとに、「走る運動」をしました。
元気いっぱい身体を動かすことが出来ました。

重要 10月4日(金) 参観日グラウンド開放について

本日、低学年の参観日です。
毎回、駐車場としてグラウンドを開放しているところですが、昨日からの雨によりグラウンド状態が悪くなっており、開放できない状態です。

本日は、徒歩もしくは、公共の交通機関などでお越し下さい。
学校周辺は駐車禁止となっており、近隣の住民の方の迷惑になりますので、駐車はご遠慮下さい。

4年生出前授業 「開拓精神」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、北広島エコミュージアムの学芸員さんを招いて、出前講座を行いました。
 中山久蔵さんの米作りにかけた情熱や工夫をお聞きし、努力する大切さを学びました。
 最後には、中山久蔵さんが育てていた「赤米」を一束いただき、「本当に赤い!」という感想をもらしていました。
 自分たちが食べている北海道のお米は、中山久蔵さんの開拓精神によって育てられるようになったということを知り、給食で出てきたお米も、普段とは違った感じに見えたかもしれません。

中学年参観日(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は道徳「心のブレーキ」の学習を行いました。
子どもたちは、日々「したいこと」「やりたいこと」がたくさんあり、全部したいと感じています。しかし、「したいこと」と「やらなければいけないこと」との折り合いをつけることがとても大切です。
子どもたちは真剣に考えていました。
今後、今日学んだことを日常生活に生かしてほしいと思います。

中学年参観日(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は書写「ビル」の学習を行いました。
今年度からはじまった毛筆の学習ですが、いよいよカタカナの練習に入りました。
漢字とは違う筆づかいに子どもたちは戸惑っていましたが、最後はとても上手に書けるようになりました。

重要 10月2日(水) 中学年参観日について

本日は、中学年の参観日となっております。
駐車場としてグラウンドを開放いたしますので、ご利用下さい。
グラウンド内は、
『最徐行』
での運転に ご協力お願い致します。

あおぞら・高学年参観日(あおぞら)

画像1 画像1
あおぞら学級では、自立活動で「食育」の学習をしました。

食欲の秋にふさわしく、「旬をあじわおう」という学習でした。
旬の食材のいいこと
・おいしい
・えいよう
・やすい
など、旬の食材を食べる良さについて、たくさん学びました。

今晩の献立の参考になる学習でした。

あおぞら・高学年参観日 (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、算数で円柱の体積の求め方を求める学習をしていました。

円柱の体積を求める公式を今まで習ったことを使って考えながら進めていました。
6年生の学習でも電子黒板が活用されていました。

特に図形の学習は電子黒板を活用することで、大きくなったり、動いたりすることができ、教科書だけでは理解できない子の理解を助けることができます。
今日の学習でも、自分の考えを大きな画面に映し出し、画面に書き込みながらの説明を聞いて、子どもたちだけでなく、保護者の方も感動していました。

あおぞら・高学年参観日(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、高学年の参観日です。

5年生は、社会で工業についての学習をしました。
新しく導入された電子黒板で、資料を提示しながら進めていました。
資料の読み取りが重要な社会の学習では、電子黒板を使うことで、同じ資料でも提示の仕方を工夫することができます。
子どもたちの興味もひく提示がされ、とても有効に活用されていました。

10月1日(火) グラウンドの開放について

本日は、高学年・あおぞら学級の参観日となっております。
駐車場としてグラウンドを開放いたしますので、ご利用下さい。
5年生は西校舎側(校舎に向かって左側)
6年生はプール側(校舎に向かって右側)
にとめていただくと、各学年の玄関に近くなります。
グラウンド内は、
『最徐行』
での運転にご協力お願い致します。

6年生 手話体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、耳の不自由な方を講師に招いて学習を行いました。
 最初に、日常生活で困ることや生活の工夫を教えていただきました。
 次に、手話であいさつや自分の名前を表現する方法を学びました。
 初めて知ることがたくさんあり、学びの多い時間となりました。
 

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 6年生を送る会
3/8 恵庭市交通安全の日
3/9 卒)合同練習1
図書貸出終了
3/11 図書最終返却
3/12 卒)合同練習2