最新更新日:2024/06/12
本日:count up25
昨日:220
総数:528904
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

6月27日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、さけミンチカツ、ポテトサラダ、きのこス−プ、牛乳でした。さけミンチカツは、さけのふんわり感と揚げた衣のサクサク感が口の中で絶妙に絡み合って、美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

6月26日の給食!

本日の給食のメニューは、牛丼、はりはりづけ、とうもろこし、牛乳でした。
とうもろこしは、想像以上に甘く美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

下水道出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、和歌山県下水道課企画室指導班の方々に来ていただき、下水道のお話をしていただきました。海や川の水が蒸発して雨雲になり、雨になって海や川にもどっていくという「水は循環している」ということを教えていただきました。また、下水に関するクイズを出していただいたり、下水処理の知識もたくさん教えていただきました。途中、学級委員さんにティッシュとトイレットペーパーを混ぜて、どちらが水に溶けやすいかという実験もさせてもらいました。さらに、質問コーナーでは子どもたちの質問にも優しくお答えして頂き子どもたちにとって有意義な時間になったことと思います。
 和歌山県下水道課企画室指導班のみなさん、今日はお忙しい中紀見小学校に来ていただき本当にありがとうございました。

2年生 町たんけんに行ったよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(火)、町たんけんに行ってきました。
はじめての学校外でのグループ活動に、子どもたちもドキドキ!!
リーダーさんを中心に、グループで力を合わせて、準備を進めて
きました。
それぞれのお店では、色々なものを見せていただいたり、たくさん
の質問に答えていただいたりして、子どもたちもたくさんの発見が
あったようです。
ご協力してくださったお店のみなさん、ボランティアの保護者の
みなさん、本当にありがとうございました。

6月25日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、コロッケ、ボイル野菜、かぼちゃのポタ−ジュ、牛乳でした。コロッケやボイル野菜を挟んだパンと甘いポタ−ジュの相性は良く、食が進みました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

応急手当指導講習会を実施しました!

 保護者の方々や紀見幼稚園の職員の皆様、本校の職員等を含めて、40名足らずの人が熱心に講習を受けました。
 橋本消防署の方々から、救急車の要請があってから現場に到着するまでにかかる時間は全国平均で8.6分、橋本市では6〜7分かかるため、心肺停止の状態であればその間に心肺蘇生法をすることが如何に大切であるか、や心肺停止の人がいた時の対応の仕方、心肺蘇生・人工呼吸・AEDの使用の手順について、実技を体験しながら教えていただきました。
 その後、実際に胸部圧迫や人工呼吸、AEDを使って体験をしました。
万が一に備えて、いい実習をすることができました。
 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当指導講習会を実施しました!PART2

参加者は全員熱心に受講されていました。

実際に使用することは望みませんが、万が一に備えることは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日の給食!

本日の給食のメニューは、ご飯、むしシュ−マイ、じゃこサラダ、元気もりもりス−プ、牛乳でした。じゃこサラダは、今日のようにじめじめした日にはぴったりのさっぱり味でした。全体的に中華風で、本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

5B 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  調理実習でカラフルゆで野菜を作りました。前々から楽しみにしていましたね。手順を確認し、野菜を洗うところから片づけまで班で協力して行うことができました。美しい彩のゆで野菜は美味しかったですね。またおうちでも作ってみてくださいね。

6月21日の給食!

本日の給食のメニューは、ご飯、イワシの梅煮、即席漬け、ひじきと大豆の炒め煮、牛乳でした。イワシは柔らかく、食べやすかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

プール開き 1,4,6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目には1,4,6年生のプール開きがありました。

2,3,5年生と同じようにプールでの約束を聞いた後、6年生による模範泳を見せてもらいました。

1年生は初めてのプールでしたが、とっても楽しそうに水を楽しんでいました。大プールも流れるプールをみんな楽しんでいました。

どの学年もみなさんも、これからの水泳の授業で1つでもめあてを達成できるようにがんばってほしいです。

プール開き 2,3,5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったプール開き!

水泳での約束「はむすたあ」のお話をしっかり聞いた後、模範泳を見せてもらいました。その後は大プールと小プールに分かれてみんなでプールを走りまわり、流れるプールにしました。1年ぶりの紀見小学校のプールを楽しんだようでした。これからの水泳の授業が楽しみですね!

3年生 ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に、図工室でふれあいルームがありました。今日は、トイレットペーパーの芯でボーリングをしました。
トイレットペーパーの芯でボーリングのピンを作り、新聞紙を丸めてまわりにテープを張ってボーリングのボールを作ります。
できあがると、みんなでボーリングを楽しみました。たくさん倒れたり、外れてしまってピンを倒せなかったり、「いっぱい倒れた〜!」と楽しそうな声をあげていました。
お世話いただいた方々、ありがとうございました。

不審者対応訓練を実施しました。

本日2時間目に、1年生を対象にした不審者対応訓練を実施しました。

青少年センター長の南出先生、主任指導主事の中辻先生の2名の先生に来ていただき、不審者の役をしていただいたり、「不審者」とはどんな人物か、や不審者に出会ったらどうしたらよいかについて教えていただきました。
まず、「不審者」とは、「は・ち・み・つ・じま・ん」として覚えておくこと。
「不審者」とは、知らない人なのに
は・・ハなしかけてくる人
ち・・チかづいてくる人
み・・じっと ミつめてくる人
つ・・どこまでも ツいてくる人
じま・・ジっとマっている  人で、そういう人に出会ったら
ん・・ン? と思って注意しよう。ということを学習しました。そして、
もし、そんな人がいれば、合言葉の「イカのおすし」で危険を回避しよう、といったお話しをしていただきました。
今日教えて頂いたことを忘れず、自分の命は自分でしっかり守りましょう。         

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 車いす体験学習(キャップハンディ学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の福祉学習で、車いす体験をしました。橋本市社会福祉協議会の辻脇さん、望月さん、廣畑さんの指導の下、車いすに乗っている方の思いを感じたり、正しい車いすの操作の仕方を学んだりできました。
 体験は、2つのコースに分かれて行いました。1つ目は「走行体験コース」です。実際に車いすを走行させて、段差を乗り越えたり、狭い場所を通り抜けたりしました。車いすのたたみ方やブレーキのかけかた等の基本的なことも教えていただきました。
 2つ目は「日常生活体験コース」です。床に落ちた物を車いす上から拾ってみたり、ドアを開閉させたり、机の上の紙に文字を書いたり、傘をさして移動したりしました。何気ない日常生活が、車いす利用者にとっては大変なことを学びました。
 どちらのコースでも、体験者と介助者と観察者の3人1組で行動したので、いろいろな立場で体験することができ、とても有意義な時間になりました。
 終了後に書いた感想文では、「車いすで困っている人がいたら、声をかける」「紀見小学校にスロープを作る」「手すりを作りたい」等、自分たちにできることについて真剣に考えはじめているようでした。
 貴重な経験をさせていただいた、社会福祉協議会の皆様、本当にありがとうございました。

6月20日の給食!

本日の給食のメニューは、ご飯、厚揚げとタケノコの中華炒め、ア−モンド和え、すもも、牛乳でした。中華炒めはしっかりした味付けでご飯がすすみました。また、ア−モンド和えは薄味で、絶妙な味でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

6年生 部活体験

今日は紀見東中学校へクラブ活動の体験に行きました。
はじめに校長先生や、中学校の先生方にそれぞれのクラブの説明をしていただき自分たちの興味のあるクラブに行きました。

先輩たちが優しく教えてくださったようで、「先生めっちゃ楽しかった〜!」、「できるようになったで!」と嬉しそうに報告してくれました。中学校に向けて少し夢がふくらんだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3年生は2回目の校区たんけんに行ってきました。1回目の校区たんけんから、詳しく知りたいところをピックアップし、実際に中を見学させてもらったり、質問したりしました。
 さつき台は、集会所・さつき台にある公園・杉村公園をたんけんしました。集会所で、中を見学させてもらい、質問にも答えてもらいました。
 みゆき台は、普賢寺・子安地蔵寺・さつき台の公園をたんけんしました。普賢寺・子安地蔵寺では、どんなお寺なのかの話をしていただき、気になっていることや、実際に見てみて不思議に思ったものを質問しました。
 御幸辻は、区民会館・御幸辻駅・杉村公園をたんけんしました。区民会館の中を見学させてもらい、普段近くで見ることがあまりないものを見学させてもらったり、疑問に思うことを質問させてもらいました。
 なかなか見られないことを見てきたり、知らないことを教えてもらえたりした子どもたちは学校へ帰ってきてからも楽しそうに校区たんけんについて話をしていました。
 子どもたちの学習のためにご協力くださった地域の皆様ありがとうございました。また、子どもたちの安全のために引率に同行してくださった保護者の皆様、ボランティアの皆様ありがとうございました。
 今日学んだことをいかし、自分たちの住んでいる街についての理解をさらに深めていきます。

6月19日の給食!

本日の給食のメニューは、パインパン、白身魚フライ、海藻サラダ、ミネストローネ、牛乳でした。今日のミネストローネの油は、雨の雫のようにマ−プル模様で口いっぱいに広がりました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

6月18日の給食!

 本日の給食のメニューは、柿の葉寿司、具だくさんうどん、ハムサラダ、牛乳でした。柿の葉寿司は、酢が効いていて、また具だくさんうどんはあっさり味でどちらも美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式(11:45頃下校)
3/19 ブッキー号来校(10:25〜11:35)
3/20 春分の日
3/24 修了式(11:30頃下校)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537