最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:119
総数:135250
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

ISS審査事前指導

1月17日(金)ISS審査事前指導が行われました。

校内視察では、日頃取り組んでいる縦割り班活動をみてもらいました。
 その後、本校の報告を行いました。
 学校を代表して、6年生の子どもたちが委員会の活動を報告しました。
 立派に報告する姿に会場の皆様も感心している様子でした。
 審査員の白石先生からは、取り組み内容がよく分かったことに加え、6年生の子どもたちがISSに対して自分の言葉で語り、自分なりの考えをしっかりと持っていることを高く評価していただきました。
 日頃より、ご協力いただいております、地域の方々、PTAのみなさま、本当にありがとうございました。これからもさらに安心・安全な学校づくりを子どもたちや保護者・地域のみなさまと共に進めていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急 2年1組学級閉鎖について

インフルエンザでの欠席が多く、本日の午後より学級閉鎖となりました。
期間は20日(月)午後から23日(木)までです。
次の登校は24日(金)です。

詳しくは、本日配布したお知らせをご覧ください。

マラソン練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空の肌寒い日ですが、今日もマラソン練習を行いました。今日は走る曲が3曲あり、それぞれの間に「さんぽ」の曲が流れます。「さんぽ」の曲ではあるいて呼吸を整えて走るリズムを整えます。カゼに負けないよう体力づくりをしています。

マラソン練習

画像1 画像1 画像2 画像2
20分休憩の時間を使ってマラソン練習を行いました。各学年それぞれのトラックに並んで音楽に合わせて走ります。初めは勢いよく走りだしてもあとからゆっくりになったりします。体の調子に合わせて同じペースで続けて走るようになるといいですね。

三学期 集団下校

画像1 画像1
 1月9日(木)3限終了後に下校班に分かれて集団下校を行いました。実際に集団下校をしなければいけない時は危険な事が予想される場合が多いので、安全に家まで帰ることを意識をして行動してください。一般に学校の登下校路は家からの通いやすさや、車やバイク、自転車のなるべく少ない道路状況などを考えて指定されていますので、普段からまわりの状況をよく見て、特に注意の必要な場所などを知っておくことも大切になります。今回は高学年がよく低学年のお世話をしながら歩くことができていました。

縦割り班大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目に縦割り班に分かれて運動場や校舎外まわりの大掃除をしました。どの場所も落ち葉や枯草がいっぱいでしたが、5,6年生がよく動いて落ち葉などを集めるので1〜4年生も見習ってよく動いていました。高学年がリーダーシップをよく発揮してくれていました。

第一回地域交流まつり その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ランチルームでは「オセロ」を楽しみました。PTAの皆様にもご協力いただいて子どもたちといっしょに白黒の駒を考えながら並べて遊びました。1,2年生の学習室では「けん玉」をしました。ここでは練習のあと、「けん玉検定」ができ、有段者の児童が協力してくれて技に挑戦しました。検定に合格した人にはあとから「認定証」がわたされます。師走を目の前にした土曜日にいろいろな遊びを楽しみました。ご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。

第一回地域交流まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
青空のもと、第一回地域交流まつりを開催しました。昨年度まで「もちつき大会」を行っていましたが、今年度から子どもたちがたて割り班で4種類のあそびを地域の方々と楽しめる内容になりました。運動場では「グランドゴルフ」を楽しみました。低学年の子どももゴールをねらって上手にボールを打っていました。体育館では「ディスコン」を楽しみました。マーカーを投げて、そこになるべく近くになるように円盤を投げます。思ったような方向にいかない場合や、意外と近くに寄っていくこともあり、夢中で円盤をなげていました。(続く)

長なわ練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目と3時間目のあいだの20分休憩に長なわ練習をしています。「はい!」という掛け声をかけながらどんどん続けて跳んでいます。一人で跳ぶ縄跳びもいいですが、こうやってみんなで声を掛け合い、目標の回数に向かって跳ぶのもいいですね。どの学年も上手に跳ぶのでびっくりします。

全校遠足の解散時刻について

保護者の皆様にお知らせいたします。

本日の全校遠足の解散時刻について、10分程度早くなるとの連絡がありました。

15:10頃三角公園で解散する予定です。よろしくお願いいたします。


松原市立松原西小学校

縦割り全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
縦割り班でいろいろな遊具を使ったチェックポイントを通過していきます。遊具ごとにポイントがあり、楽しみながらチャレンジしています。

縦割り全校遠足

画像1 画像1
今日は縦割り全校遠足で富田林市の錦織公園に来ています。お天気が心配ですが、今のところ曇り空でうっすら日がさしています。このあと班ごとにオリエンテーションクイズをします。

火災避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
二限目の終わり頃に火災による避難訓練を実施しました。全児童がすばやく、スムーズに3分以内に運動場に避難を完了しました。火災時はいつどこで起こるかわからないので、起こるかもしれないという気持ちの準備を普段からしておく必要があります。また、火災によるガスから身を守るために姿勢を低くしてハンカチなどをつかってガスを避けることが大切になります。寒くなっている時期に火災の件数は増える傾向にあります。万一に備えて命を守っていきましょう。

食育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(金)はフリー参観日です。5年生は市役所から講師をお招きして食育の授業をしていただきました。栄養バランスに気を付けて朝から元気に活動できる献立を友だちや保護者の方と一緒に考えました。食材をトレイにのせて機械にかけるとパソコンが分析して栄養バランスを判定してくれるのでとても楽しく考えることができました。明日からの朝食が楽しみですね。

修学旅行

画像1 画像1
ホームに来ました。まもなくのぞみがやって来ます。

修学旅行

画像1 画像1
新大阪駅につきました。このあと改札に行きます。

松中生 職業体験

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24、25日は松原中学校二年生が職業体験に来ています。今年は本校の卒業生が二名クラスに付き添って、学習活動のお手伝いをしたり、休み時間に子どもたちと遊んだりと「学校の先生」という仕事の一部を体験してくれています。子どもたちも先輩が来てくれてうれしそうな様子でした。中学生が自分たちの進路を考える時の一つの参考になるかもしれません。いろんなことを吸収してもらいたいと思います。

稲刈り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は稲刈り体験です。高学年がたわわに実った稲を刈りとり、収穫する体験をします。低学年も見学に来て、稲を刈って運ぶ様子や保護者やたくさんの方々がかかわり、「お米」を収穫する作業を見ました。農協の方や見守り隊の方々はじめたくさんの皆様のご協力があってはじめて実施することができました。無事に収穫できた喜びを味わいながらお米をつくる大変さを少しでも経験してくれればと思っています。

運動会のプログラムについて

本日の運動会は下記のプログラムで行います。27日(金)の時点で雨の予報であったため、お知らせ通り「親子競技」については行いません。すみませんがよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

本日、運動会を開催いたします。

保護者のみなさまへ

本日の運動会は予定通り8:45より開会式を行います。
プログラムは、金曜日にお知らせいたしました通り、一部を変更して進行します。
大玉送り以外の「親子競技」については、行いません。
よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539