おーろら号の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
甲板の生徒の様子です。

【9.30】修学旅行2日目〜おーろら号乗船〜

画像1 画像1 画像2 画像2
おーろら号に乗って、知床の世界自然遺産を研修しています。現在の天気はくもり。気温は約15℃。少し肌寒いですが、生徒は船から見える景色を堪能しています。

【9.30】観光船オーロラ出港!

曇り空ですが、風もなく、良いお天気。
カモメの鳴き声を聞きつつ、無事に出港しました。

〔9.30〕修学旅行2日目〜朝食〜

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。二日目のスタートです。

【9.30】修学旅行2日目〜朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
少し眠そうな様子もちらほら見られますが、体調を崩す人も出ず、みんな元気に朝食をとりました。

【9.29】修学旅行1日目〜夕食後の集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルの夕食もみんなでおいしくいただき、その後集会を開きました。各学級、委員から今日の振り返りがされ、明日に向けての改善点も共有できました。
今は自由時間。お風呂に入ったりお土産を買ったりと、それぞれが楽しく過ごしています。

【9.29】修学旅行1日目〜ホテルに着きました〜

3年生全学級、ホテルに到着しました。このあと食事が始まります!

最終休憩地を出ました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿へ向かいます!

【9.29】修学旅行1日目〜道の駅網走を出発!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは網走に到着しました。休憩タイムも終わり、このあとオシンコシンの滝へと向かいます。
道の駅は海のすぐそばで、生徒はみんな大はしゃぎです。気温も下がり、道東に来たことを実感しています!

【9.29】修学旅行1日目〜道の駅遠軽を出発しました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは順調に行程を進んでいます。先程休憩を終え、無事に遠軽を出発しました。

旭山動物園から出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旭山動物園をでて、次の休憩地である遠軽まで向かいます!

【9.29】修学旅行1日目〜旭山動物園の様子です〜

画像1 画像1 画像2 画像2
空は快晴、気温は約20℃。動物園を歩いていると暑く感じる天気でした。
みんな元気に過ごしています。このあと休憩をはさみながら、オシンコシンの滝へと向かいます!

【9.29】修学旅行1日目〜旭山動物園〜

画像1 画像1 画像2 画像2
旭山動物園に到着し、生活班に分かれて園内を回っています。お客さんも少なく、みんなゆっくりと研修に取り組んでいます。

【9.29】修学旅行1日目〜砂川PA休憩タイム〜

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に進んでいます!次は旭山動物園です。

修学旅行

画像1 画像1
先程、砂川SAを出発しました!

文化祭の興奮そのままに、合唱マスクまで修学旅行に行くそうです。
※制服のポッケに入っていました。

9/29 3年修学旅行 砂川インター

予定どおり到着
良いお天気です

【9.29】修学旅行1日目〜出発しました!〜

今日から、2泊3日の3年生の修学旅行が始まりました!晴天の中、無事にバスも出発しました。参加生徒も元気にバスで過ごしています。
このあと、随時様子をお知らせします!

【9/25】ちぎり絵_9組

ちぎり絵_9組
画像1 画像1

【9/25】ちぎり絵_3年生4〜6

ちぎり絵_3年生4〜6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9/25】ちぎり絵_3年生1〜3

ちぎり絵_3年生1〜3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
___%CALENDAR_NEXT%___