最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:73
総数:527577
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

2019年4月

学校行事 1日(月) 職員会議
学校行事 2日(火) 職員会議
学校行事 4日(木) 六地学園訪問
学校行事 8日(月) 始業式(給食有り)
学校行事 9日(火) 入学式(給食有り) 、家庭訪問一次案内配付、 PTA新旧本部役員会
学校行事 10日(水) 職員会議、1年集団下校(〜12日)
学校行事 11日(木) 発育測定(身長・体重)
学校行事 12日(金) 発育測定(身長・体重)
学校行事 15日(月) *6限授業、視力検査(1,2年生)、読み聞かせ(14:45〜(2,3年生)
学校行事 16日(火) 尿検査,児童会役員選挙1,2限,委員会活動 6限
学校行事 17日(水) 職員会議,尿検査予備,1年生給食開始
学校行事 18日(木) 全国学力・学習状況調査6年(1〜3限), 市標準学力調査4,5年
学校行事 19日(金) 視力検査(3,4年生)
学校行事 20日(土) 授業参観・PTA総会
学校行事 22日(月) 4月20日の分の振替休業日
学校行事 23日(火) 家庭訪問,心電図検診(9:00〜10:15)
学校行事 24日(水) 家庭訪問,視力検査(5,6年生)
学校行事 25日(木) 家庭訪問 ,視力検査(若草),ブッキー号来校
学校行事 26日(金) 家庭訪問,PTA実行委員会
学校行事 29日(月) 昭和の日

2019年5月

学校行事 1日(水) 即位礼正殿の儀
学校行事 2日(木) 国民の休日
学校行事 3日(金) 憲法記念日
学校行事 4日(土) みどりの日
学校行事 5日(日) こどもの日
学校行事 6日(月) 振替休日
学校行事 7日(火) 智辯学園母校訪問(10:00〜)、心電図検診予備日
学校行事 8日(水) 伊教科研究会総会(15:30〜)、歩行指導(1年生 9:40〜)
学校行事 9日(木) 杉村公園(1年)、運動公園(2年)、紀伊風土記(6年)
学校行事 10日(金) 1、2年校外学習予備日、PTA実行委員会(19:00〜運動会について)、橋本市PTA;連合会常任委員会(19:00〜教文)
学校行事 11日(土) ドッチボ−ル大会(終日 橋本体育館)、伊都PTA;連合会常任委員会(9:00〜かつらぎ総合文化会館)
学校行事 13日(月) エコライフ(4年)、*6限授業、聴力検査(1,2年生)
学校行事 14日(火) 認証式・一年生を迎える会(3 限)、内科検診(14:00〜4,,6年)、校区探検(3年午後)、尿検査二次
学校行事 15日(水) 伊教科外研究会総会15:30〜、聴力検査(3,5年生) 、校区探検(3年午後)予備日、 尿検査二次予備
学校行事 16日(木) 歯科検診(13:00〜)、聴覚学習(4年生3限)、卒業アルバム撮影
学校行事 17日(金) 校外学習 花王(5年)、橋本図書館・福祉(3年)、聴力検査(若草)
学校行事 18日(土) トイレ掃除に学ぶ会(8:30〜)
学校行事 20日(月) 運動会練習開始、眼科健診(14:20〜)、読み聞かせ(14:45〜)
学校行事 21日(火) 職員会議(15:00〜)               内科検診(14:00〜5年)
学校行事 23日(木) 耳鼻科健診(13:30〜)
学校行事 24日(金) ふれあいル−ム
学校行事 27日(月) *6限授業、視力検査(5,6年生)
学校行事 28日(火) ブッキー号来校(10:20〜11:35)、集金日
学校行事 30日(木) 点字学習(4年生3,4限)
学校行事 31日(金) ふれあいル−ム

2019年6月

学校行事 3日(月) 6限授業
学校行事 4日(火) 運動会予行
学校行事 5日(水) 橋人研(14:30〜県立橋本体育館)
学校行事 6日(木) よい歯を育てるコンクール(9:00〜高野口小)、ALT
学校行事 8日(土) 運動会
学校行事 9日(日) 運動会予備日
学校行事 10日(月) 運動会の振替休業日
学校行事 11日(火) 内科検診(13:00〜1,2,3年生)            浄水場(4年生午前)
学校行事 12日(水) 職員会議、縦割り班活動、きのかわ支援学校見学(9:20〜12:00)
学校行事 13日(木) うめ搬入、視覚障害者理解のための学習(4年13:40〜体育館)、引渡し訓練(1年)、SC,プ−ル掃除
学校行事 14日(金) うめ事業実施(5年)、紀見東中学校区小中懇談会(14:35〜)、ALT、ふれあいル−ム
学校行事 17日(月) クラブ(写真撮影)、読み聞かせ
学校行事 18日(火) 新体力テスト
学校行事 19日(水) 紀見東中授業・部活動見学(13:30〜15:30) 、新体力テスト予備日、 欠席児童卒アル撮影(11:00〜)
学校行事 20日(木) 車いす学習(4年生13:10,14:30〜15:40)
学校行事 21日(金) 水泳開始(晴・・2,3限)、不審者対応訓練(2限)、ALT、ふれあいル−ム
学校行事 24日(月) 6限授業、応急手当指導(14:30〜)
学校行事 25日(火) 下水出前授業(4年 3限)、町探検(2年 2、3限)、ブッキー号来校(10:20〜11:35)
学校行事 26日(水) 職員会議 、町探検予備日(2年 2、3限)
学校行事 27日(木) SC
学校行事 28日(金) 授業参観・懇談(午後)(4年生命を育む教育)、給食試食会(1年生保護者11:50〜)、ALT、EM石鹸作り、集金日

2019年7月

学校行事 1日(月) 短縮6限授業(15:15分頃下校)
学校行事 2日(火) .出前授業(4,5,6年生13:30〜)、水泳クラブ(15:45〜)、漢字検定
学校行事 3日(水) 職員会議(15:00〜)、もも事業実施(6年)、SC
学校行事 4日(木) 緑育事前学習、着衣泳(2,3,4限)                  水泳クラブ(15:45〜)
学校行事 5日(金) 特別支援合同運動会、七夕まつり(1年生 2限目)、ALT、ふれあいル−ム
学校行事 8日(月) クラブ
学校行事 9日(火) 水泳クラブ(15:45〜)
学校行事 10日(水) 学校訪問(3B以外13:30頃下校、3Bは14:30頃下校)
学校行事 11日(木) 水泳クラブ(15:45〜)
学校行事 12日(金) 5限授業、夏休み前集会(4限)、14:45分頃下校
学校行事 15日(月) 海の日
学校行事 16日(火) 夏期休業開始、個人懇談(14:00〜)
学校行事 17日(水) 個人懇談(14:00〜)
学校行事 18日(木) 個人懇談(14:00〜)
学校行事 19日(金) 個人懇談(14:00〜)
学校行事 20日(土) 夏祭り(PTA)                     トイレ掃除に学ぶ会(8:30〜)
学校行事 22日(月) 水泳クラブ(8:50〜11:30)                           水泳教室(13:30〜15:00)
学校行事 23日(火) 水泳クラブ(8:50〜11:30)                           水泳教室(13:30〜15:00)
学校行事 24日(水) 水泳クラブ(8:50〜11:30)                           水泳教室(13:30〜15:00)
学校行事 25日(木) 橋本市・高野町内学童水泳記録会          水泳教室(1,2年生 13:30〜15:00)
学校行事 26日(金) 橋本市・高野町内学童水泳記録会予備日 水泳教室(1,2年生13:30〜15:00)
学校行事 29日(月) 集金日

2019年8月

学校行事 1日(木) 登校日(校内水泳記録会)
学校行事 2日(金) 自由水泳(13:30〜15:00)、自由研究相談(土田 生活13:30〜15:00 )
学校行事 3日(土) 第6回紀の川SUMMER BALL
学校行事 4日(日) 子ども冒険村(〜7日 旧花園村 新子ふるさと村)
学校行事 5日(月) サマースクール(9:45〜11:30)、自由水泳(13:30〜15:00)、自由研究相談(黒宗〕科13:30〜15:00 ) 、子ども冒険村
学校行事 6日(火) サマースクール(9:45〜11:30)、自由水泳(13:30〜15:00)、安全ぼうやの作成、子ども冒険村
学校行事 7日(水) サマースクール(9:45〜11:30)、自由水泳(13:30〜15:00)、子ども冒険村、蔵書点検(〜9日)
学校行事 8日(木) サマースクール(9:45〜11:30)、自由水泳(13:30〜15:00)、自由研究相談(益田 理科 13:30〜15:00 )
学校行事 9日(金) サマースクール(9:45〜11:30)、自由水泳(13:30〜15:00)
学校行事 11日(日) 山の日
学校行事 12日(月) 振替休日
学校行事 13日(火) 夏季休暇
学校行事 14日(水) 夏季休暇、地域ユ−ス・ジュニアリ−ダ−養成キャンプ(〜16日 紀北青少年の家)
学校行事 15日(木) 夏季休暇
学校行事 16日(金) 新書登録
学校行事 19日(月) 5年生宿泊研修1日目高野山 、サマースクール(9:45〜11:30)、自由水泳(13:30〜15:00)、学力補充(〜28日)、新書登録
学校行事 20日(火) 5年生宿泊研修2日目 高野山、サマースクール9:45〜11:30、自由水泳(13:30〜15:00)
学校行事 21日(水) サマースクール9:45〜11:30、自由水泳(13:30〜15:00)
学校行事 22日(木) サマースクール9:45〜11:30、自由水泳(13:30〜15:00)
学校行事 23日(金) サマースクール9:45〜11:30、自由水泳(13:30〜15:00)
学校行事 24日(土) PTA環境整備作業8:00〜10:00
学校行事 28日(水) 集金引き落とし日
学校行事 29日(木) 夏休み後集会1限、給食あり
学校行事 30日(金) ブッキー号来校(10:20〜11:35)

2019年9月

学校行事 2日(月) 夏休み作品展、発育測定(午前)、6限授業
学校行事 3日(火) 夏休み作品展,発育測定(午前)
学校行事 4日(水) 職員会議(15:00〜)、SC
学校行事 6日(金) ALT、ふれあいル−ム(2年生)
学校行事 9日(月) クラブ、インタ−ンシップ(〜13日)
学校行事 11日(水) 職員会議(15:00〜)
学校行事 12日(木) SC
学校行事 13日(金) ALT
学校行事 14日(土) 防災キャンプ
学校行事 16日(月) 敬老の日
学校行事 18日(水) 校内研修(15:00〜)
学校行事 19日(木) 緑育事後学習
学校行事 20日(金) ALT、ふれあいル−ム(1年生)
学校行事 23日(月) 秋分の日
学校行事 24日(火) ブッキー号来校(10:25〜11:35)
学校行事 25日(水) ケ−ス会議(15:30〜)、SC
学校行事 27日(金) ALT
学校行事 30日(月) 6限授業、集金日

2019年10月

学校行事 1日(火) 児童会選挙、視力検査(1,2年生)
学校行事 2日(水) 視力検査(3,4年生)
学校行事 3日(木) 視力検査(5,6年生,社会見学(3年生),ALT
学校行事 4日(金) 修学旅行1日目,SC,ふれあいル−ム(3年生)
学校行事 5日(土) 修学旅行2日目
学校行事 7日(月) 6年生振替休業日
学校行事 8日(火) 第3回学校運営協議会(19:00〜),社会見学(4年生午前消防署、午後警察署),視力検査(若草)
学校行事 9日(水) 伊人研大会、色覚検査(1年),児童下校13時30分頃
学校行事 11日(金) 前期 終業式、児童下校14時45分頃
学校行事 13日(日) 地方祭
学校行事 14日(月) 体育の日,地方祭
学校行事 15日(火) 後期 始業式と認証式
学校行事 16日(水) 県学習到達度調査(4,5年2,3,4限),かき納入
学校行事 17日(木) かき実施,SC
学校行事 18日(金) ALT、ふれあいル−ム(2年生)
学校行事 21日(月) クラブ活動,かきの学習(3年生),読み聞かせ
学校行事 22日(火) 即位礼正殿の儀
学校行事 23日(水) ブッキー号来校
学校行事 24日(木) 市内陸上記録会
学校行事 25日(金) 市内陸上記録会予備日、ふれあいル−ム(1年生)
学校行事 26日(土) 第52回「私たちのくふう展
学校行事 27日(日) ナチュラルブレイク、第52回「私たちのくふう展
学校行事 28日(月) 6限授業、集金日
学校行事 29日(火) 授業参観・学級懇談会,児童下校14時30分頃
学校行事 30日(水) SC
学校行事 31日(木) バス遠足(1〜4年)

2019年11月

学校行事 1日(金) ALT、ふれあいル−ム(3年生)
学校行事 3日(日) 文化の日
学校行事 4日(月) 振替休日
学校行事 5日(火) 6限授業,同和運動校門前啓発(7:20〜8:30)
学校行事 6日(水) 高齢者福祉学習(4年生3,4限 体育館)
学校行事 7日(木) 認知症の学習(4年生 10:40〜12:20体育館 ) ,歯科検診(13:00〜),ALT
学校行事 8日(金) ふれあいル−ム(1年生)、特別支援三校交流会(午前)
学校行事 11日(月) フリー参観,クラブ活動,租税教室(6年生2,3限),集会(1限 4年リハ、委員会認証式、陸上表彰)
学校行事 12日(火) フリー参観,1年歯磨き指導(2,3限)
学校行事 13日(水) フリー参観,人権教室(4年2,3限),6年生薬物乱用防止教室(2限目),秋のフレンドパ−ク(1,2年生2,3限),SC
学校行事 14日(木) フリー参観,若草学級との交流会(5限),親子セラビ−(15:30〜16:30),小中合同音楽会(かつらぎ総合文化会館),おはなし講座(3年生3,4限体育館),ALT
学校行事 15日(金) フリー参観,芸術鑑賞会(2,3限),キッズサポ−ト(2,5年生 4限目)
学校行事 16日(土) 伊都地方総合文化祭
学校行事 17日(日) 伊都地方総合文化祭
学校行事 18日(月) 6限授業,特別支援居住地交流会(2限),読み聞かせ
学校行事 19日(火) 自転車交通指導(3年生5,6限)
学校行事 20日(水) 火災による避難訓練(2限)
学校行事 21日(木) ス−パ−等見学(3年)
学校行事 22日(金) 自転車交通指導予備日(3年生3,4限),ALT,ブッキー号来校(10:25〜11:35)
学校行事 23日(土) 勤労感謝の日
学校行事 25日(月) 6限授業、紀見幼との交流会(1年2,3限)
学校行事 26日(火) 9校園一斉清掃(14:00〜)
学校行事 27日(水) SC
学校行事 28日(木) 集金日
学校行事 29日(金) ALT,ふれあいル−ム(2年生)

2019年12月

学校行事 2日(月) 6限授業
学校行事 4日(水) 橋人研・研究集会(15:00〜)、ミニバイキング(6年生)、14:15頃下校、SC
学校行事 5日(木) 就学時健康診断(13:30〜)、 13:00頃下校
学校行事 6日(金) 紀見東中入学説明会 (13:55〜)、ALT、ふれあいル−ム
学校行事 9日(月) クラブ、エコキャップ運動(〜13日)
学校行事 11日(水) 保・幼との交流会(1年生9:40〜11:00)
学校行事 12日(木) ECO部リュ−ス、消費者生活啓発ポスタ−表彰式(16:30〜市長室)
学校行事 13日(金) がん教育(6年生13:40〜14:25)、ALT
学校行事 13日(金) がん教育(6年生13:40〜14:25)、紀見っ子フェスティバル(2,3限)、ALT
学校行事 16日(月) 読み聞かせ
学校行事 17日(火) 個人懇談(短縮5限)
学校行事 18日(水) 個人懇談、SC
学校行事 19日(木) 個人懇談、紀見東中特支交流会(午後)
学校行事 20日(金) 個人懇談、ALT、ブッキー号来校(10:25〜11:35)
学校行事 25日(水) 冬休み前集会(4限表彰伝達あり)、13;30頃下校
学校行事 25日(水) 冬休み前集会(4限表彰伝達あり)、14:45頃下校
学校行事 26日(木) 冬季休業始め
学校行事 27日(金) 仕事納め
学校行事 30日(月) 集金日
学校行事 31日(火) 年末休業 大晦日

2020年1月

学校行事 1日(水) 元日
学校行事 2日(木) 年始休業
学校行事 3日(金) 年始休業
学校行事 6日(月) 仕事始め
学校行事 7日(火) 冬休み後集会(1限)
学校行事 9日(木) 発育測定(午前),学校保健安全委員会(15:30〜)
学校行事 10日(金) 発育測定(午前),ALT
学校行事 13日(月) 成人の日
学校行事 17日(金) 第3回PTA実行委員会(19:00〜),ALT
学校行事 18日(土) 県PTA指導者研修会(白浜町)
学校行事 19日(日) ゴ−ルデンキッズ測定会(和歌山ビッグホエ−ル)
学校行事 20日(月) 6限授業
学校行事 22日(水) 職場体験一日目,SC
学校行事 23日(木) 職場体験二日目
学校行事 24日(金) 職場体験三日目,ALT,ふれあいル−ム
学校行事 25日(土) 県立中学校入学者選考
学校行事 26日(日) 県立中学校入学者選考(面接)
学校行事 27日(月) 6限授業
学校行事 28日(火) 集金日、ブッキー号来校
学校行事 29日(水) 道徳研究授業,SC
学校行事 30日(木) ECO部(9:00〜)
学校行事 31日(金) ALT,ふれあいル−ム

2020年2月

学校行事 7日(金) ALT、ふれあいル−ム(1年生)
学校行事 10日(月) クラブ
学校行事 11日(火) 建国記念の日
学校行事 12日(水) 評価テスト(5年1,2,3限)、共育ミニ集会(18:30〜紀見東中)、ジュニア駅伝壮行会(19:00〜教文)
学校行事 14日(金) 第4回学校運営協議会(19:00〜)、ALT
学校行事 15日(土) 学習発表会
学校行事 16日(日) 制服販売(10:00〜)、陶器市(柿の木坂自治会)
学校行事 17日(月) 振替休業日
学校行事 19日(水) 職員会議
学校行事 20日(木) SC
学校行事 21日(金) 漢字検定(1限)、ALT、ふれあいル−ム(2年生)
学校行事 23日(日) 天皇誕生日
学校行事 24日(月) 振替休日
学校行事 26日(水) 職員会議、親子なかよし会(若草10:40〜)、ブッキー号来校(10:25〜11:35),SC
学校行事 28日(金) ALT、集金日 ふれあいル−ム(3年生)

2020年3月

学校行事 4日(水) 職員会議,SC
学校行事 5日(木) お別れ遠足(関西サイクル)
学校行事 6日(金) 6年生を送る会(2,3,4限),委員会活動(6限),ALT,教室ワックスがけ
学校行事 8日(日) 「話そう!はしもと」(13:00〜教文)
学校行事 9日(月) 中学校卒業,6限授業,イス並べ(1限)、在校生卒練(2限),読み聞かせ(1,2年)
学校行事 10日(火) 在校生卒練(1限),全校練習(3,4限)
学校行事 11日(水) 職員会議,全校練習(1,2限)
学校行事 12日(木) 卒業式予行(2,3限)
学校行事 13日(金) お別れ遠足予備日(関西サイクル)
学校行事 17日(火) 大掃除、卒業式前日準備(14:00頃下校)
学校行事 18日(水) 卒業式(11:45頃下校)
学校行事 19日(木) ブッキー号来校(10:25〜11:35)
学校行事 20日(金) 春分の日
学校行事 24日(火) 修了式(11:30頃下校)
学校行事 27日(金) 中学校制服販売(9:00〜紀見東中)
学校行事 30日(月) 離任式
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式(11:45頃下校)
3/19 ブッキー号来校(10:25〜11:35)
3/20 春分の日
3/24 修了式(11:30頃下校)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537