最新更新日:2024/05/31
本日:count up89
昨日:196
総数:787190
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

本日の給食_1月15日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、けんちんしのだのさっぱりあんかけ、鶏肉の柳川風、白菜の昆布和え、牛乳でした。「柳川なべ」はどじょうやごぼうなどを卵でとじた料理のことで、給食ではどじょうを鶏肉に換え「柳川風なべ」として提供します。甘めの味付けが特徴です。また、副菜で使った白菜も気温が低い冬に甘みが増しておいしくなる冬野菜です。

授業の様子_1年音楽

写真は1年生の音楽の授業の様子です。この日はリコーダの実技試験を行っていました。試験を受けている生徒はもちろんですが待っている生徒たちも緊張して取り組んでいました。
画像1 画像1

R1_美術部卒業制作作品

画像1 画像1
美術部の3年生卒業制作の作品がホール(エレベータ裏)に取り付けられました。学校にお越しの際には,ぜひご覧ください。

本日の給食_1月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、小型ロールパン、焼きそば、ごぼう入りつくね、黄桃のシロップ煮、牛乳でした。写真に写っている手は3年C組の男子生徒です。焼きそばは大人気のメニューで、今日も多くの生徒がおかわりをしてくれていました。3年生はテスト週間の真っ只中ということで、食べ終わった後に勉強をしている生徒が多くいました。がんばれ3年生!

令和2年東浦町成人式_校長日記1/12

画像1 画像1
明日13日は成人の日。本日,東浦町の令和2年成人式があいち健康プラザで行われました。東浦町は,例年のように実行委員会形式の成人式でした。アトラクションは東浦吹奏楽団の演奏でたくさんの町役場の職員の方も式の運営に関わり新成人を祝いました。午後,北部中学校の卒業生は北部中学校体育館に集まり,当時の先生をお招きして校区イベントを開いていました。
さて,今年の東浦町の先生人は588人だそうです。ちなみに東浦町の今の中学校3年生は488人です。5年後の20歳は100人減ることになります。日本全体でも,今年の新成人は122万人ですが,5年後は106万人になるそうです。この先のことを考えると,今のままの社会制度の維持は難しいことがわかります。予測不能な将来について不安はありますが,若い人が十分に活躍できる世の中になってほしいと思いますし,学校では,そのための力を身に付けられるようにしていかなくはならないと再認識しました。
画像2 画像2

令和元年度PTA_,第6回全員委員会_1/11

画像1 画像1
本日,第6回PTA委員会を開催しました。今年度最後の全員委員会となりました。各専門部から年間活動の報告と会計の中間報告がありました。その後、専門員会ごとに次年度への引き継ぎの準備が進められました。令和元年度のPTA委員の皆様,この一年間,北部中PTA活動並びに北部中の教育活動への献身的なご尽力,本当にありがとうございました。

美術部大凧づくり_1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、来月の森岡地区凧揚げ大会に向けた美術部の大凧づくりの様子です。今日は森岡地区の方を講師にお迎えし、骨組みづくりと紙の貼り付けを行いました。来週は糸目付けをして完成予定です。

1年進路説明会

6時間目に体育館で1年生対象の進路説明会が開かれました。進路指導担当の先生から自分が目指す夢を実現するために「進路」をどう考えていけばいいのかを学びました。上級学校の種類や進路決定,入試についての説明もありました。2年後の今頃には進路決定をしなければなりません。今の時期から心構えをつくる大切さも学べたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_1月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、ぶりの照り焼き、野菜のくるみあえ、雑煮風、牛乳でした。明日、11日は鏡開きということで、今日は雑煮がでました。一口サイズのおもちは生徒から好評ですが、数を均等に配膳をするのは少々難しいので給食当番の腕の見せどころでした。「私は○個入っていた!」「○個しか入っていなかった」と盛り上がりました。わいわいとにぎやかな給食の時間となりました。

授業の様子_1年技術・家庭科家庭分野

写真は1年生の技術・家庭科家庭分野の授業の様子です。この学級では住生活についての第1時間目です。クイズ形式で,昔の世界のトイレについて話し合いました。生徒は,環境や伝統文化により住環境も違うことに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_1月9日

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、和風かけ汁、チンゲンサイの青じそあえ、ミニきなこ揚げパン、牛乳でした。今日は生徒たちが待ちに待ったきなこ揚げパンの日でした。そのままかじりつく生徒、はしで器用に切りながら食べる生徒とそれぞれが思い思いの方法でおいしそうにパンを食べていました。3年生のクラスでは男子生徒がめん、きなこ揚げパン、牛乳をおかわりし、きれいに完食していました!

授業の様子_3年男子体育

写真は3年生男子の体育の授業の様子です。ネット型球技として「バレーボール」に取り組んでいます。この時間は,ボールの取扱を簡単(トスは投げ上げる)にして,作戦に応じたボール操作で仲間と連携したゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子_2年社会

写真は2年生の社会の授業の様子です。2年生は日本の各地域の学習をしてますが,この時間は,他地域との結びつきの視点で関東地方について学んでいました。
画像1 画像1

本日の給食_1月8日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、さばのねぎソースかけ、大豆とひじきの炒め煮、豚汁、牛乳でした。今日から3学期の給食が始まりました。ひさしぶりの給食でしたが、3限目のテストが終わると、給食当番がしっかりと身支度を整えてホールに集合しました。今日の給食の写真は3年生の男子生徒が撮影してくれました。

実力テスト

今日は全学年で実力テストが行われています。午前中に3教科が終わりました。給食後、残り2教科を行います。全員が準備してきた成果がでることを願っています。
写真は、上から1年生、2年生、3年生の午前中のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会・学級活動_1/7

始業式後に学年集会と学級活動が行われました。
久しぶりに先生や仲間と顔を合わせることができました。みんなよい表情をしています。
3学期も全員でがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式_1/7

画像1 画像1
寒い日になりました。
今日から3学期が始まります。体育館で始業式が行われました。校長先生からは「今年開催される東京オリンピック・パラリンピックの精神(コンセプト)をこれからの生活に生かしていく」「3学期を大切にして次のステージへの準備をしっかりとする」「3年生は受験に向けて3年間の自己ベストを目指す」という3つのお話がありました。
始業式の後、冬休み中の大会の表彰伝達と生徒指導担当の先生からのお話もありました。
なお、本日の祖業式の様子はケーブルテレビの取材もありました。放送予定は下の写真の通りです。
画像2 画像2

明日から3学期_1/6

今日から学校は仕事始めです。年末年始休業も終わり,久しぶりに学校に中学生が戻ってきました。写真は,本日の部活動の様子です。本年の目標を書き初めをする部活もありました。
なお,3学期始業式は明日1/7(火)です。
画像1 画像1

令和2年_新年のご挨拶_1/1

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては健やかに新年をお迎えのことと拝察申しあげます。昨年中は何かとご支援・ご協力をいただきありがとうございました。
今朝の空は,きれいに晴れ上がり,東浦町でも初日の出を見ることができました。また,北に御岳を見ることができました。写真は,北部中学校からの初日の出と御岳の遠望です。
さて,今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。また,子年は十二支の中で一番初めに位置することから「新たな物事を始めるに相応しい年」,「新たな運気が生じる年」とされています。北部中学校も自己新記録に挑むオリンピック・パラリンピックの選手のように前向きに教育活動を進めていきたいと思っております。
本年もよろしくお願いします。
画像2 画像2

令和元年_年末のご挨拶_12/31

画像1 画像1
令和初の年末を迎えました。令和元年も保護者並びに地域の皆様には,本校の教育活動に対しましてご理解とご協力をいただきありがとうございました。
2019年のホームページの更新は,これが最後となります。教職員一同,来年はより一層生徒を中心とした誠実な教育活動を進めてまいりたいと思っております。お世話になった多くの皆様にホームページ上からお礼を申し上げ年末のご挨拶とさせていただきます。
2020年も引き続き北中生の様子を保護者の皆様や地域の方々に発信してまいります。
それでは,皆様,どうぞよい年をお迎えください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
3/18 公立全日合格発表
3/20 春分の日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830