最新更新日:2024/06/03
本日:count up38
昨日:147
総数:519895

かつらぎ町Jr.駅伝チーム

Jr.駅伝、総合8位、入賞を果たすことができました。またOPチームも19位と大いに健闘してくれました。
選手全員、全力を出し切っての結果です。本当によく頑張ってくれました。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

かつらぎ町Jr.駅伝チーム

画像1
1区の最終点呼です。
11時スタートです。

かつらぎ町Jr.駅伝チーム

画像1
各区間の点呼が行われています。みんなさすがに緊張気味ですが、精一杯頑張れ!

市町村対抗ジュニア駅伝競走大会 出発式

かつらぎ総合文化会館にて、市町村対抗ジュニア駅伝競走大会の出発式が行われました。

本日、11時紀三井寺陸上競技場をスタート、ゴールは県庁前。
本校からオープンチームも含め9名の選手が出場します。
選手の皆さん、頑張って下さい!
画像1
画像2
画像3

かつらぎ町Jr.駅伝チーム

明日の大会に向けて最後の練習です。
各自でしっかりアップをしています。
画像1
画像2
画像3

かつらぎ町Jr.駅伝チーム

いよいよ日曜日が大会になりました。
最後の調整。みんな気合いが入っています。
画像1
画像2

3年 クラス対抗バスケ大会

 

画像1
画像2
画像3

3年 クラス対抗バスケ大会

 

画像1
画像2
画像3

3年 クラス対抗バスケ大会

 

画像1
画像2
画像3

3年 クラス対抗バスケ大会

 

画像1
画像2

3年 クラス対抗バスケ大会

 

画像1
画像2

3年 クラス対抗バスケ大会

今日で体育のバスケの授業が最後になります。
そこで、クラス対抗バスケ大会が行われます。
準備体操をしっかりして、ケガのないように頑張って下さいね。
画像1
画像2
画像3

3年生 英語

ALTのベン先生と一緒に、英語のクイズに挑戦!

画像1
画像2

本日の給食(2月19日(金))

画像1
??コッペパン
●冬野菜のクリーム煮
●ボイルブロッコリー
??ピカタ

785キロカロリー

2月19日(金)おはようございます。

今日から1・2年生学年末テスト発表。2月26日、3月1日・2日の3日間のテストに向けて頑張って下さい。
画像1
画像2

本日の給食(2月18日(木))

画像1
●ごはん
??こうやどうふのフライ
●胡麻和え
●根菜汁

802キロカロリー

2年生 薬物乱用防止教室

6時間目に、薬物乱用防止教室がありました。中谷薬局の中谷先生が講師として来て下さり、たばこについてのお話を聞かせていただきました。先生のお話の前には、各クラスの保健委員さんも発表をしてくれました。みんな、たばこの害について学び、将来自分の健康をどのように守っていくかについて考えることができました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(2月17日(水))

画像1
●ご飯
●鮭の塩焼き
●酢の物
●きんぴらごぼう

727キロカロリー

2月17日(水)おはようございます。

画像1
3年生三者懇談最終日になります。
本日、1・2年生の学年で薬物乱用防止教室の授業を行います。

1年数学 電子黒板を使って

「面を動かしてできる立体を見つけよう」

電子黒板を使っての授業を行っています。これから、色々な場面でどう使っていけばいいかを考えてくれています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト1日目
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713