ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜

「ジェイコブ先生の家族へビデオレターを送ろう!」(2年生)

画像1画像2
 英語の授業で比較級の表現を学習した後に、コロナ禍でアメリカに帰国できないジェイコブ先生とご家族のために、ビデオレターを作りました。伝えたい内容は、「日本」や「旭中」についてです。各班で工夫を凝らし、短い時間の中でメンバーが協力して、とても楽しいビデオを作成していました。ジェイコブ先生が日本で生徒たちと楽しい毎日を過ごしている様子をご家族に実際に見てもらい、安心してもらえるといいですね。

職業調べ(1年生)

画像1
 学年集会で目標について話し合った後、職業調べについての学習を始めました。
 興味のある職業、気になる仕事についてインターネットで調べ、必要な資格やスキル、今身につけておくべき力などについてスライドにして発表し合う学習を計画しています。
 調べたりスライドを作成したりしていく中で、生き方について考えていけるとよいと思います。

English Lessons in 3rd Grade(3年生)

画像1
 現在、3年生の英語の授業では、マララ・ユスフザイさんの行う活動をもとに、自分の生き方について考える勉強をしています。

 マララさんは、パキンスタンのスワート渓谷出身です。マララさんの出身地では、娯楽が禁止され、テレビや音楽などを自由に楽しむことが許されていませんでした。特に女子は、学校で教育を受ける権利がありませんでした。そんな状況を変えるべく、マララさんは、教育の権利をうったえたり、スワート渓谷の現状を世界に向けて発信したりしました。しかし、彼女が15歳のとき、娯楽や教育は必要ないとする組織の一員から頭部に銃撃を受けます。その後、奇跡的な回復を果たしたマララさんは、命を狙われる恐怖に負けることなく活動を続け、16歳の誕生日に、国際連合で教育の権利のためのスピーチを行います。さらに活動を続けるマララさんは、2014年に史上最年少でノーベル平和賞を受賞します。

 そんな彼女の生き方から、学校で学習できることのありがたさ、恐怖に負けず正義を貫くことの素晴らしさなどについて考えを深めています。

重要 学校体育施設の使用中止期間の延長について

 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、本校の学校体育施設(体育館、武道場)の利用を2月8日(月)まで、中止期間を延長いたします。
 今後の再開、延長のお知らせも市ホームページと本校のホームページにてお知らせします。
 よろしくお願い致します。

思いよとどけ!(2年生)

「地域の生活をよりよくしよう」という思いを届けるために、自分たちの作ったピクトグラムの調整や紹介文の作成等を行いました。
 施設を利用する人により伝わるような見た目にするために、色や形などをパソコンで調整しています。
 実際に使ってもらえるのが楽しみですね。

※【ピクトグラム】とは…
  「非常口」マークのような、一目見て意味が伝わるマークのことです。

画像1

目標は具体的に!(1年生)

学年集会で目標を立てる時に気をつけることを話し合いました。

目標は具体的に数値目標で!
自分の行動が映像としてイメージできるよう具体的な目標を!
目標を意識して行動し、振り返ることで目標を進化させる!

このようなことを話し合い、一人一人が目標を立てました。
目標は各クラスの廊下掲示板に貼ってあります。

ご家庭でも、目標について話し合ってみるといいですね。
画像1

LUNCH DJ!

画像1画像2
 旭中学校では、給食の時間にボランティア生徒が「LUNCH DJ」活動を行っています。
 LUNCH DJとは、その日の献立やちょっとしたトークを全て英語で放送する活動です。
 その日にどんな内容を話すか、献立を英語にするとどんな言葉になるのか、当番の生徒は英語の先生やALTのジェイコブ先生と相談しながら考えています。
 もちろん、放送委員もBGMの選曲などで給食の時間を盛り上げてくれていますよ!

Have a good lunch!

保健だより1月号を配布文書に掲載しました。

・3学期が始まりました
・冷えに注意
・防災とボランティア週間
・体を温める食べ物
・低温やけどに注意
・気をつけて 冬の猫背

こちらからも見られます→保健だより1月号

授業の様子(2年生)

画像1
「はいっ!」「ハイッ!!」
と元気な声が聞こえてきそうな写真ですね。これは、社会「関東地方」の授業風景です。
 関東地方にある山や川などを白地図にまとめたり、2つの場所の雨温図を読み取ったりすることで、関東地方の地形や気候について理解することができました。

素敵な作品が展示されました!(3年生)

 3年生が美術の授業で制作した「篆刻(てんこく)」が、職員室前のあさピーホールに展示してあります。
 美術担当の先生から「今まで見てきた中で、最高の出来です!」とお褒めの言葉をいただきました。
 これからも生徒の作品を展示していきますので、来校の際はぜひご覧ください。
画像1

学校だより「ゆずり葉」第12号を配布文書に掲載しました。

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い
いたします。

「ゆずり葉」第12号を掲載しました。配布文書よりご覧ください。
・まとめそして次への準備の学期へ
・お知らせ
・お願い


  こちらからも見られます→第12号

学校だより「ゆずり葉」第11号を配布文書に掲載しました。

・振り返りそして前へ
・人権週間より


  こちらからも見られます→第11号

中学生の皆さんへ(群馬県教育委員会より)

画像1
 こちらからは拡大して見られます→メッセージ「中学生の皆さんへ」

陰で働くことに感謝!(1年生)

画像1
 先日『冬やすみのしおり』を完成させました。
 プリントをバラバラで配るよりも一つにまとめられた物の方が配りやすいし、話し合いをする時間も多く作ることができます。でも、たくさんの用紙をセットし、ホッチキスでとめるのは結構大変な作業です。
 そんなとき、生徒たちが自主的に作業し、『冬休みのしおり』を完成させてくれました。それも、あっという間に仕上げてくれました。
 労を惜しまず、学級や学年のために陰で働いてくれる人たちが何人もいることを心からうれしく思います。そして、陰でみんなのために動ける人たちを心から尊敬します。

 周りの人たちの行動を見て、「自分にも何かできることはないか」と考え、動き出していくプラスのサイクルを、子どもたちとともに作っていきたいと考えています。

モザイクアートプロジェクト進行中!(3年生)

「コロナ禍でも。だからこそ。」を合言葉に、旭中巨大モザイクアートプロジェクトが進行しています。生徒から募集したデザインをもとにモザイク塗り絵を作成し、生徒たちは塗り作業に取り組んでいます。小さなマスひとつひとつに心を込めて作成したシートを貼り合わせて、最後には長さが5mの巨大アートを作ります。
 できない中でもできることを見つけるのが今年の旭中学校です。何があっても諦めない旭中魂(あっちゅうだましい)を、形として残していきたいですね。
画像1画像2

♪音楽掲示♪

 3階の音楽室に行く西階段に、ドレミ〜ドの音階が掲示してあります。小学校で学習しているけど忘れてしまっているようで、「ド・レ・ミ〜」と言いながら階段を上がったり、下がったりしている生徒の姿を見ると、掲示してよかったと思いました。音楽では、音階が読め、書けての授業になるので覚えてほしいです。
 また、モーツアルトとベートーヴェンについての掲示もしました(ベートーヴェンは今年生誕250周年なんです)。少しでも音楽家に興味を持ってもらえたらと思います。これからも作曲家の掲示をしたいと思います。

 掲示物は、音楽だけではないので、次はどんな掲示物になるのか楽しみにしていてください。担当の先生と色々な話をしながら、その時々にあったものを作ります。

 現在は、3年生国語の授業で書いた「和歌の感想画」が掲示されています。東階段には英語のコーナーもあります。

 来校された際は、是非掲示物もご覧になってください。

画像1

高校調べまとめ(2年生)

画像1画像2
 みんな熱心に見入ってますね。これは、各自で興味のある高校を調べ、まとめたものを互いに読んでいる様子です。読み合うことで、公立と私立による違いや学科の特色など、自分では調べきれないことを参考にできました。

ありがとうございました。(1年生)

 九合行政センターの皆様、ありがとうございました。
 本日の昼休みに『絆in“くあい”』で掲示させていただいていたイルミネーションと折り鶴で作成した「ASAHI MIND」のメッセージを運んで帰ってきました。
 これからも少しでも地域のために貢献できるよう活動して参ります。

 下の写真は、『絆in“くあい”』での掲示物を運んで帰ってくる生徒たちの様子です。
画像1画像2

第2回学年レクを実施しました!(3学年)

 12月9日(水)、太田市運動公園体育館にて学年レクを実施しました。「3年生みんなで楽しい思い出を作りたい!」という思いで、学級代表の6人が企画・準備をしてくれました。ドッジボールやバスケットボールでは、1・2年次のクラスでチームを作り、戦いました。ソフトバレーボールや障害物競走には教員チームも参加し、たいへん盛り上がりました。また1つステキな思い出ができました。
画像1

ピクトグラムを地域に発信しよう(2年生)

画像1画像2
 美術の授業で、学校生活をよりよくするためのピクトグラム(何らかの情報や注意を示すために表示される視覚記号のひとつ)を作成しました。今はそれらを地域に発信する計画を立てています。私たちの作成したものが市役所や小学校など地域のために役立ち、私たちの学んだことが社会に役立つことが実感できる日が来るといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新更新日:
2024/06/12
本日:count up314
昨日:113
総数:125184
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019