最新更新日:2024/06/12
本日:count up715
昨日:671
総数:96419

学校再開について(市教委からの通知)

 太田市教育委員会より、学校再開についての保護者宛の通知が届きましたので、アップします。
 印刷したものは6月1日にお子さんを通じてお配りします。

 ○学校再開について(市教委通知)

花苗の植え替えを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ6/1より学校が再開されます。
 それにあわせ、昨日(5/28)に、先生方で生徒玄関前の花壇とプランターの植え替え作業を行いました。
 先生方は、6月1日を新たな学校生活のスタートとして、少しでも明るい雰囲気で迎えられるよう、また、色とりどりの花と同じように、それぞれの生徒の個性が発揮され、大きくしっかりと成長していけるようにという想い・願いを込めて丁寧に植え替えていました。
 登校する生徒のみなさん、来校されるみなさんの心を少しでも和ませることができるよう、美しく成長してほしいものです。

重要 毛里田中学校スクールゾーンについて

 毛里田中学校のスクールゾーン指定道路をアップしました。
 ご確認ください。

 ○毛里田中スクールゾーン指定道路

重要 6月1日(月)に回収する課題と持ち物について

 5月12日(火)に配布した課題を6月1日(月)に回収します。
回収する課題と持ち物の一覧表を、各学年ごとに掲載しましたので、ご覧下さい。

<swa:ContentLink type="doc" item="65727">1年生 提出課題一覧・持ち物</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="65733">2年生 提出課題一覧・持ち物</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="65738">3年生 提出課題一覧・持ち物</swa:ContentLink>

重要 学校再開に向けた連絡 5月27日版

 連絡メールでお伝えした内容、「学校再開に向けた連絡 5月27日版」をアップしました。ご確認ください。

 ○学校再開に向けた連絡 5月27日版

重要 学校再開に向けて

 6月1日からの学校再開に向けて、グループ分けや校時表等を掲載した文書をアップしましたので、ご確認ください。

 ◎6月1日からの学校再開に向けて

重要 6月1日からの学校再開について

 6月1日からの学校再開に関連する文書をアップしましたので、ぜひご覧ください。
 また、太田市教育委員会が作成した概要が、太田市ホームページに掲載されておりますので、そちらもご覧ください。

 ○6月1日からの学校再開について
 
 ○太田市ホームページ

生徒会本部役員からのメッセージをアップしました

毛里田中学校の生徒の皆さん

 休校期間が長くなっていますが、元気ですか?
 学校からの課題や自主学習など、勉強をする時間、体を動かしたり、簡単なトレーニングや運動をする時間、趣味や読書など自分を高める時間、家事の分担やお手伝いなど家族の一員として協力して役立つ時間など、この休校期間を有意義に過ごすことができているでしょうか。

 今回、生徒会本部役員が、毛里田中の生徒の皆さんに向けてメッセージを作成してくれました。長い休校期間ではありますが、『くじけず、諦めず「STAY HOME」の精神で頑張っている皆さんに、何かできることはないか』と自発的に考え作成してくれたものです。ぜひご覧ください。
 学校再開予定の6月1日まで、あと10日くらいです。気を抜かず、元気に過ごし、全員笑顔で登校の日を迎えましょう。

  ○生徒会本部役員からのメッセージ (その1)
  ○生徒会本部役員からのメッセージ (その2)

 


令和2年度 学校行事予定表について

 5月15日現在の「学校行事予定表」をアップしました。
 コロナウイルスの関係で、未定の行事や今後、中止や変更となる行事も出てくることと思います。
 現時点での予定としてご確認ください。
 学校が再開されましたら、印刷した予定表を各ご家庭に配布いたします。
 よろしくお願いいたします。

 ○<swa:ContentLink type="doc" item="63578">令和2年度 学校行事予定表</swa:ContentLink>

スクールカウンセラーだより 5月号 アップしました

 スクールカウンセラーだより 5月号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

  ○スクールカウンセラーだより 5月号

「杜の風」第4号 アップしました

 配布文書に、学校だより「杜の風」第4号をアップしました。
 ぜひご覧ください。

 ○「杜の風」 第4号 

群馬県教育委員会作成オンラインサポート授業動画について

 群馬県教育委員会作成の「オンラインサポート授業動画」が群馬県教育委員会のHPで視聴できます。

 ○群馬県教育委員会 オンラインサポート授業動画
   https://www.pref.gunma.jp/07/b21g_00637.html

 よろしくお願いします。

重要 第1回課題提出一覧

5月12日(火)に第2回目の休校中の課題を配布いたします。

それに合わせて、第1回目の課題配布日に配布した課題を回収
したいと考えております。

回収する課題の一覧表を掲載しますので、ご覧ください。

 1年生回収課題一覧  

 2年生回収課題一覧  

 3年生回収課題一覧

重要 「健康観察表」5月分について

 
 「健康観察表」5月分をホームページにアップしました。
 
  プリントアウトしてご活用ください。

学習支援サイトの紹介

 休校期間中の自主学習に役立つ学習支援サイトを紹介します。
 学校からの課題とあわせ、上手に活用し、自分の力を高めていってください。

1)学習支援コンテンツポータルサイト「子どもの学び応援サイト」(文部科学省)

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

2)「#学びを止めない未来の教室」(経済産業省)

https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

3)おうちで学ぼう!NHK for School(NHK)
  https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
   スマートフォン向けアプリもあります。

他にもいろいろな団体や企業が学習支援サイトを公開しています。
 興味のある人は検索してみてはどうでしょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 学校再開
分散登校(給食なし)
6/2 分散登校(給食なし)
6/3 分散登校(給食なし)
6/4 分散登校(給食なし)
実力テスト1
6/5 分散登校(給食なし)
実力テスト2
太田市立毛里田中学校
〒373-0016
住所:群馬県太田市矢田堀町242番地2
TEL:0276-37-1205
FAX:0276-37-6993