TOP

×1月31日(金)スケート学習中止です。

1月31日(金) 今日のスケート学習も中止です。
来週こそは、毎日やりたいですね。

×1月30日(木) スケート学習中止します。

 外気温が高く、リンクの状態が良くないため、30日(木)のスケート学習は全学年中止になります。

ハイテクACアカデミー スケート指導 1、3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も、ハイテクACアカデミーから講師を招き、1、3年生にスケート指導が行われました。
 3年生は、Bグループの児童が、講師の方の言葉を真剣に聞き、練習に励んでいました。「スケートの刃の上に頭が来るように。」というアドバイスを聞き、すぐに練習して身につけようと努力している子たちがたくさんいました。
 子どもたちは、滑れば滑るほどに上達します。1回の練習でも、ものすごいレベルアップが見られます。
 今年度のスケート学習も残りあとわずか。たくさん滑って、もっと上手になりましょう!

〇1月29日(水) スケート学習実施します。

 本日もスケート学習を行います。
 よろしくお願いします。

ハイテクACアカデミー スケート出前授業 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2年生がハイテクACアカデミーの方にスケートの指導をしていただきました。

スケートが進む原理や下半身の筋肉の使い方など、とても分かりやすく教えていただき、どんどん滑られる子が増えていきました。

明日も1年生と3年生が指導していただく予定です。

◎1月28日 スケート学習実施します。

久々に寒い朝です。
今日もスケート学習を実施します。

〇1月27日(月) スケート学習実施します。

 1月27日(月)、スケート学習実施します。
 1,2年生のスケート学習にご協力いただける保護者の方、よろしくお願いします。

4年生 アイヌ文化の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、千歳アイヌ文化伝承保存会の方を招いて、アイヌ文化の学習を行いました。
 まず、アイヌのことについてのお話を聞きました。「カムイとは考えない動物2つは?」「恵庭の由来は?」「アイヌ語に由来している動物の名前は、ラッコ、シカ、ウサギの中のどれ?」など、楽しみながらアイヌのことについて学びました。(答えは4年生の子どもたちが知っています。)
 次に、ムックリの演奏を聞きました。あまり聞くことのない音色に興味津々でした。
 最後に、歌を学び、みんなでその歌に合わせて輪になって踊りました。
 「オ〜ホックルカ〜♪」
 みんな笑顔で、とても楽しそうに踊る姿が見られました。

1月23日(木) スケート学習中止です。

 昨日同様、まだスケートリンクの状態が良くないため、本日のスケート学習も全学年中止します。

1月22日(水) スケート学習中止します。

画像1 画像1
リンクの状態が良くないため、1月22日(水)のスケート学習は全学年中止とします。
お手伝いに来る予定だった保護者の皆様は、次回以降ご協力をお願いいたします。

今後、スケート学習が中止になるときは、8時前後にブログでお知らせいたします。

気温が下がり、リンクの氷が厚くなることを願っています。

スケート学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みが終わり、授業が再開されました。
 早速、5年生がスケート学習に取り組みました。
 久しぶりのスケート学習で、なかなか「カン」が戻らない児童もいたようですが、雪の中、楽しそうに学習に取り組んでいました。
 気温がもっと下がり、カチカチに凍ったリンクで滑りたいな…と思いつつ、天気予報を眺めています。

今年度、スケート学習を予定通り実施します。

画像1 画像1
 雪がほとんど降らなかったり、暖かい日が続いたため、スケートリンクの造成が遅れていましたが、やっとスケートができる状態になりました。
 冬休みが明け、スケート学習か始まる20日(月)まで、より良いコンディションになるように、水まきなどをしていきます。
 スケート学習に向けて準備等をよろしくお願いします。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 6年生を送る会
3/8 恵庭市交通安全の日
3/9 卒)合同練習1
図書貸出終了
3/11 図書最終返却
3/12 卒)合同練習2